Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示
コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 原稿料とGoogle広告
Date: 2008/12/06 03:49
From: cg-off
X-URL: (URL)

建築資料館が初心者が、訪問しやすいのを、目指しているのは、いいことだと思う
しかし初心者も、いつまでも初心者ではないのだから、回答者も勉強しないとね
JWCAD(dos)は、来年で20年になるし、役目は終わったのでは?
管理者は、愛着はあるでしょうが、作者のホームページでは、最近は話題にもならないし、

VirtualPCで、動作確認しても意味ないし、最近はJWWのことを、質問する人もいるし、資料が散文するのは、見るものとってわかりずらいし、移動を促すコメントも無駄な時間だし。
第一、JWWに、いまだ、移行出来ない人が、VirtualPC上で 出来るわけないし、JWWに移行するように進めるのが、建築資料館の役目だと思いますが 違うかなー
DOSも、知らない若い人が、DOSしか使えない事務所に就職はしないし
もし、就職すると為にDOSを覚えるというのは、悲劇だと思う。
何も,DOS掲示板を独立させておく意義は、もう必要ないと思う。
疑問の掲示板あたりに移せばいいと思う
Autocadや、ラスベク、PDFの質問が、多いので その手の掲示板の新設を
望みたい。

いろいろ、書いたが、最終的には、管理者 田中氏が、判断すればいいと思う
誰に、相談しないで、管理者の思うように。
それで、逃げる者、中傷する者がいると思うが いずれそのような族は
自然消滅するから。