駐車場9:52−10:36大神岩−10:43八合目−10:58三角点11:05−紅葉トンネル11:18−11:43三角点−11:52山頂−12:27五合目−12:58駐車場
昨年は10/19に那岐山を尋ねている 鳥取県側の紅葉トンネルと記載された場所の紅葉の状況を確認したく今年も尋ねる
昨年の写真を見ると紅葉の状況が美しく撮れている 大山の状況からまだ早いのではないかと思っていたが 昨年見事であった場所はすでに紅葉した葉が落葉しておりむしろ少し遅かった感じ鳥取県側に降り 紅葉トンネルを尋ねる 名前からしてどんなに素晴らしいものか期待していたが 紅葉しているにはしていたが トンネルと言うにはもの足りず また もみじが赤く紅葉する事をイメージしていたが オレンジ色であり 絢爛豪華な色模様とは言えず期待外れであった それでもときたま日射しが射し込み自然の色を楽しむ事が出来た
那岐山山頂から俯瞰すると 麓の方に黄色や赤の艶やかな紅葉が見られる 登ってきたCコースではさほど特筆するものは無かったが 下りのBコースでは所々に艶やかな木々を伺う事が出来た 紅葉の時期はBコースを登った方が良さそうだ
今日の天気は登り口から五合目あたりまでは太陽が出ていたが 山頂に近づくと雲が出 晴れ間が隠れてしまった ただ、紅葉トンネルでは幸いにも太陽の日射しに恵まれたが その後はほとんど曇りで早々に下山した 麓に降りた頃また天気が良くなってきた
菩提寺の大銀杏の紅葉がどうか覗いてみたが 葉は青々としておりまだまだの様子手前にある小さな銀杏の木はすでに黄色になっているのにどうしたものだろうか?
通いなれた国道53号を行く