Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示
コメントをつける / 削除する
Subject: Re: 原稿料とGoogle広告
Date: 2008/12/05 08:31
From: 独ターk
X-URL: (URL)

> あと初心者については、初心者に不快感を与えないようにするあまりに
> 初心者がズレているという事を決して本人に気付かれてはならないという
> ルールのことです。
> 世界に開かれたインターネット網ですから、殺伐とするのは論外ですけども
> どこででも通用する普通の空気感があるといいかなと。

この件は掲示板を始めた当初から毎日というと大げさですが、頭から離れたことがありません。
現在は管理者として、私の考えが標準なんだと言い聞かせて対応しているのが現状です。初心者の書き込みを読んで不快感を覚える人は申し訳ありませんが我慢してその書き込みを無視してください。
その初心者を注意することで、初心者が傷つくこと、読んでいる初心者が怖がる事の方を重視していると言うことです。
こんな事を書くと、「初心者なら何を書いてもいいのか?」と揚げ足取りをする人がいますけど、そんなことを言っているのではなく、「注意をする、その判断は私が標準です」と言うことです。
仰せの通り、他所の掲示板と差別化を行っていますので、「ま!こんなものかな」と言った程度で納得しています。
この私の標準を嫌って、建築資料館の掲示板から去っていった優秀な回答者の方々がおられたことはとても悲しい。
管理者は孤独な一面も負担しなければならないんだと知りました。

Subject:
名前:
E-Mail:
URL(空欄推奨):
削除キー:
Cookieを使って情報を保存する