Diary(2009年)
9月
H21.09.18(金) 吉備路サイクリング・吉備の中山縦走・温泉 |
![]() 国分寺駐車場・出発前 今日は天気がよいので山でも行こうと思うが、運動後に吉備路で風呂に入ろうと思う ロードを持って行く事もないので、マウンテンバイクを積んで行く 吉備津神社には多くのレンタサイクルが止まっているがその中に自転車を停める ここから吉備の中山登山口方向に歩いていく
色々な見所があるが今回は寄り道はせず吉備津彦神社方向に一気に縦走する 今度は道を間違えないよう注意して自転車道を戻る 着替えて自転車を積み、風呂に入って汗を流して家に帰る 吉備路サイクリングロードは田んぼの中をゆっくり景色を眺めながら楽しむには良いが、スポーツ |
H21.09.16(水) 潜りW(瀬戸大橋沿いの島) |
![]() サザエ(前回より大漁) *紙面は9/1の倍使用 前回は大潮一日前で条件はよくなかったので、9/14に行く予定にしていたが不覚にも寝てしまって 目的の場所まで歩き、着替えていると超大型タンカーが通っている 今日は沢山獲れたので次の場所には行かず、これで引き上げる サザエをご近所・友達にお裾分けする アワビは前回はステーキにしたが今回は刺身にして食べた(サクサクして食感がよく美味い) 今シーズンは後一回位行けると思いますが、潜りUで大きなタコが獲れた場所にも行きたいと思って |
H21.09.10(木) 王子ケ岳U(上り:国民宿舎階段、下り:車道由加屋) |
![]() 国民宿舎階段コース 今日は陽射しが強いが天気がよいので山に行く事にする 上の町から由加山を越えていると対向車が窓を開けているので外気温を見ると23度と低い 国民宿舎駐車場に11時過ぎに着くと山から降りてくる人、これから登ろうと準備している人がおり 三角点のある頂上まで行き東屋で休憩する 車・自転車ではよく通るが、歩いては余り通らない王子ケ岳レストハウスから由加屋への車道を下 もう完全に秋の様相で清々しく、山歩きには最適の気候になっています |
H21.09.03(木) 王子ケ岳(上り:渋川登山口、下り:車道コース) |
![]() 王子が岳パークセンター屋上よりニコニコ岩方向 今日は蒸し暑いが少し曇っているので山に行く事にする 渋川海水浴場手前に車を停め、渋川登山口より登る 下りは日陰になる車道コースを降りる 渋川海水浴場を見ると、朝はなかった思うがテント群が出来ている
家に帰りシャワーを浴び冷たいものを飲み生き返る 帰って女房に言うと、今日は何があっても浅尾美和選手を見れてルンルン気分でしょうと言われる |
H21.09.01(火) 潜りV(瀬戸大橋沿いの島) |
![]() サザエ(小さいが) 今回の一潮では午前中の早い潮で行きたかったが、鈴鹿の準備等で行けなかった 今日は今年最初に潜りに行き、他の者が先に入ってサザエが不漁で獲れずオマケに一輪車を盗ら 2ヶ所潜ろうかと思う場所があったが、一度着替えると再度着替えて潜る根性がなく車に乗る サザエをご近所にお裾分けする 家に帰りウニ・サザエを1.5時間かけて処理する 今回は小さいのが多く友達まで配れませんでしたが、次回は大きいのが沢山獲れる事を祈って頑張 |