コンサート、イベントに参加する皆さんの応援サイト 桃色休暇ももいろほりでぃ〜 記念日日記
管理人の2006年不定期日記のページ!!
浮かれモードで書かれていることが多く妄想化になってますが、
適当に流してください(爆)

トップへ戻る



不定期日記リンク
2007年 2005年 2004年 2003年

2006.12.31 今年も暮れてまいりましたので!!
某サイトの日記にも書きましたがこちらにも添付して、公演数の発表とします(笑)

−-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1月…10公演
○Hello! Project 2006 Winter 〜エルダークラブ〜
  2日大阪
3日大阪 朝・昼・夜
○Hello! Project 2006 Winter 〜ワンダフルハーツ〜
14日大阪 昼・夜
15日大阪 朝・昼・夜
○Perfume 『コンヒューたーシティ』インストアイベント(歌&握手会)
21日広島 新星堂 福山店

2月…0公演

3月…3公演
○モーニング娘。 コンサートツアー 2006春 〜レインボーセブン〜
11日富山 昼・夜
○辻希美・あさみ 2006年3月度 ファンクラブ限定イベント
12日 2部

4月…13公演
○松浦亜弥 コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜
1日市原 昼・夜
23日大阪 昼・夜
30日名古屋 昼・夜
○モーニング娘。 コンサートツアー 2006春 〜レインボーセブン〜
15日広島 夜
16日北九州 昼夜
29日大阪 夜
○Berryz工房 コンサートツアー2006春 〜にょきにょきチャンピオン!〜
2日東京 昼・夜
22日大阪 夜

5月…7公演
○松浦亜弥 コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜
28日神奈川 昼・夜
○ハロ☆プロ パーティ〜!2006 〜後藤真希 キャプテン公演〜
4日名古屋
5日名古屋 昼・夜
7日神戸 昼・夜

6月…11公演
○松浦亜弥 コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜
25日東京 昼・夜
○ハロ☆プロ パーティ〜!2006 〜後藤真希 キャプテン公演〜
3日香川 昼・夜
4日愛媛 昼・夜
10日福山 夜
11日奈良 昼・夜
17日岐阜 昼・夜

7月…6公演
○『℃-ute応援企画 第5弾!』
16日大阪 1部
○Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜
17日大阪 昼・夜
22日代々木
23日代々木 昼・夜

8月…10公演
○Berryz工房サマーコンサートツアー2006 『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』
6日愛知 昼・夜
15日静岡
26日大阪 夜
○リボンの騎士 ザ・ミュージカル
13日新宿 昼・夜
○東進向浮上顔見世in福山見褪せぬ友人壮行(Perfumeほか)
14日福山
○「Perfume 〜 Complete Best 〜」リリース・イベント!
19日大阪 アップルストア心斎橋、タワーレコード難波
○メロン記念日 ライブハウスツアー2006夏 〜灼熱天国〜
20日広島

9月…7公演
○『安倍なつみファンの集い〜なっちと過ごす休日2〜』
10日大阪 1部
○松浦亜弥コンサートツアー2006秋 『進化ノ季節・・・』
17日大阪 昼・夜
○映画『スケバン刑事』公開記念イベント
23日新木場 2部
24日大阪
○愛・地球博 大復活祭
24日愛知
○TOKYO GAME SHOW 2006
23日

10月…14公演
○松浦亜弥コンサートツアー2006秋 『進化ノ季節・・・』
7日愛知 昼・夜
29日東京 昼・夜
○おはガール キャンディーミント リスティックリボン ステージ
8日岡山 1部・2部
○モーニング娘。 コンサートツアー2006 秋 〜踊れ!モーニングカレー〜
14日岡山 昼・夜
15日神戸 昼・夜
21日福岡 昼・夜
○後藤真希 LIVE TOUR 2006 〜G-Emotion〜
28日愛知 昼・夜

11月…7公演
○℃-uteデビューアルバム発売記念イベント「Cutie Circuit 2006 Round U」
5日大阪 2部
○モーニング娘。 コンサートツアー2006 秋 〜踊れ!モーニングカレー〜
11日大阪 昼・夜
12日大阪 昼・夜
○後藤真希 LIVE TOUR 2006 〜G-Emotion〜
25日大阪 夜
○美勇伝ライブツアー2006秋 美勇伝説V 〜愛すCREAMとMyプリン〜
26日大阪

12月…12公演
○モーニング娘。 コンサートツアー2006 秋 〜踊れ!モーニングカレー〜
2日愛知 昼・夜
3日愛知 昼・夜
○『MAKI GOTO FANCLOB EVENT '06』
10日大阪 2部
○「Perfume」クリスマススペシャルライブ
16日広島 1部・2部
○MATSUURA AYA First Dinner Show 2006 Winter
24日愛知 昼・夜
26日大阪 昼・夜
○メロン記念日 コンサートツアー2006冬「FRUITY KILLER TUNE」
30日大阪

計110公演(ハロ系:101公演)
何年ぶりに参戦しなかった月(2月)があったにかかわらず3桁になってしまった!
今年は参戦数前年比1割減(70前半)に押さえるつもりだったが、終わって見ると1.4倍となり最大参戦の年になってしまった。
しかも毎年関東は2回/年と決めてたのに8回も行き、新幹線もかなり使って、総資金は2倍以上使っていることでしょう(笑)
しかも時間的にもかなり過密でしたからすべての面で“辛”でした(爆)

来年はまた2割減目標で行きたいし、
今年も急遽不参加になったあややイベ(昨年はハワイ2回目、姫路)とポイントなるイベントには、
急に参戦できなくなることがあるから今年はないように祈るだけです(笑)
あとはハロ系でいけなかったへきコンにも顔を見せて行きたいなぁ〜♪

最後に来年こそ表ページのコンサレポを全公演書いてやる(無理爆)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

年末ということで愛しめん定期点検を行なってみましたよ(笑)

ハロプロ推し面定期点検
高橋愛記念館より
2005年01月 
2005年12月 
2006年12月 

まだ、紺ちゃんもいますので1〜5位は変動なし。

作成終了日:2006/12/29

2006.12.29 CD、DVD購入総括!!
今年も暮れてきたのでやってみたいと想います。
今回は市販品のみFCなんてよく分かりませんから(笑)
モーニング娘。
★29thシングル「SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜」C/W「チャンス チャンス ブギ」初回盤
★30thシングル「Ambitious! 野心的でいいじゃん」C/W「わたしがついてる。」初回盤(DVD付)
★31stシングル「歩いてる」C/W「踊れ!モーニングカレー」初回盤(DVD付)、初回盤(36Pビジュアルブック付)

