Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示
コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 原稿料とGoogle広告
Date: 2008/12/05 08:22
From: 独ターk
X-URL: (URL)

> たとえば直リンクにしないでath-jを経由してジャンプするようになっていると、
> ath-jが重い時に無駄に待たされたり進めなかったりするので困るな…とか、
> そんなレベルの話です。

ごもっともです。
直リンクを止めたというのは、ご存じだと思いますがSEO対策のためです。
昨年の始めからGoogleの検索の100位以内にも入らない状態になり、原因は1000を超える直リンクだというSEO対策サイトの指摘でした。
そこで、Googleの検索上位を表示を諦めほったらかしました。
ところが、息子から、Google検索上位表示を棄てるとリンクを張って貰っているサイトにとってメリットが無くなってくると言う指摘が入り、ath-jを経由する方法へ変えたと言うことです。
今年1月からサーバーに異常なトラフィックが掛かりアクセス不能状態が続いていました。
原因はアクセスログ解析ソフトがサーバーのメモリーを異常に消費して、自動で解放できなかったことにありました。
サーバーを管理している会社の担当者も理由が分からず、探し出すのに1ヶ月ほど掛かりました。
現在そのソフトは休止状態にしていますので、アクセスは正常ではないかと思っています。
異常が有るようでしたらご連絡いただけると助かります。

削除キー: