GEXマリーナスリムS。
ろ過は、スポンジフィルターで。
pH維持のため石灰石投入&塩。
アフリカンレッドパイプフィッシュ。
淡水のヨウジウオ。
一応純淡水でも生きるとは言え、やっぱ塩は入れた方が良いみたい。
最大でも10センチ程度。
おちょぼ口な上にほとんど生き餌しか食べないから、
餌はブラインシュリンプとイトメ。
もちろん両方生き餌。
メンドイがこいつを飼いたいんで仕方ない。
色や形からして細い流木に擬態しそうと思って入れたら正解。
木に巻きついている状態で遠目から見てもパイプフィッシュがいるか分かんない。
上写真はオス。
でこっちはメス。
繁殖したら面白いんだけどなあ。