★ミニアルバム「7.5 冬冬モーニング娘。ミニ!」初回盤(DVD付)

★29thシングルV「SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜」
★30thシングルV「Ambitious! 野心的でいいじゃん」
★31stシングルV「歩いてる」

★ライブDVD「モーニング娘。コンサートツアー2006春 〜レインボーセブン〜」
★ライブDVD「モーニング娘。コンサートツアー2006 秋 〜踊れ!モーニングカレー〜」

月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
★1stシングル「恋☆カナ」C/W「SUGAO-flavor」初回盤
★2ndシングル「バラライカ」C/W「水色メロディ」初回盤

★1stシングルV「恋☆カナ」
★2ndシングルV「バラライカ」

GAM(松浦亜弥&藤本美貴)
★1stシングル「Thanks!」C/W「蜃気楼ロマンス」×3
★2ndシングル「メロディーズ」C/W「メロディーズ(ピアノ独唱Version)」初回盤(DVD付)

★1stシングルV「Thanks!」
★2ndシングルV「メロディーズ」

松浦亜弥
★18thシングル「砂を噛むように…NAMIDA」C/W「ハピネス」

★4thアルバム「Naked Songs」初回盤

★18thシングルV「砂を噛むように…NAMIDA」
★DVD「砂を噛むように…NAMIDA〜STUDIO LIVE〜」
★ライブDVD「松浦亜弥コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜」
★ライブDVD「Live in 上海」

後藤真希
★14thシングル「今にきっと…In My LIFE」C/W「きっと彼氏が出来る方法」
★15thシングル「ガラスのパンプス」C/W「LOVE缶コーヒー」
★16thシングル「SOME BOYS! TOUCH」C/W「ALL OF US」初回盤(DVD付)

★14thシングルV「今にきっと…In My LIFE」
★15thシングルV「ガラスのパンプス」
★16thシングルV「SOME BOYS! TOUCH」
★ライブDVD「Maki Goto SECRET LIVE at STUDIO COAST」
★ライブDVD「後藤真希コンサートツアー2005秋〜はたち〜」
★イメージV「アロハロ!2 後藤真希DVD」

後藤真希/辻希美/美勇伝
ライブDVD「ハロ☆プロ パーティ〜!2006〜後藤真希 キャプテン公演〜」
DEF.DIVAと楽天イーグルス応援隊
★シングル「LET'S GO 楽天イーグルス」

安倍なつみ
★ライブDVD「安倍なつみコンサートツアー2005秋〜24カラット〜」

美勇伝
★7thシングル「愛すクリームとMyプリン」C/W「シュワッ」
★PV集「美勇伝シングルVクリップス(1)」
★ライブDVD「美勇伝コンサートツアー2005秋 美勇伝説II〜クレナイの季節〜」

Berryz工房
★10thシングル「ジリリ キテル」C/W「図書室待機」
★11thシングル「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」C/W「素肌ピチピチ」
★12thシングル「胸さわぎスカーレット」C/W「あいたいけれど…」×2

★2ndミニアルバム「(3)夏夏ミニベリーズ」初回盤

★10thシングルV「ジリリ キテル」
★11thシングルV「笑っちゃおうよ BOYFRIEND」
★12thシングルV「胸さわぎスカーレット」
★ライブDVD「Berryz工房コンサートツアー2006春〜にょきにょきチャンピオン!〜」
★ライブDVD「Berryz工房 サマーコンサートツアー2006『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』」
★PV集「Berryz工房シングルVクリップス(2)」

℃-ute
★1stアルバム「キューティークイーン Vol.1」初回盤(DVD付)
★DVD「ミュージックV特集 1 〜キューティービジュアル〜」
★DVD「Cutie Circuit 2006 Final in YOMIURILAND EAST LIVE〜9月10日は℃-uteの日〜」

松浦亜弥/美勇伝
映画メイキングDVD「松浦亜弥×美勇伝 YO-YO GIRL MISSION 〜メイキングオブ『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』〜」

モーニング娘。・美勇伝・安倍なつみ・松浦亜弥・辻希美/他
★ミュージカルDVD「リボンの騎士 ザ・ミュージカル DVD」

モーニング娘。/辻希美/美勇伝/Berryz工房/℃-ute/矢口真里/まこと
★ライブDVD「Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハ−ツランド〜」

Hello! Project
★クリップ集「プッチベスト7 DVD」

紺野あさ美
★イメージV「アロハロ!紺野あさ美DVD」


なんやかんやとよく買ったものだ(笑)

作成終了日:2006/12/31

2006.12.28 紺ちゃん合格おめでとう!!
合格は前からしってましたが、今回公式にメッセージがありまして見れないのはざんねんですがあらためてうれしくなりました!

ここからはそのメッセージです。

今年の7月に大学受験のためハロー!プロジェクトを卒業した紺野あさ美さんからファンクラブの皆さんへメッセージが届きました。
今回のお知らせは、ハロー!プロジェクトとしても大 変嬉しく思っています。今後も、メッセージが届いた場合はお伝えしていきます。

--------------------------------------------------------------------------------
私、紺野あさ美は大学進学を目指していました。
そしてこの度、慶應義塾大学に無事合格した事をご報告させていただきます。

大学受験を志した時、私は高校卒業の資格を持っていませんでしたので、
モーニング娘。の活動と平行して、高卒認定の試験 に備えての勉強を始めました。

試験は8月と11月にあったのですが、今年度の受験を考えていた私は、少しでも早く集中して大学受験の勉強に入りたかったので、
8月に行われる高卒認定試験をクリアする事を最初の目標としました。

モーニング娘。としての活動はとても有意義だったのですが、仕事と勉強の両立は自分にとても厳しくて、
たくさん悩んた結果、勉強に集中する環境が欲しくて、会社のスタッフさんと何度も話し合った結果
「勉強を優先する!」と 決意し、当初出演を予定していました『リボンの騎士』を降板 させて頂きました。

みんながミュージカルのリハーサルに取り組み始めた頃から予備校に通い始め、
8月9日、10日に行われた高卒認定試験を受け、9月4日に通知が届きました。無事、全科目クリアする事ができました。

