楽しかった プーケットの旅を心に抱えて♪
さ〜〜〜! ペナンだ!!ぺなんだ!!
2009.4.27〜〜〜5.4
4月27日 昨日とのギャップが・・・・・・
皆さん・・・・ごめんなさい ハードな旅だったね♪
何しろ 個人旅行なのに フリータイムが 現地出発日の午前中のみ・・・・
ハードすぎて 深く反省いたしてます!!!
今日は 朝から買出し・・・・ 旅から帰った翌日は ちょっとしんどナと思いつつも・・・・坂を下って買出しに行かないと
食事にこまるので・・・・仕方なく行ってきました。
そして 帰って・・・・朝から ジイと ファイティング!!!
久しぶりの すっきり するような ファイティング ゴングがチ〜〜〜ンと鳴って〜〜〜〜!!!!
パンチ ノック の応酬!!!(もち! 言葉のみ!)
どっちも負けてません!!! ジイも最近はなかなかのパンチ力が付いてきました。
詳しい内容は・・・・また後ほど・・・・・暴露します。
ファイティングが終わって 30分後の今は もう・・・・・・
何事もなかった 様に 普通に会話してます♪〜〜〜〜
何でだろう!!!
その秘訣は・・・・・・
けろっとして!!!!そう・・・何事もなかったように けろっとして!!!
普通に 話しかけると・・・・普通に返事が返ってくる これでおしま〜〜〜〜い♪
引きずるより・・・・その方が いい!!!♪
昨日まで お友達と6人でプーケットの旅に・・・・
行ってました。 忙しいけど・・・・楽しい旅でした・・・・・
4月28日 & 29日 送別会・・・・・
お友達が・・・・日本に帰ったり・・・・コンドミニアムをチェンジしたり・・・・
いなくなってしまいます。 出会いと わかれは 仕方がありませんが ちょっぴりさみしい。
ジイが 送別会をしようよ! と提案!!
忙しくて 御迷惑かなと思いつつ お声をかけさせて いただいたら 快いお返事♪
で!!! 28日 我が家でプーケットのオフ会も兼ねて、送別会・・・・
ちょっぴり・・・・いっぱい・・・・さみしくなりますが 新しい環境で どうぞ お健やかに♪
遅遅として進まないプーケットの旅の更新 〜〜〜〜
ま〜〜〜ぼちぼち行きます。
4月30日 4月は 今日でおしまい!!! みんな!!日本に帰ってしまった!!
朝・・・・果物いっぱいあるのですが ムティアラアパートの前の路上マーケットの八百屋のおばさんに
パパイヤを持ってくるように頼んであったので とりに行かないといけません。
ジイが1人で行くと言ってますが・・・・
やっぱ 運動がてら ついていくことにしました。
おばさんのお店には 今まで見たこともないほどのでっかい!!でっかい!!
パパイヤが 置いてありました。
約束してあったので、 やっぱ! 取りに来ないといけなにんだ!!!
雨も降ってたので・・・・ためらいがありましたが、来て良かった♪
おばさん!!! 有難う〜〜〜〜〜
パパイヤは2個で4KGもありました・・・ モチ!!彼女の家でなったパパイヤです。
(家で畑をやっていて いつも 新鮮で甘みのある菜っ葉を売ってます。)
このところコンドミニアムの住人の帰国ラッシュが続いています。 昨日は 2組 今日も2組・・・・・
最近 日本住人の多い エデンも 閑散としてきました。
プーケットの 旅行記ができてないので 本日 ぼちぼち 作りました。 なんとか形になったのでアップしました
5月1日 終日・・・・ 次の旅のリサーチ
私たちには エアアジアのプロモーションで 踊ってしまった オーストラリアのパース行きののチケットが
手元にあります。
旅に行かなくては? なりません。
ごくごく 短期の旅ですが パースは 初めての場所です。
期間が短く・・・・パースに5泊のみです。
今日は 終日・・・ネットで パースのリサーチ。
ね〜〜〜 ど〜〜〜する?? ツアーに予約入れていく?
ピナクルスとか・・・・ウェーブロックとか ・・・・ロットネスト島とか
いろいろあります。
予約サイトも 日本語に英語にエトセトラ・・・・・・
英語のサイトには・・・・・・ツアーを2つ頼むと・・・・FREEのハーフデイツアーが付いてるとか・・・
いろいろ書いてますが・・・・・大まかは理解できても細部にわたっての理解がいまいち・・・・・・
ど〜〜〜〜しようかな???
空港からホテルは??
初めての所は いろいろ 気を配らないといけません。
しかし 新型インフルエンザのニュースが 世界に広がって・・・・ ちょっぴり不安!!
こんな時に旅をするって、やっぱ!! 危険なのかな?
日本では 修学旅行を外国から国内に変更したとか・・・・いろんなニュースがNHKワールドで流れてます。
こんなことしながら考えながら・・・今日も 炎天下テニスをして・・・のどかで静かで穏やかな、ロングステイの
1日でした♪
我が家は今・・・・果物ラッシュ!!!

