マシン紹介(FUJITSU FMV LIFEBOOK)

型番:FMV−R8270
メーカーFUJITSU
CPUCore2Duo U9300(1.2GHz)
メモリ4GB(DDR3)
HDD240GB ADATA製SU655
サウンドオンボード
ビデオチップGMA 4500MHD
モバイルインテル GS45 Express
ネットワーク1000BASE−T/100BASE−TX/10BASE−T
光学ドライブ類DVDスーパーマルチドライブ
(DVD±R 2層記録対応)
その他WLI−UC−GNM2(BUFFALO製USB接続無線LANアダプタ 11b/g対応)
GX−HDMI/U2(BUFFALO製USB接続グラフィックアダプタ)
使用OSWindows 10 Pro(64ビット)

自己紹介のページへ  



 CPUやメモリのスペックが今のご時世にしては・・・なのも確かですが,それよりもHDDの容量の問題が限界に達したため,勢い任せにパワーアップ計画発動です。

・内蔵HDD(80GB)をSSD(240GB)に換装。
・Windows10Proをインストール。

の2点がポイントです。
 後は,必要に応じた環境設定などを。

 事前の思い込みと調査不足で,64ビットOSに対応していないと思い込んでいたので,OS(Windows10)も32ビット版を購入する予定でしたが,さすがに店頭になかったので,割高になるのを承知でパッケージ版を購入。
 結果として,パッケージ版は32ビットと64ビットの両方が入っていたので,インストール作業中にPC本体が64ビット版に対応していることが判明したので良かったと言えば良かったわけですが。

 純粋に感覚でしか無いのですが,SSDによる反応速度の向上はそれなりに効いているように思います。
 CPUの非力さはどうしようもないですが(苦笑)

 小型軽量なのでこれはこれで便利ですが。


最終更新日:2021年 8月13日

はじめに 自己紹介 趣味の世界 お気に入り
ブログ
注:別サイトです
情報あれこれ いただきもの 更新履歴
リンク集 2次創作作品集 離れ(自作CG集)