それからは、大学受験に向けての勉強をやってきました。

今回のAO入試は少しでも多くの可能性にかけたい、そして本当に自分が学びたい事を学べる、
理想の環境であるこの学校に入りたい、という気持ちで挑戦したのですが、
合格通知を受け取った時には本当に夢のようで、飛び上がるほど嬉しかったです。

今は嬉しい気持ちで一杯です。今年合格出来なかったら・・・ という不安はずっとあったので、安心もしています。とても幸せです。
自分の受験番号は一生忘れません。 これから、この憧れだった環境の中でしっかりと勤勉して、4年 間で卒業したいと思います。

紺野あさ美

これからも本当に志を持って自分のペースで一歩ずつ踏みしめてしっかりとした幹に育って卒業してください。

作成終了日:2006/12/29

2006.12.22 ごぶさた!!
ここ最近某サイトに加入して過ごしてたらすっかりはまっちゃいまして、
こちらをおろそかにしてる感じになってきております(笑)

始めた理由としては、
・こちらに登録しないと日記が読めない。
・どこでも書き込める!→新生古代文字解読減少(爆)
でしたが、こちらに書き直すのがめんどくせー!!!

ということで抜粋してこちらに書きますん!
千奈美に遠征関係は遠征レポをお待ちください(無理爆)

『おはスタ』にきらりちゃんが2回も登場!
今週の火曜と今日金曜に登場!!
や、やはりかわいいでしゅな(爆)

「ハロプロアワー#20」も今日で配信終了でしたが、ANN聞き忘れてたので代わりにみましたよ!
MCは菅谷梨沙子・嗣永桃子・鈴木愛理・村上愛の4人。
Berryz工房、℃-uteの総集編。
・緊張シーン
・℃-ute大ボケ
・特技見てください
・Berryz工房大ボケ
最後はプロのシーンで終わるとさすがです(笑)
あとみてるとあらためて貴重な人材を失ったことを感じましたね。

从*・ 。.・)<添付かも知れないけど見てほしいの

作成終了日:2006/12/22

2006.11.27 落選祭り!!
℃-uteソロコンどうやら皆さん落選している模様ですな!
当然自分も行ける公演だけ申し込みましたが落選でした(笑)
℃-uteヲタさんは資金を出してくることから転売氏ががんばったの☆カナ♪
今後の予定からじっくり考える時間を与えてくれたのだろうな。

亜弥ちゃんのディナーショー大阪公演に美貴ちゃんがゲストで登場するとこと。
行けたらいいな〜(爆)

作成終了日:2006/11/29

2006.11.25 佐紀ちゃんおめ!そしてあさみん、みうなさようなら!!
毎週そうですが疲れてますな(笑)

おかげで23日に『ハロプロアワー#18』のMC石川梨華、ゲスト三好、岡田、徳永を見てて、
ヒヤリング美勇伝、ひとりじめを見たあたりで寝てしまってみそ寝てしまったり、
『ハロモニ』も録画忘れててれいにゃ、みきさん、のんちゃんを途中から撮るとは、、、、。

まぁ『ハロプロアワー』いつもギリギリに見ている上に
今回は最終日に『戦国無双2 Empires』をほーく邸でやってほっすぃさんに週末荷物を渡したりしてるからしょうがないなぁ(笑)
美勇伝と徳さんには縁がなかったということで(爆)

PCメールが先週末取れなかったのが回復したのは助かりました。
まさかセキュリティーの影響とは、、、。

11月22日は佐紀ちゃんのお誕生日。
ということで晩から大の大人が4人集まって祝いました。

イベント抽選券が付くということで初美勇伝CDを購入!
「愛すクリ〜ムとMyプリン」ジャケットから凹みますな(笑)
購入後、ジャスコに向かって着いたらロビタさんと合流。
そしてしばらくしてほーくさんとコテキさんとも合流!

ハロモニ見ながら時間が過ぎていくのでありました。
22時まわったてから時間がないことあり祝いを始める。
写真を並べ、撮影終了して食べて解散。

個人的にはれいにゃを誕生日に祝いたい月でありましたが、
残念な限りです。
来月はえりりんですが、祝うことはないでしょうね(笑)

最後に25日付けで発表がありましたが、
カントリー娘。のあさみとみうなが卒業するとのことです。

卒業は2007年1月28日のハロー!プロジェクトコンサート「Hello!Project 2007 Winter 〜 集結!10th Anniversary 〜」(横浜アリーナ)!!
カントリー娘。及び“カントリー娘。”並びに“ハロー!プロジェクト”でいるのはこの日で終わりだそうです。
ちょっと寂しいかな。
渋谷の単独コンが最初で最後になるとは見てない分残念です。

里田まいちゃんは今後もカントリー娘。ということですが活動範囲が狭くなるのは確実でしょうね。
それが心配。

作成終了日:2006/11/25

2006.11.19 回復!!
今週は本当にあっという間に1週間が過ぎてしまったように感じました。
それだけれいにゃに心底エナジーを注いだからでしょう(爆)

今日は藤ヶ鳴の風呂に行ってのクイックマッサージ!
最近完全にマッサージなしでは生きてゆけない体になってしまいました。残念なことに。
これからも藤ヶ鳴に行けばするでしょうね。

コンドラさんが昔言ってた「無理をしたら10年後に体にくる」が本格的にきてる感じがします。
小学生のときから無謀な生活をしてるので、高校になってから体に出てき始めましたね。
最近では何をしていても急に意識が一瞬飛んだりしてるからさらにやばいの☆カナと思ったりしてます。
今後もこんな生活は続くでしょう(笑)

今週の購入品は、
モーニング娘。:シングルV「歩いてる」
GAM:シングルV「メロディーズ」

作成終了日:2006/11/20

2006.11.10 ぎりぎり!!
ハロプロアワー#17(10/13放送分)をぎり見ることができました。
今回のMCは柴田あゆみ、ゲストは石川梨華
ハロプロで、、、な人を聞いてゆくのだがこちらは見ることができず雰囲気を楽しむだけ残念な回。
見て見て工房は須藤茉麻。
各自の曲は、
あゆみ:シャンパンの恋
まーさ:LOVE涙色
あゆみ、梨華:BE HAPPY 恋のやじろべえ

今週の購入品は、
モーニング娘。:31stシングル「歩いてる」初回盤(DVD付) / 初回盤(36Pビジュアルブック付)
月島きらりちゃん:シングルV「バラライカ」