このほかにも れーぞうこの中にパパイヤ2個・・・・マンゴもあります。 どうしよう!! で!!お昼はドリアンランチ♪
昨日おばさんの所から買った・・・・パパイヤが超~~でかくて ドリアンに勝ってます!!!
飯の代わりに!!!果物食べてます・・・・ トホホホホ・・・・・・
5月2日 PC がおかしい・・・・・ とうとう〜〜ダメかな・・・・・・
朝 お山のたんさんと トレッキングの約束をしていたのですが
早朝からの 雨で中止!!
ところで 今日
OUTLOOKもメールが開かない・・・
エラーが出て 開かない・・・・・
OUTLOOk のOutlook の受信トレイ修復ツールを使用してメッセージを修復しなさいと エラーが出た・・・・
OUTLOOk2007が開けれない・・・・
オ〜~マイゴット!!!!
VISTA 買ったときから いろんなエラーが出て・・・・・数日前に戻す機能も働かない・・・・
PCがとらぶると 気分も落ち込む・・・・・
数時間奮闘しましたが・・・・・私の手に負えない!!!
マイクロソフト社のサポートセンターに問い合わせしたくとも・・・・・
デスクが入った袋は日本なので ID や 製造番号がわからないので・・・・お手上げ!!!
ネットで検索
Outlook 2007 で個人用フォルダを修復する方法
Outlook 2007 で個人用フォルダを修復する手順については、Outlook 2007 のヘルプ、または Microsoft Office
Online Web サイト
にある以下のトピックを参照してください。
ここまでたどり着きました、チャレンジしましたが ファイルが読み取り専用とかで・・・・・
修復できませんでした。
ま!!!
ほかの方法でメールやり取りできるから いいか!! 日本に帰ってから このPC
大々的にメンテナンスだ!!!
こんなことをやってたので・・・パースのツアーは予約 未完了!!
ま!! 今度のパースは 世界一住みやすい街という パースを 体感してくるだけでも よしとしよう。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
落ち込んだ 1日でした。
気分転換に 1年ぶりくらいで ジイと ウォーターロード ウォーキングに行ってきました。
ほ〜〜〜ンとうに 久しぶり。
整備された ロードは かなり荒れ果てて 草が伸びて・・・・ ちょっと違う感じ!!
でもかえって 自然な方向に向かっていて 素敵な感じでした。

山崩れが水路にかぶさってたり・・・・ 結構 久々の水路は・・・・すごい感んじ。 水も あふれてはみ出ていた
個所も ありました・・・・ 2時間15分のトレッキング 途中雨の降られたり・・・・
今日は 何をやっても いいことないな〜〜〜!! こういうのを 仏滅のさんりんぼう と、いうのでしょう!!!
5月3日 ペナンは大荒れの天気!!
昨日も1日中 ぐずぐずしていた・・・・
夜中から 大荒れ ドアビシビシ 音がする 時々 ガラスが割れてしまうのではないかと思うくらいの突風が吹き荒れ
とうとう 最上階の我が家は、朝から 雨漏りも始まった!!!
瓦がまた 風で動いたのかもしれない・・・・・
今日も トレッキング お友達と行く約束してたのですが・・・・中止!!
1日中 なんか 気分もすっきりしない
ジイが DVD でもみれば〜〜〜!!! って言ってくれたので
スラムドッグ ミリオネラ という 映画を見た なかなか かんどうてきな映画だった・・・・・
昨日のやり残しで、パースのツアーの予約に挑戦!!!
日本語にサイトと 英語のサイトでは 2つのツアーを2人分 予約すると 40ドルも開きがあるので・・・
がんばって 英語のサイトから予約を入れてみた。
案ずるより 何とかで 思ったよりスムーズに 予約完了!!!
ピナクルスと ウェーブロックの 予約を入れた。 ジイが喜んでいる♪
現地でごちゃごちゃ探すよりは・・・・簡単でいいかも♪ 終日雨です。
5月4日 昨晩はお泊まりで・・・・お友達の家に行ってきました♪
エデンから空港近くのブキジャンブルにお引っ越しされた S さんから
“お泊まりで 遊びにいらっしゃいませんか?”
と・・・・お誘いを受けて 足のない私たち・・・・
送迎付きで お泊りに行ってまいりました♪
お言葉に甘え 感謝して 厚かましく お邪魔いたしてきました♪
何しろ 同じペナン島でも 端と端なので 33K も離れています。
新しく引っ越しされた S さんのお宅は とってもとっても素敵なおうちでした♪
いいな〜〜〜〜 素敵な間取りで 素敵な家具 や 装備 ・・・・いいな〜〜〜〜♪

とっても 明るい 眺めの良いリビング 各部屋は 素敵な備え付けの立派な家具・・・・
広々としたキッチンに♪ わお〜〜〜!!ワインラックのついた バーカウンターまであります
すご〜〜〜〜い!!!♪
み〜〜〜んな いいな〜〜〜〜〜♪
とっても ゆったり のどかな 生活が 期待できそうな 空間でした・・・・・・
良かったですね S さん ♪
私たちも とっても嬉しいで〜〜〜〜す♪
のどかな ロングステイ第2段の予感ですね♪

お心ずくしの夕食に朝食を頂戴しました。 とってもおいしく とっても楽しいひと時でした。
うれしかったな〜〜〜〜♪
有難う ございました♪
帰りも33K離れた 我が家まで あちこち経由で 送っていただきました。 片道だと 33K だけど
往復になると 66Kだもんね・・・・ すみません! 感謝感謝です♪
帰り道寄ったところ

サンシャイン横の 超でかい マーケット!!! 野菜エリアも 魚エリアも 豚肉エリアも 店がいっぱい
で 充実していて 安い!!! 豚肉もエビも 買ってきました。

シンタイマ メイジヤ にもより・・・・
一番最後は エルスキンマーケット・・・・・♪
みんなそれぞれ 特徴のあるショッピングプレイス ♪
ついでに お買い物もたくさんさせていただき さらに しぇ〜〜〜シェ〜〜〜〜♪ です♪
とっても楽しい お泊り保育♪ でした。 ありがとうございま〜〜〜〜〜す♪
明日から・・・・・・濠太剌利パースの旅に 1週間 行ってまいります
5月5日 大型連休終わりましたね・・・・・・
我が家は今日から・・・・・ たのしい♪ 旅
今回の旅は 少々少なめ すぐ帰ってきます。
今回も すべて ネットでアレンジした 個人旅行
思えば・・・・ジイが定年を迎えてから はじめた個人旅行(それまでは添乗員付きパックのみ)・・・・・
初めて 自分で予約した航空券使ってやってきたのが 6年前のこと・・・・
出かけたところは・・・・ここ♪ペナン島!!
乗継に ドキドキ しながら KLでトランジットした ことが記憶に残ってます。
あれから・・・・・ちょっとのつもりで来た ロングステイなんてことは これっぽっちも考えていなかったのに
気がついたら ここに住みついてしまいました。
ここ発着の 旅を 今は 楽しんでます。 すぐ帰ってきま〜〜〜〜す♪ 