Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示

[[線を薄く]]

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 線を薄く
Date: 2008/05/09 15:04
From: 青
X-URL: (URL)

えっと・・大学の図学の時間や、最初の職場でも同じ事を習いましたが・・
「図面に描く線に"薄く"は存在しない!」
「"細く濃く"&"太く濃く"を利用して、表現する事」

この方のケースの場合は、自分の分野では無い部分の線を「灰色にしたい」と表現した方がいいですね。
図面といえば昔はモノクロ複写が大前提だったのでこんな悩みは無かったですよね。

もっともPC全盛期の今でも図面というモノは、モノクロ複写でも最低限の情報が得られるよう作るべきとは思いますが・・。
"薄く"でなく"細く"すべきかなと・・

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 線を薄く
Date: 2008/05/10 06:12
From: 卯之介

そういえばそうですね。細線と太線をきちんと使い分ければそれはもう美しい図面になりますね。データを受け渡すと大抵ぐだぐだになるので変換する可能性がある絵は拘らないようにしていますが…。電子納品でも太さの基本は1:2:4で、躯体はコレとか枠線はコレとか細かく決まっているようですがその通りに描くと割と格好悪いです。
情報が乗っていればヨシという世の流れかも知れません。