私の年代は、よくわからないけどとにかく何でもいいから図書館で本を読めとか言われて、バカだったのでイヤイヤ戦争ネタ本ばかりでした(^^ゞ
で、宇宙戦艦大和の主人公の兄んちゃんの乗っていた船の名前がまんま「雪風」で実在した駆逐艦で、その主砲(?)のでかさは大和の艦橋のわきっちょについているゴミみたいな何ミリ砲だかググれば出てくるだろうけどそうらしいです。
で、その46センチ砲の本隊のでかさは駆逐艦とおなじくらいだとか。
だからどうした? いや思い出しただけで。
富士山の倍だかな三倍だかなと覚えがあるので事実のような・・・・Subject: Re: 大和の主砲
Date: 2009/07/18 08:02
From: 卯
高さ方向のイメージはずいぶん違うのでつい迷います。水平に20mなんてすぐそこだけど垂直だったら死にます。
適当に放物線を描いてみると、40km飛ぶんだったらそりゃそんな高さになるんだろうなあ…と納得するけど、考えてみればむちゃくちゃですよね。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002