今年のパースの旅も楽しかった・・・・
                     日本に帰ってなにしようかな??!!!
  
                          2011.5.26〜〜〜



5月26日〜〜〜27、28、29日・・・・・・4日もためてしまった・・・

  日本に帰るまで・・・・まだまだありますが・・・そろそろ 日本の5月間の予定を立てなくてはと・・・・
  気が焦ります!!

  今年も日本に帰ったら 北海道に行こうと思う
  その予定を ぼちぼち立て始めたら・・・・

  27、28日 と 2日間・・・・夜中の2時近くまで PCに張り付いて・・・・旅のプランニンと予約
  生活のペースを崩して 反省してます。

  27日の晩 から28日の朝2時まで・・・北海道の宿のリサーチ予約をして・・・・そして・・・
   8時スタートの ペナンヒル水路道トレッキング

   
   (ワイワイガヤガヤ・・・・15人の大きなグループになってしまいました。   最年少は彼女ベジンちゃん10歳 最年長は
    なんとジイとたんさん69歳)

  そしてその翌日も
  28日の晩から・・・29日の朝2時まで・・・コンドは九州の旅のお宿の予約・・・・・
  そして 29日は  9時スタートのパンタイケラチュトレッキング・・・

   

  どんなにタフな私も・・・・・ いささか まいりました・・・・  

  したがって・・・・日課のWEB更新ができませんでした・・・・  ま〜〜いいいか〜〜〜!!

  近所情報としては  裏の水路の前でインドヒンズーの奥の院のお祭りが今年も盛大におこなわれました。
  
   
   我が家の北側のベランダからこんな様子が見えるので・・・・ ジイはいさんで出かけて行きました。
   私は へとへとなのでご遠慮申し上げました・・・・・


  おかげさまで・・・・??!!
  7月20日〜〜〜〜〜8月7日までの 日本北と南の行脚??の旅のプランが完成いたしました。
  今年の旅もなかなか・・・・面白そうです。
  ふ!ふ!っふ! 楽しみ〜〜〜♪ 

  5月30日 色んな人が来たね♪

  朝は
  お隣のご主人が・・・ちょこっと声をかけにやってこられ・・・・

  そして アリが 明日から1ヶ月ほどUKに帰るので・・・・ヨーグルト菌のキープの依頼に

  そしてその後・・・  空港近くのコンドにご滞在を始められた 名古屋のKさんご夫妻が・・・
  お尋ねくださいました。

  またまた・・・・色んな情報いただきました。 お尋ねくださって情報もたくさん頂いて
  感謝です♪ 波長の合うとっても素敵なご夫妻です。  みんないろんなことをネットで調べて・・・・
  コンタクトをとって ご自分で今のお住まいも探されたとか ・・・・・すご〜〜〜い♪  パチパチパチ♪
  なかなか私たちにはできない事です。 
  

  ちょっぴりくたびれたので今日はテニスはお休みしたかったのですが・・・・ジイがする!!
  ってのたまって・・・しびしぶくっついっていって・・・・・びしばし やっつけてやった!!!???♪

  そして 夕方には あいちゃんが 日本から帰られたご挨拶にわざわざ来てくださいました♪
  お帰りなさい〜〜〜〜♪  愛ちゃんのかおを拝見すると なぜかホッとします♪
   

 
  5月31日 6月1日 6月2日  3日まとめて!!

   31日・・・・・・・
   

   アリが・・・・約1ヶ月の予定でUKに帰って行った。
   ちょっぴりさみしい。  テニスにトレッキングにとっても仲良くジョイトさせてもらってたので、・・・・
   でも今年は アリがUKから帰ったら コンドは私たちが帰国。 

   イギリスの人とこんなに仲良く・・・楽しい時間が過ごせたことは・・・やっぱ ペナンに来たからですね♪
   とてもいい経験です。
    とっても 心やさしいマイクとアリ・・・・・素敵なカップルです。大好きです♪

   今日も相変わらず炎天下テニスは続いています・・・・・・

   そしてそして 本日はアイちゃんだんなさんのお誕生日!!

   お誕生会で!・・・・スリサヤンのレストランに行ってきました。
   
   6月1日  今日もレストラン 本日のDINNERは お初 味楽 (g ホテル地下)

   わ〜〜〜〜い♪
   ペナに来て 初めての 和食レストランです。
   8〜9年もペナンに通ってきてるのに・・・・
   あんまり何にも知らない私たちです。

   味楽も初めて・・・日本食レストランも初めて
   うれしいよ〜〜〜〜♪

   以前 エデンにお住まいだったSさんのお誘いで ホイホイ♪ 喜んでやってきました♪

   だって! うちのジイは こんなところは決して連れてきてくれません
   うれしいよ〜〜〜〜♪  手放しでよろこんいます。

    
    ジイは照り焼き御膳  30RM++                    私は天ぷら御膳 38 ++
    
   ペナンとは思えない本格的和食  板さんは日本人が2人いるそうです。
    
    とっても 心豊かな時間が過ごせました。

    お誘いくださったSさん♪   ありがとうございました。
    そして 連れて行ってくださったYさん ありがとうございました。

    ペナンで 友にお世話になって 楽しい時間が過ごすことができたことに感謝しつつ・・・
    
    6月1は いい日だったな〜〜〜〜♪ (単純ものです)

   6月2日 リコンファーム

    帰国まであと1ヶ月・・・・
    そろそろ 航空券のリコンファームにマレーシア航空に行かなければ・・・
    今回のチケットは 昨年8月にとったマイレージのチケット!