作成終了日:2006/11/19

2006.11.02 『バラライカ』8位!!
月島きらりちゃんの『バラライカ』がなんと8位ですよ!!
これもみなみなさまのおかげでしょうね!これでお笑いの世界にきらりちゃんが行かなくて済んで何よりです。

℃-uteのメンバーの“めーぐる”こと村上愛ちゃんが急遽脱退とか、、、。
公式的には学業専念ということですが、、、、。
まぁこれからは学業に専念してヲタに付き纏われぬようにひっそりと暮らしてください。

今週は購入するものがありませんでしたが、落選した℃-uteイベをリベンジするために
℃-ute 1stアルバム「キューティークイーン VOL.1」通常版を27日の金曜に購入。
なんとか夜はこれで当選して入れるこことなった。
イベント必死なや〜(爆)

最後にやっと見たハロプロアワー#16(9/29放送分)を少々。
MCは稲葉貴子!ゲストが矢口真里、アヤカ。
今までのハロプロアワーを葺き替えて遊んでゆく。

見て見て工房は嗣永桃子がゲストで写真を見てゆく。

後半はアフロをかぶって記念撮影(ガタメキラのように)

各自歌った曲は、
貴子:人知れず 胸を奏でる 夜の秋
桃子:渡良瀬橋
知,アヤカ:Do it! Now

作成終了日:2006/11/19

2006.10.24 ℃-ute必死で!!
本日は大量発売フラゲの日!
ということで、
▼後藤真希 シングルV「SOME BOYS! TOUCH」
▼松浦亜弥 ライブDVD「Live in 上海」
▼Berryz工房 ライブDVD「Berryz工房 サマーコンサートツアー2006『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』」
▼久住小春 2ndシングル「バラライカ」初回盤
▼℃-ute 1stアルバム「キューティークイーン VOL.1」初回盤(DVD付)
▼GAM(松浦&藤本) 2ndシングル「メロディーズ」初回盤(DVD付)
を購入!

『バラライカ』はほーくさんの分まで買ったのでほーく邸まで届けに行くのでありました。
ほーくさんが食事、風呂としてる間にうちは日曜のヒーロータイムを観賞!
ほーくさんは福岡で依頼されたがきさん修復作業を始めたころには、
うちは夢の世界へ、、、。
起きたらすでに直って4体が並んでました(笑)
これ以上寝ても仕方ないので家に帰りました。

ちなみに℃-uteCDから応募ID出して申し込む。
落選してしまった!!
スケバン刑事といいこのシステムにいい印象がないな。

作成終了日:2006/10/27

2006.10.17 またまた見に行かされるわけで!!
病院帰りに寄れそうなのでまたまた見に行ったわけです(笑)
本日の客入りは8人まぁいいほうではないか。

帰りに週末の予定もあることからほーく邸による。
到着するとあらたなるMSPOPの高橋を開発中!!
しばらくするとうちは寝てしまい、起きると完成してました(笑)
創るほどに完成度が高くなっております!!
そんなもので起きたので帰りました(爆)

作成終了日:2006/10/28

2006.10.09 『顎関節症』とか!!
グリーンホール相模大野で予定してた松浦亜弥コンサートツアー2006秋「進化ノ季節・・・」の公演を中止とか。
理由は『顎関節症』という病名で、長時間歌うことが無理な状態と医師に診断されたそうです。
本人もスタッフも実施に向けて努力致しましたが、最終的に医師の診断に従うことにしたそうです。
って努力で病状はすぐに完治しないとおもうのですが、、、。

しかし、長時間会場でお待たせしたうえで中止になたらしい。
ファンの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
という前に満足に聞かせられない状態ならできないことは悔しいと思うが、
悩まずすぐに中止にして欲しいと思ったりして。
待った上に中止はなんか残念さが膨らむと思うので。

今後の活動に関しては、医師との相談、継続的な治療を受けながら続けていく予定です。
また、10月22日(日)東京厚生年金会館以降のコンサートに関しては、予定どおり実施させて頂きます。
となってますが、中止にしてでもじっくり治して欲しものです。

ちなみにコンサが中止になったことは知らずに本日は早く帰れたので、
すでに上映回数が2回になった『スケバン刑事』を見に行きました。

2回目が19:05からですから通常の帰宅時には見れるわけがない。
しかし、偶然にも早く帰らせたので見にいけたのです。

今日はシアター@で座席はK-12とドセンター。
今回はうちを含めて8人見に来てました。
本日は辛いというよりは眠い方が先行して、
うとうとしながら見てました。

あやちゃん謝罪文

作成終了日:2006/10/12

2006.10.07 スケバン疑惑!!
本日のハロモニは亜弥ちゃんがでてます。
だから1時間放送が遅いのか。出る前にこんな時間にされると眠いです(笑)
『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』が上映があるからでしょうか。最近3週続けてでております。
○スケバン疑惑
亜弥ちゃん疑惑が多い。
さゆはゆりやりやらされた感じ☆カナ

○GAMの答え一致クイズ
詐欺が ANNに続いてまったくクイズは合いませんね(笑)

今週としては、 火曜には『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』を見てきました。
ということで会社帰りによって見てくることにしました。
寂しいことに1日3回だけのうえに客がいないから上映10分前にシアターに入れないとです。

MOVIX倉敷の上映はシアターC!座席はH-12。
内容は聖泉学園に潜入して捜査するのであるが、最終的は首謀者がタダ楽しむためにやってるとか。
いろんな犯罪をごっちゃまぜに無理にしてるのでなんかメリハリありませんね。
さいごの銀行強盗は聖泉学園とは無縁な事件になってますし。
チケットはまだまだあるが、今回見てて終始辛く早く帰りたいと思ってしまいました。
ある種の拷問!会社、病院帰りだから本当に疲れました(爆)
まぁ時間が合えばまた行くとこが悲しいサガです(あほ爆)

今週は届き物として、
「Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハ−ツランド〜」を購入!

あと『ハロプロアワー#15』をやっと観賞(笑)
MCは道重さゆみ!!ゲストは斉藤、大谷、村田(メロン記念日)、熊井友理奈ちゃん
さゆみんトークで被害を受けたSのために3人は立ち上がったのでありました。

見て・見て・工房では友理奈さんの日常を垣間見た。
運動会の写真は先生が混じってる感じ。
プリクラにはまってるいうこと。
あとランドセルをしょって見せてくれました!!

