Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示
コメントをつける / 削除する
Subject: Re: Buffalo RAMディスク作成ツール
Date: 2011/02/24 03:53
From: kisa <kisaku@retour.web5.jp>
X-URL: (URL)

64bitだと8GBメモリーは全てOS管理内だから、BUFFALO RAMDISKでいいのか…スミマセン、32bitと混同してました。私は「Dataram RAMDisk」使っています。

高性能CPUと大容量メモリは、同時大量のアプリケーションをサクサク操作できていいんじゃないかな? ディスクにスワップしないし。
私は4画面のマルチモニタじゃ足りなくて、仮想デスクトップソフトで4×3=12画面にして、Jw_cadを多いときは8個くらい使っています。
同時に設計資料ソフト、ブラウザ、メール、ファイラー、ガジェットetc。バーチャルマシンを複数起動したら、物理メモリはほとんどなくなります。

そんなに起動させないよっていう人には…なんでしょね? 64Bit対応のメモリーを大量に使えるソフトが多く出てくれば良いんでしょうけど。