Diary(2007年)
5月
H19.05.27(日) 那岐山(Cコース往復:ドウダンツツジ・アカモノ目的:未だ早かった) |
紅ドウダンツツジ(この一輪のみ) 5月初旬より2週間入院し外科的手術を受けた 女房と暑いので遠慮すると言う私の病名を直ぐに見抜き関連病院に紹介してくれた主治医を連れて 女房達のペースで上がるので体力的には楽である
頂上に上がるが黄砂で360度の景色は霞んで薄ぼんやりしている 山の駅でソフトクリームを食べ休憩して帰路に着く 傷口は矢張り痛いが大きな問題はなく、それよりも久し振りに全身の細胞が動き翌日は身体が気持ち |
H19.05.03(祝) 毛無山(鳥取側俣野タンク登山口:カタクリ) |
毛無山頂上は大渋滞 今日は女房・妹とカタクリの毛無山に行く 水島ICから乗るがGWでいつもと違って車が多く車間距離もとれず怖い 10時30分より女房達のペースに合せ登り始める
頂上に向かうがずっと登山道脇にカタクリが咲いており皆立ち止まって鑑賞したり写真を撮っている
ここから迷うことはないので、私だけ先に下山し湯を沸かしてコーヒーの準備をしておく 帰りは湯原温泉に寄り汗を流す 絶好の天気の山登りでカタクリも見られ、皆さん好評で今日もいい一日でした |