そういうベクトルならいくら強烈でも僕は大丈夫ですので…別の方面から攻めると意外なほど脆いのですが。
意見というか、例えば直リンクにしないでath-jを経由してジャンプするようになっていると、ath-jが重い時に無駄に待たされたり進めなかったりするので困るな…とか、そんなレベルの話です。コンテンツに関することではなく、一般的なインターネット網の使い方で。
あと初心者については、初心者に不快感を与えないようにするあまりに初心者がズレているという事を決して本人に気付かれてはならないというルールのことです。世界に開かれたインターネット網ですから、殺伐とするのは論外ですけどもどこででも通用する普通の空気感があるといいかなと。でもそうすると他所との差別化ができなくなりますか…難しいですね。
あと、精力的に回答するのは良いのですが間違いの絶対量まで多くなる方については管理者様におかれましてはどうお考えかと。何度も何度も何度も同じ間違いを見るとちょっと言いたくもなります。ただ誰が言っても伝わる気がしないのも確かで。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002