旅行3日目、今日の予定は富士山を見て
信州を突っ走り、松本までの長距離移動だ。

天気が悪い。
ホテルを出てすぐ、ガソリンを補充し
沼津から御殿場まで東名高速を走る。
東富士五湖道路はガラガラ。

富士山は霧の中。
河口湖湖畔から見える富士山。
ろくに見えない。
山頂には変な雲が・・・。
ブルーベリーの里【河口湖自然生活館】
雲が切れて富士山が現れるのを
ジッと待つ。
諦めて信州に向かおうと走りだすと
富士山のシルエットが。


この後、時折雨の降る中央道を突っ走り
白樺湖へ。
白樺湖を見渡せる駐車場で一服。
10年前にもここ通りました。
変わっていたのは昔の有料道路が
一般道となっていた。タダはいい(^.^)
天気が良ければ、目前に蓼科山が
見えるはずだったが・・・残念。
霧が峰駐車場。
いつ来ても霧で見えねぇ〜!
沢山の人たちが散策しているが
写真では見えないなぁ。
色んな花が咲いている。

天気は相変わらず良くない。
美ヶ原高原 (標高2000mを越えている)
たくさんのオブジェ・モニュメントがある。
妻は興味があるが、私はない!
強風で非常に寒い(外気温10℃)


早々に今夜の宿のある、松本へ向かう。
今日の泊まりはホテル1.2.3松本
 ツインルームの室内
      ベッドはダブルとセミダブル

チェックイン・アウトはセルフで。
コーヒーとパンの朝食がついて
二人で¥7140円也(税込み(^^)v)
何故、ここのホテルを選んだか
←これです。
無線LANでインターネットが楽しめる。
他には誰もいなくて貸切(^.^)

もちろん無料!
(但し、ノートパソコンは自前です)

いよいよ明日は上高地、飛騨高山経由で
帰宅だぁ

 2日目(箱根・伊豆)      4日目(上高地・飛騨高山)