駐車場12:45−13:25五合目−13:28大神岩−13:48三角点−13:54山頂−14:25五合目−14:47駐車場
天候は回復に向かっている 山から離れるに従い雨は止み 路面も乾いてきたので期待していたが やはり那岐山に近づくと天気はおかしくなり 小雨模様となってきた小雨の中、購入したゴアテックのレインコートを出し レインコートを着ての初めての登山 どの程度快適なのか試してみよう 雨なのでカメラやリュックは持たずに着替えのみをナップザックに入れ軽装で登る事とした
ここも森林公園同様何台もの車が駐車しており これらの車で来た人達はすでに登っているのだろう 天気が悪くても結構多くの人が山に登っている事を知った次第 カメラは持っていないし リュックも無く軽装なので レインコートを着ているハンデはあるが良いタイムで登れそうだ 雨水で足元がグチャグチャしているのが難点ではあるが結構良いペースで登る 汗で全身が蒸れるのでは無いかと心配したがその点は通常と大差が無い 汗は額からしたたり落ちるがレインコートの中で滴が着くような事は無い その点快適である だがゴワゴワした感じがする事とどこかに引っかけて破らないようにと少し気を付けるようにしている点 少し異なる
タイムは下記に記載しているが Cコースで山頂まで69分 Bコースを下り53分 2時間2分で山頂まで登り帰ってきた
花は登山口周辺に見られたが登山道ならびに山頂周辺にはほとんど見るものはなしミヤマアキノキリンソウを時たま見つけたがもう終わりのようだ 登山口周辺にはツリフネソウ アキチョウジ センブリ ミズヒキなどが咲いていた 雨のしづくとツリフネソウは似合う アキチョウジは澄んだ青色の花を咲かせていたが 白い花も咲いていた
空模様がおかしく 森林公園からこちらにまわる