さゆみんに要望として、
村田:おじいちゃんキャラが見てみた。
大谷:私と同じことをして(高田順次の真似)。
このときのさゆみんの恥ずかしがりブリに萌え〜(笑)

最後に曲は、
さゆみん:恋の呪縛
友理奈さん:愛のバカやろう
斉藤・大谷・村田:MI DA RA 摩天楼

作成終了日:2006/10/07

2006.10.01 もっと楽しませてくれよ!!
今日は1日ということで映画の日です。
『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』を今日も見に行きましたが、
前売り券で見るので損してることになります(笑)

9:30にイオンの駐車場に到着!
すでにほーくさんは着いていりました!
今日は雨ということで、亜弥ちゃんとは外に出れないので、
イオンが開店まで入り口前で時間待ち。

開店と同時に映画館前に向かった。
そこでコテキさんと大地さんと合流!
かおるぃさんを待ちだけとなったが、
間に合いそうもないということ。
ということで、何処かに貼り付けて入るのでありました。
イオン開店待ち

MOViXへようこそ
上映待ち

座席はシアターAL-17。
端からL-23〜18まではほーくさんが購入してたので、
座席は梨華ちゃん、ほーくさん、大地さん、コテキさん、かおるぃさん(予定)、
そしてうちの順!
うちの亜弥ちゃんは膝の上にかかえて、
いっしょに見ました(爆)


終了後、MOVIX前でしゃべって、
トイザラスに移動!

いろいろ吟味してほーくさんはBIGなーさん、
コテキさんはゼクトマイザーを購入。
上映紹介


その後、笹沖のジャスコに各自移動。
食事を購入してほーく邸でまったり
「BSサタデーライブ スーパーライブ ワンダフルハーツランド ハロー!プロジェクト」を
観賞しながら食べるのでありました。
その後、ハロモニを見て行くのでありましたが、
うとうとしてました(笑)

話題は娘。倉敷、神戸、福岡、長崎と松浦名古屋をどうするとかとか
体外は行くと思いますが(爆)
そんな話題ありつつ大地さんが帰るということで解散ということで。

遠征ではないが疲れは変りませんな(笑)
昼食

作成終了日:2006/10/02

2006.09.30 全存在がうぜぇんだよ!!
今日は『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』の初日です。
ということで会社帰りに座席を取り、いったん帰って見に行くことになった。
  初日なのに1日3回しか上映がないのは寂しい限りです。

MOVIX倉敷の上映はシアターGのH-9左通路です(笑)
内容は見て判断してください。
梨華ちゃんのボンデージ衣装はたまらんです(爆)
また、明日も見に行こう☆カナ(あほ爆)
まぁー、土曜日の東京、日曜の大阪、名古屋の舞台挨拶は見に行けないから地元で我慢我慢。

今週は届き物として、
会報ファイル松浦亜弥、会報ファイルGAM、革製パスポートケースL判写真1枚付松浦亜弥、
Hello!Days VOL.6、ファンクラブ限定生写真セット5月イベント13枚セットA、B

今月はファンクラブグッツ申し込める資産なくガックシ!!

あと『ハロプロアワー#14』をやっと観賞(笑)
MCは矢口、ゲストは保田、清水佐紀ちゃん
内容は“裏プロアワー”と題し、いままでのトーク見て2人で話してゆく。
特に#1の安倍、高橋のトークが印象的!#1から見ればよかった(笑)

見て・見て・工房では佐紀ちゃんの趣味を話す。
豚、手紙、ピアノ。

最後に曲は、
矢口:ふるさと
佐紀ちゃん:いいことある記念の瞬間
矢口&保田:サマーナイトタウン

作成終了日:2006/10/01

2006.09.16 当選落選!!
GAMのCDでも自分で申し込んだのはすべて落選!!
しかしながらほーくさんが申し込んだら当選!!
ってうちのために東京2回目なんか申し込んでるよ!!!
ということでGAM目当てに東京まで行ってまいります(笑)

その前に『愛・地球博』の当選はがきが届いてしまいました!
これで東阪名サーキットが確定!
まさか自分がサーキットを実践するとは夢にも思いませんでした。
無料のイベントに参加するのに格段の交通費がかかるから結局は普段とかわらん出費と思うのだが(爆)

作成終了日:2006/10/01

2006.09.14 愛ちゃんおめ!!
14日は愛ちゃんの誕生日です!!
いつも間にやらもう20歳ですよ!信じられません!!
グッツなんか並べませんよ!!
というより探すのが大変だから並べないだけですが(爆)

さて火曜に必死にGAMの「Thanks!」を3枚購入!
開封して申し込むのはほーくさんに1枚譲るまでお預けです(笑)

ANN時間帯だけいつもながら寝てたので、
あやみきの部分だけ落として聞きました(笑)
楽しそうでなによりでしゅ(爆)

作成終了日:2006/09/17

2006.09.09 早めに!!
時間があったのでひさびさにネット番組を期限間近になる前に見ることができました!
ということで今週みたのはこちら!!
『ハロプロアワー #13』
MCはまりっぺ!ゲストはカントリー娘。!!
以下のことをクリアーしなかったらはずかしい映像をながすというもの
あさみ:金魚すくい、みうな:射的、里田まい:すいか割り
皆クリヤーできず流れる。あさみ、みうなは若いが、里田まい今より大人っぽいな(笑)
まりっぺは自動的に恥ずかしい映像を見せられるわけです。

最後に歌った曲を
まりっぺ『A MEMORY OF SUMMER'98』
カントリー娘。『新しい恋の初デート』
やぐ&カントリー『AS FOR ONE DAY』

『道徳女子短大エコ研 第2話39°』
今回はごっちんとカントリー娘。の出演です。
内容は温度上昇についてのドラマです。

千奈美にANN聴けた範囲は最後の告知のみ!
来週はみきてぃが来るということで聴き損なう事はしかくないです。

水曜に回収してきたものは、
ライブDVD「松浦亜弥コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜」
DVD「ミュージックV特集 1〜キューティービジュアル〜」

作成終了日:2006/09/14

2006.09.04 凹み!!
この土日はひさびさに遠征休みということで完全にぼけてました(笑)

【土曜】
午前中に用を済ませて、昼から写真整理と
ネットでチケットトゥライドしておりました。
写真整理はな、なんと今年買ったハロショ写真のLサイズが、
アルバムに収めることができました。

【日曜】
朝のアニメ・特撮を見てからほーくさん宅に向かった。
写真を受け取るためである。
ボードゲームをしたいとか言ってたものの、
他の方は遠征とご帰宅とかで誰も来なかったので、
うちはツアー写真の整理、ほーくさんはマコ写真でのネタ撮影!

