通算第23日  02年5月22日 (水) 曇り             
            旅館金倉 〜 77番 道隆寺 ・・・ 82番 根来寺 〜 国分駅

今にも降り出しそうな空模様7:00旅館金倉出発どうも地図と現状が一致しない行き過ぎて戻るより早めに聞いたほうがいいと思い八百屋へ入って行った。
地図の通りに行ったら遠回りになる、自転車なら向かい側の狭い道を斜めに行けば早い。
云われた通り入って行ったが枝道が多く判断に苦しむ。
主道と思われる方へと次々に進む、聞く家も道標もない。
どうも違うような気がする暫く走って川土手に出た所でバイクで通勤の若者に会った、忙しい時間なのに親切に詳しく教えてくれた。

やはり間違っていた4.5kmの道のりを8.5km走ってやっと
77番 道隆寺 8:05着 R33沿の寺  6.8km走って
78番 郷照寺 大師堂横の階段を下りて地下の薄暗い回廊を通り本堂へ、回廊脇の雛壇には一万体ぼどの小さな観音像を祀ってあった。

門前の民家の人からお接待として線香2箱頂いた。  6.9km走って
79番 天皇寺 への道中道標を見つけそれに従ったばかりに結果的には、かえって時間を要したようだ。神社裏から入り、寺と神社が一緒なので本堂を探すのにウロウロ。

平地を3.4km走り五色台登坂道を5.7km汗ビッショリになりながら押したり乗ったり、途中雨が少し降り出してカッパを着たり、また脱いだり・・・。

81番 白峰寺 13:00着 五色台山頂の寺、境内にはご詠歌のBGMが流れ心なごむ落ち着いた寺。 また8km上ったり下ったりして
82番 根香寺 14:45着 仁王門を入って一旦下りしばらく行って上った所に本堂があった、門を入って下る寺は珍しい。
本堂へ行くには万体観音堂の暗い回廊を半周進まねばならない その通路両脇の雛壇には小さな観音像が一杯しかも都道府県別に整然と分けて祀ってあった なんと33000体あるそうだ。

五色台を下って坂出方面へ逆戻り
80番 国分寺 16:30着 R33沿の大きな寺 松の大木が沢山あり境内には琴のBGMが流れていた。本堂への途中石橋があり下を流れている川の擁壁は石垣。
大師堂は屋内の参拝用品売場の前を通り過ぎた奧、参拝後何も買わず納経印も貰わず通り過ぎるのは肩身が狭い。
天気予報によれば明日は雨、門前の上井食品センターさんの倉庫に自転車を預かって貰い帰郷。

           本日の走行距離    53.76km
          累計距離       1203.8 km
          AV             11.5 km

目次 ←前日 翌日→
旅館金倉 7,500
お 茶 280
ビール 720
JR国分〜茶屋町 910
合  計 9,410
累  計 252,979