天体は、カメラを装着できる天体望遠鏡が要ると思いますのでその分、費用は掛かると思いますけれども、100倍ズーム等の巨大なレンズも結構な費用が掛かりますねw 50万とか 100万とかw 鳥撮には結構な費用が掛かりそうな気がしています。
そういえば
花といえば、大阪城公園に梅や桜や桃を見にいくとき、一眼レフを持った若い女性もちらほら見掛けるようになりました。
小型のデジカメは勝手な色補正をしてくれるのがイヤンですが一眼レフはそういう余計な事をせずそのまんま撮れてくれるのが有り難い的なイメージがあります。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002