    最後の?40,000マイルのマレーシアエアラインビジネスクラスのチケットです。
    今はもう 70,000マイルに値上がりしてしまったのです。

    てんこ盛りであったマイレージも もう〜残りわずかになってしまいました。

    ここに来るには そうだ! 航空運賃がいるんですね!

    来年は 
    残り少なくなった・・・・マイレージを使って 岡山〜インチョン〜〜KL 経由で
    やって来ようかな! (12月〜〜〜6月末)

    多分マレーシア航空だと サーチャージだけで・・・2人で5〜6万かかりそうなので・・・・・
    同じスカイマイルチームのコリアンエアーだと サーチャージはかからないので・・・・
    そうなると思います。   KL〜ペナン間はチケットを自分で購入しないといけませんが・・・・
    そのほうが いいと思います。  

    そして・・・3月の1時帰国には・・・・・先日のエアアジアのビッグセールで
    KL〜〜〜〜羽田 の往復チケットを 57,000円(2人分往復ALL込) で買ってあるのです。

    え?? これって サーチャージの料金と同じかんじ!!!   やっぱエアアジアは安いんですね!
    
    今年も・・・・
    日本に帰ったらあちこと旅に出ようと思っています。
    大好きなハワイにも行きたいなと思いましたが・・・・・ サーチャージがなんと 1人32,000円 それに空港税
    をプラスすると なんと 旅行代金のほかに 追加料金が 40,000円以上/1人 必要になるのです。

    びっくり!!!   しばらく サーチャージが落ち着くまでしばらくやめましょう〜〜!!!

    この金額で 国内旅行楽しむことができます。
    今年は 日本 & 近まわりがいいですね!!! 

   6月3,4,5日 また更新3日たまった!3日連続トレッキング!

   3日連続で・・・トレッキングにいてきました。 連続はやっぱ少々くたびれます・・・

   3日(金曜日) パンタイケラチュ

   ジイと2人の気ままなトレッキング・・・
   
   スクールホリデイに入っているので 平日でも団体さん(学生)がてんこ盛りで入っています。
   頭の禿げたおじさんは引率の人で〜〜〜す♪

   4日(土曜日) ペナンヒル水路トレッキング そして・・・・夜はコプトーンのニョニャ料理ブッフェ
   
   
   山道で こんな花発見!!! 根元が球根のように膨らんで そこからいきなり花が咲いています!!!
   始めてみる花です。
   今日の参加は9人・・・・ アリたちはUKに帰っていませんが ・・・・賑やかです。
 
   グループの通称ABCさんに誘われて夕食はコプートーンのニョニャ料理ブッフェ

   ペナン滞在のスタートはコプトーンでした・・・・
   2003年・・・8年前の5月でした
   ペナンあれから丸8年経過して 9年目の突入です。

   その懐かしいホテルコプトーンで ニョニャ料理ブッフェです♪

   
    コプトーンのホテルでのDINNERは初めてです。  
    あんまりからくなく 結構食べれるものはたくさんありました。 大人は35RM シニア(マレーシアンONLY)25RM
    と書いてありました。 地元の人ばかりと行ったので・・・・闇にまぎれてマレーシア人のふりをしました♪

   5日(日曜日) またまた パンタイケラチュ  パンツの果てまでぐっしょりになってしまいました!!

   今日もパンタイケラチュに行くとジイが言ってます
   たまには家で だら〜〜〜っと過ごしたいなって思いましたが・・・・
   今日もくっついって行きました・

   出がけは雨が降るような様子はなかったのですが・・・・・
   パンタイケラチュのビーチについたら・・・雨が降り出し・・・・
   40分ほど雨宿りをして・・・・ ビーーチサイドは少々小降りになってきたので・・・・
   山道に入って戻りました。 しかし・・・・山道に入った途端 激しい雨・・・・

   パンツの中までぐっしょり!!! 

   ま〜〜〜どんなに濡れても状態は変わらないので・・・・こ1時間も雨に降られて しまいました。

   
   道は川状態・・・・・  雨が目に入って前方が見えないので その辺で拾った葉っぱのアンブレラです・・・・
   全身ズブ濡れです

   こんなにびしょびしょでバスに乗せてくれるかしらと 心配しながら下ってきました・
   こんな経験も ちょっと変わっていて 面白かったです♪

 6月 6&7日  平凡な日が続いてます。

   あんまり平凡な日常で・・・・・ 
   これが一番なのでしょうけど・・・・・長閑に日々を過ごしています。
   6日は午前中は チュリアまで行って・・・・少々両替をして・・・・
   10,000円が 371.5RM で両替できました。
   ってことは・・・1RMで計算すると・・・26.9円 わお〜〜〜!! 27円を切ってしまった!

   タイに行くときは・・・・・現地で日本円でタイバーツに両替えっするのが 今までの経験でベストと思っている。
   で ・・・・チュリアではRMの両替えのみにした。

   炎天下テニスも続いています。  少々肩が痛いのですが・・・・昨年に比べたらかなり改善してきてるので
   びし〜〜ばし〜〜〜 って感じでうてます。  

   明日から・・・・ 8日間ほど また 旅に出かけます♪   好きだね〜〜〜!!!

   
                                                プーケットの旅へ