暇なので電話にR-TYREを入れてみて実践して見る。
さすがに電話でシューティングはかなり難しいですね(笑)

土曜に購入しなければならなかった
『スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ』のプレミアム付前売り券プレミアムDVDを
すっかり忘れてて月曜に劇場に行ったがもう完売して終了してました、、、__| ̄|〇
亜弥ちゃんごめんなさい。
スケバン刑事プレミアム

作成終了日:2006/09/05

2006.09.01 もう来年!!
季節は秋になり始めましたが予定は来年のことを決めなければならいですね(笑)
ということで今月の申し込み内容は、
▼2006年10月度「カジュアルディナーショー」[9/8(金)18:00締切]
▼2006年10月度「ハロー!プロジェクト ファンクラブ限定イベント」[9/8(金)18:00締切]
▼Hello! Project 2007 Winter〜ワンダフルハーツ〜(仮)
▼Hello! Project 2007 Winter〜エルダークラブ〜(仮)
▼メロン記念日 コンサートツアー2006冬〜タイトル未定〜
▼安倍なつみクリスマスディナーショー2006(仮)
▼11/19(日)開催 ℃-ute応援企画 第7弾

今年度は土曜やたらと通常出勤日が多いのでまた今回も遠出も考えなくてはならない、、、。
冬は雪、凍結があるから遠出したくないとです(笑)

今回の目玉はやはりこれでしょう!!
▼11/3(金)〜9(木)開催「Gatas Brilhantes H.P.と行くファンクラブツアー in ハワイ」
ののたん、みきたんではハワイ休日は出せませんよ!
今度、申し込まないといけないことになったら休めれるだろう☆カナ。

ネット番組は相変わらず終了期限が迫らないと見ませんね!
ということで今週みたのはこちら!!
『ハロプロアワー #12』
MCはごっちん!ゲストは亜弥ちゃん、りしゃこ!!
前半
ごっちんはごまっとうのユニット時はぎこきなかった。
○DEF.DIVA(デフ.ディバ) の横アリ映像が流れてうちがいまだにオリジナル見てないことを思い出し凹む(笑)

【見て、見て、工房】
りしゃこの幼少時代写真公開。
特技が絵を描くことということでお互いの似顔絵を描く。

後半
○ハロプロメンバーの内で尊敬してるメンバーは、
亜弥ちゃんはくすみんとのこと
どんなことでも笑顔ということろがだそうです。
みきてぃは末っ子のため年下の子は苦手ですがくすみんにはやさしくなったらしい。

○野望は、
亜弥ちゃん:女社長
ごっちん:いいかーちゃん

ごっちんに3つの願い。
@耳をぴくぴくさせて→できない
Aモノマネをしてください→ばか殿
B『Memory 青春の光』をハモってください

最後に歌った曲を
ごっちん『ALL MY LOVE 〜22世紀〜』
りしゃこ『初めて唇を重ねた夜』
あやごま『Memory 青春の光』

『道徳女子短大エコ研 第1話セミ』
エコについてのドラマなようです。
高橋愛ちゃんが今回出ておりますが、学芸会のようなぎこちなさ、、、。
見てて感動は全く感じられませんでした。

『アロハロ紺野あさ美 #1、#2』
買ってたけど内容は新鮮だと思ったら開封してなかったりする(笑)
3〜4分だからまた続きをやってくれるのかな(爆)

それに『藤本美貴 FIRST LIVE TOUR 2003 SPRING 〜MIKI〜@』
本当にソロまだですか!
といいつつ見ながら寝てました(笑)
こんな感じな1週間でした。

千奈美にANNはだいだい聞き流せました。
なんかわらしべ長者でニントウドウDSライトに先週換わってましたが、
今週は生での交換どうなったのですかね。
記憶にございません(笑)

作成終了日:2006/09/02

2006.08.25 初評価!!
オクってまだ1年ぐらいですがやっと今回初めて評価していただきました!
なんかうれしいものですな。
今まで落とした方は評価を要求するのに評価をしてくれない方ばかりでした。
今回の方は評価を要求することはなかったのがよかったです。(要求されなくても評価しますよん!)
从*・ 。.・)<評価というものは要求するものではないし、システムがあるのだから自然と評価するものだと思うの。

話が変わりますが冥王星が太陽系惑星から除外されて矮惑星に格下げと相成りました。
外部太陽系戦士のプルートがいなくなり誰が守っていくのだと書いてみる(笑)

それから27日はまこちゃんこと小川麻琴の娘。卒業でした!
なんかほーくさんからの報告から4回のカーテンコールがあったとか詳細はまた報告してくれることでしょう!

忘れてましたがあとののたんのハワイツアーが開催中です。
参加人数が170人とか少ないとです。
しかも知さんもいる3ショットですがののたん椅子を乗り越えてくっついて撮影とか、、、__| ̄|〇
知さんも居るけど行かないとやっぱ行かないと負け組みです。

最後に昨日はFCグッツが届いたりして
ハロプロ防災グッツセット(松浦)、4月イベントセットA、4月イベントセットB、紺野娘。卒業メモリアルツインフォトフレーム
風呂に行って後は寿司屋とか夏休み最終だからかリアルキッズがどちらも多かったとレス(爆)

作成終了日:2006/08/28

2006.08.21 ひさびさに!!
地元のツレには休みが全く合わないから会社がある日しか会えない。
といいつついきなり会うことになるからガクガクです。

ということで今回もいきなりの呼び出し。
カラオケに行きました。
地元のツレだからアニソンもかなり歌えましたね。
各自それぞれのジャンル歌うから分からない曲がありますが(笑)
アニソンはひさびさだから選んだものの途中忘れてる曲がちらほらとありましたね(爆)
その中でPerfumeを見つけたので1曲ためしに歌いました。

うちが連休明けなので早く帰りたいから早くの解散となりましたが、
充実したひと時でしたね。
正直またアニソン歌いたいですね。

作成終了日:2006/08/24

2006.08.20 結局は!!
今週は休みなので部屋を片付けなければならないのだが、
半分はどこかしら出て行き、残りの時間は熱に負けて寝てしまってました(笑)
おかげでほぼ何も変わりませんでした__| ̄|〇

“#11 松浦亜弥スペシャルライブ in 上海2”も合間に見る。
上海のライブ曲(オシャレ!、I KNOW、Yeah! めっちゃホリディ、ドッキドキ!LOVEメール)を間にはさみ指令を元に行動する内容。
指令内容は、
ののたん:一押しグルメを探してきて!!
ごっちん:お土産を買ってきて!
なっち:ハロプロの未来を占ってきて!
ハロプロを占うことなく自分を占っている亜弥ちゃんに萌え〜(爆)

あと1ゲーム無料券を使用すべくサンフラワーに向かった。
盆も過ぎて人が少ないかなー思って朝いったのだが、
シニアの大会がしてたので待ち時間あり。ちょこっと待って投げ出す。
しかし、隣のレーンはょぅじょレーン!!
投げてる途中に近づいてきたりして気になりかなり凹んだ結果にorz
まぁ11時からの5分間にストライクを取ると貰える“オロナミンC”だけはゲットしました(笑)

結果は以下の通り、
1ゲーム:9−G1G87/365/× 9/× 72 →136
2ゲーム:537281718/81F135637/6→102
Gなんてありうんが、アベレージは119!!
まさに救急を呼びたいぐらい(爆)

そんな感じで1週間過ぎ去ってしまった(笑)

作成終了日:2006/08/24

2006.08.09 きらりんになっちゃた!!
ほーくさんの購入した『きらりん☆レボリューション』人生ゲームをしてきました。
プレイヤーは“月島きらり”になり“きらりん”を集めて多い方が勝者!

ということでほーくさん、ほっすぃ〜さんとうちで行なって、
順調に進んだうちが勝ってしまいました。
キャラクター商品なんでゲーム性が崩れてるかと思いきやそこまでは落ちてませんでした。
まぁオプション道具が多いのはしょうがないです。
やっぱり“でじこの人生ゲーム”を超えるものはなかなかないでしょうね(笑)

今日購入品は、Berryz工房の『笑っちゃおうよ BOYFRIEND』のシングルVです。
ゲームしながら見ましたが、周りが完全にCG。
なんか金がかかってないように見えて残念です。

余談、ハロモニ。にこんこん卒業をほーくさんに見せていただきました。
こんこんらしくってよかったと思いつつ、なんとなく切なくなりますね。
だって、もう拝謁できないし、会えないのだから、、、。

本日もANNを終始聞くことに成功。しかし、起きてるだけで精一杯なので内容がわからんとか(笑)
今週もGAMの『Thanks!』が流れてました。待ちに待ってたユニットなので早く生で見たいものです(爆)
あと少年探偵ジェットは最終会ということで終わったらしい。

作成終了日:2006/08/10

2006.08.02 ANNひさびさに完聴!!
なんか知らんがひさびさに寝ることなく聞くことができました。
覚えてるのは、GAMの『Thanks!』、『蜃気楼ロマンス』と少年探偵ジェットの最終会前編というぐらい。

今日購入品は、Berryz工房の『笑っちゃおうよ BOYFRIEND』のシングルです。

7月31日に半年ぶりにボーリングをしにサンフラワーいきました。
せっかく1ゲーム無料券いただいてたから行っただけですが(笑)

行って見たらやはり夏休み企画の11時、15時、20時の各5分間でストライクを出したらドリンクをもらえるをしてましたが、
20時過ぎから始めたから今回は貰うことはできません(爆)

結果は以下の通り、
1ゲーム:5−5−× 6/× 9−9−9/817/8→132
2ゲーム:7/8/7/× 729/G1× 7/××G→178
3ゲーム:8/81E2E19−9−9/7/7/9/8→131
ということでアベレージが147と150をきってしまったorz
さすがに半年ぶりでコントロールが効かないうえに筋力が衰えて感じ。
まぁまた無料券もらったので8月ににはまた行かなくては(爆)

作成終了日:2006/08/10

2006.07.30 どこでもののたんは奇跡!!
本日はほーく宅でボードゲームしに皆で集うわけでよ(笑)
晩からほっすぃ〜さんは着てましてうちも行くはずでしたが、
行くといいつついつの間に夢の世界へ!
現実世界に舞い戻ると6時とか、、、ありえん!!
というわけで慌てて向かいました。

7時過ぎに到着!
韋駄天翔、ボウケンジャー、カブト、プリキュアと見てからボードゲームを開始です。
まずは、『The Ark of the Covenant』というゲーム。
このゲームはマップをつなげて、道、城、寺院で得点を稼いでゆきます。
しかし、一番稼げるのはマップ上に居るののたん(羊)です!!
最後はののたんを制するのもが勝利者になりますよ!
1回戦目はうちがののたんの制したうちの勝利!
2回戦目はうちのののたん草原にかぶらせてきたほーくさんの勝利で終了!

電話をかけるとめもさんも開放されたらしく回収して昼食を買い込み第2ラウンドを行なった。

次は『チケットトゥライド』です。
これはアメリカ大陸の路線にどれだけ自分の列車で都市をつなげるかです。
さらに引いたミッションを路線をつなげることでボーナス得点!
しかしミッション失敗はその得点で減点してしまうのでそこは注意しないといけないとこです。
うちはミッションカードをできるだけ引かない方向で進める。
しかし、2回戦行なったがどちらとも2位どまり!残念です。

ここで帰宅しないといけないほっすぃ〜さん、メモさんを送りにほーくさんは出かけました。
自分はお留守番、ご主人様のお帰りを夏ハロ写真を整理しながら待つのであった。

ほーくさんが帰って、ワンピース→ダーウィンが来た!生きものの新伝説「死の谷に輝く命を見た!」を見て、
ウタワラ夏休みスペシャルを見るのであった。
目玉はやはり“チビっ子エロかわダンス選手権”でしょうね!
倖田来未さんの曲で踊るのです。
狼でも盛り上がってるようです(笑)
そのままおしゃれイズムを見て帰宅するのでありました。

作成終了日:2006/07/31

2006.07.28 #10 松浦亜弥スペシャルライブ in 上海!!
今さらながら“ハロプロアワー #10”を見ました。
今回は6月あたまにあった上海ライブのスペシャル分。
セットリストは、
LOVE涙色、

作成終了日:2006/07/30

2006.07.27 こんこん卒業過ぎて!!
こんちゃんを送り出して3日経ち、心もズドーンと開いた傷もえぐられた感じまで治ってきました(笑)
もう見れないとはまだ思えない自分も今だ居ますし。
いい思い出と次第になっていくのでしょうね!
まぁ大学見事に進学していただきたい!!

