Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示

[[あさ]]

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: あさ
Date: 2010/06/17 13:20
From: 深残中 青
X-URL: (URL)

そういう類の行為をチキンレースと呼ぶような気が・・

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: あさ
Date: 2010/06/18 13:37
From: 卯之介

中央線のない道路だし、自分の右後ろに車や他の車両がいるかどうかはわからないんですよ。前から自転車が迫るから振り返る余裕もない。だいたい相手には僕の後ろの状況が見えていて、そいつが車道側へ出ないということはそこに危険が迫っている可能性があるわけです。
そんなあれこれを考えなくてもいいように、針路が交錯する場合はとにかく左へ避けるという原則があるんですよね…いいかげん学べよ高校生。
というわけで、そこをねじ曲げて僕が右へ避けた時にぶつかったりしたらこっちが悪者。そりゃ左にねじ込みますよ。

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: あさ
Date: 2010/06/18 03:59
From: もぐ
X-URL: (URL)

私のばやい、こっちが車×オートバイですが、ガラが悪いけど、アメリカンタイプのオートバイはど真ん中走ってくれるからいいのですが、それ以外は左。 しかも後ろに付いた場合は左後ろの死角が好きらしくていつも迷惑してます。
ので、左をビシ!っと締めて走ります。 追い越したければ右側からどーぞってね。 道交法でも原チャリ以外は右側から追い越すのがるーるだべ。 甲蓋の上をカッタンコカッタンコとやるのは大人のやる事じゃないと思う。

コメントをつける / 削除する
Subject: Re: あさ
Date: 2010/06/18 13:43
From: 卯之介

自分が自転車で相手が歩行者とか、自分が車で相手が二輪とか、こっちが強い場合には割と優良運転者ですよ。基本は左端を走りますが、相手に気付いていることが伝わったほうがいいので割と大きな動きをしてみたり。対向車線に障害物があって明らかにこっちにはみ出して来そうな時は、止まる義務は相手にあるんですけどこっちも路側帯まで使ってスペースを空けてやったりとか。
少しでも当たったら面倒ですからね、お互い気をつけましょう。