現在の高級乗用車の大きいやつが約1.5t。
フォースはニュートン先生が考えた公式のF=mV^2。
注)私は学がないので衝撃力は省略(恥)
山間部の落石防護柵並のモノが必要と考えるか・・普通のガードレール並で良いと考えるかは、設計者判断でなく、やはり工費に軍配が上がりそうです。
落石防護柵並の鉄骨重量だけならまだしも、その力を支える床のコンクリの厚みが3倍でも足らないのでは?
抑止目的で設置された大型橋の高欄でも直角に当たれば、壊れるでしょうからねぇ。
マウンドアップ歩道を設けて車体のお腹が擦って止まる構造しか、完全なモノは無いと考えますが、そんなスペースに余裕が考えられる場所には、立駐はしないだろうし・・。
高密度に人間が住む状態が最大の問題。
過密都市を無くす法律を作るのが良いかと・・。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002