ワイドショー的にののたんの怪我の方が取り上げ度高かったように見受けられました。
知名度の違いで仕方ない。
ののたんの怪我も早く治ってもらいた。

本日の亜弥ちゃんラジオでGAMがついにかかってました!!
寝ぼけて聞いてたけどとにかくイイ!!と思ちゃいました!

この頃のメディア購入は、
先週購入品
モーニング娘。 ライブDVD「モーニング娘。コンサートツアー2006春 〜レインボーセブン〜」
Berryz工房ライブDVD「Berryz工房コンサートツアー2006春〜にょきにょきチャンピオン!〜」
本日購入品
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) シングルV「恋☆カナ」

娘。DVDは代々木向かいながら見たせいか泣いちゃいました!
Berryz工房はでこ見せ度が高く__| ̄|〇

作成終了日:2006/07/27

2006.07.12 いつもののたんは奇跡!!
皆さんも興味があったかと思われますが、
チャリティーオークションが終了しましたよ!!
オークション内容は以下のものです。

辻 希美さんご提供 うちわ
元モーニング娘。現在、歌やバラエティ番組出演など、
幅広く活躍中の辻さんより直筆サイン入りうちわ&コンサートグッズを出品して頂きました。
そのほかにも、Tシャツやストラップ、カードケースなどコンサートグッズが盛りだくさんのセットです。
落札して頂いた方には、サイン入りうちわにお名前を記入して、お届けいたします。
自分の名前の入った世界で一つだけのアイテムになります。辻さんファン必見です!

※お名前を入れるため商品がお手元に届くまで、少しお時間がかかります。
  あらかじめご了承下さい。

ハロ☆プロ パーティー!2006〜後藤真希キャプテン公演〜コンサートグッズ

■ うちわ(サイン入り)
■ Tシャツ  サイズ:Lサイズ
■ リストバンド  サイズ:フリー
■ マフラータオル
■ 名刺カード・カードケースセット
■ フォトキーホルダー
■ 携帯ストラップ
■ レターセット

最終価格は1,023,222 円aありえんな(笑)

月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
1stシングル「恋☆カナ」初回盤を引き取りに行った。
今回もポスターをなぜだがいただけたの!!

作成終了日:2006/07/14

2006.07.06 最後か、、、!!
本日で20代最後。なんかさびしいなぁ、、、。
まだまだ亜弥ちゃんが中心で世の中が回って往くのは続くと思います(笑)
さて、相変わらず疲労だけがたまり続ける生活でなかなか書けないのでまとめて書きます。
本当にののたんハワイイベでも行ってホテルで寝続けて疲労回復たいなぁ〜(爆)

先週からリアル月島きらりちゃんが『おはスタ』に出てきてますね。
月曜は生出演による歌披露!
火曜〜金曜は先週は“CDデビューのドラマ”今週は振り付けとしております。
とにかくか、かわいいですね(笑)

今さらながら放送期限が迫ってるハロプロアワー#8を見ました。
MCは新垣里沙、GUESTは田中れいな、萩原舞です。

まいまいとの対談で、
怖いもの、がきさん:おばけ、まいまい:バーディー人形
好きな県、がきさん:神奈川県、まいまい:群馬県
とのこと。
あとクラブで和太鼓してるそうで披露してくれました。

れいにゃとの対談で、
入った当初、がきさんを苦手にしてたそうです。
プリクラネタからへん顔をすることになった。
テーマは“さる”がきさんやり過ぎだよ(笑)
前回に引き続き将来の話になり、がきさんはマルチタレントと前回と同じ。
れいにゃは幸せな結婚とのこと。うちが幸せにするよん(あほ爆)
あと、なぞなぞしてました。
透明人間の職業は?=無職(無色)
拾ったらお金がかかるものは?=タクシー

最後にそれぞれの歌った曲は、新垣里沙:声、 萩原舞:Yeah!めっちゃホリディ、田中れいな:色っぽい女〜SEXY BABY〜

先週と本日はデオデオにて予約物を取りにむかった。
先週:
モーニング娘。シングルV「Ambitious! 野心的でいいじゃん」
本日:
Berryz工房 ミニアルバム「(3)夏夏ミニベリーズ」初回盤
後藤/辻/美勇伝 ライブDVD「ハロ☆プロ パーティ〜!2006〜後藤真希 キャプテン公演〜」
今回はBerryz工房のポスターをいただきました。
圧倒的に友理奈さん背が高すぎるよ!背がはみ出してるじゃないですか。

土曜にきくちさんに買ってもらった『スケバン刑事』の前売り券はハズレだったので、
さらに2枚購入!
またも亜弥ちゃんでは当たらなかったが、美勇伝で当たる。
大阪はこれ行けます。
でもみきたんも見たいので引き続き応募しますよん(爆)

作成終了日:2006/07/06

2006.07.01 来来!『幸福』!!
結婚式1次会は仕事を含めて行けなかったので2次会から参加しました。
結婚したのはめもさんでしゅ!

ということで仕事を終わらせて、急ぎ岡山に移動!
18:30に柳町に到着!2,3次会副幹事のほっすぃ〜さんが来るのを待ってみる。
表町から移動してきたほっすぃ〜さんとKAZUKIさんと合流!
会場へと向かうのであった。

2次会『dining bar i−ARENA』
会場に着くとすでに幹事の新出さんはおられました!
会費を払い中へと入ってゆく!
半分はめもさんの地元の知り合いなので面識はあります。
1/4は新婦の知り合い。
あとはしゅんさん、ほーくさん、wakitaさん、ほっすぃ〜さん、KAZUKIさん、きくちさん、かおたん、コテキさん。
乾杯を済ませて食事をする、、。
おしゃれな食べ物はなれません、、、なのでいつもどおりに食べ始めました(笑)
ピーチツリーフィズ、メロンフィズからしんどくなってきたのでソフトドリングへとする。
後半はビンゴ大会へと向かった。
なんだかうちもそろってしまって商品をいただきました。
そんなこんなで21時となり2次会終了!
新婦さんから粗品をいただき会場を後にするのでありました。
(疲れきっててもう少しいい声でもかけれればよかった)

3次会『メイドカフェ&バー「フェアリー」』
21:30からはここで3次会!
な、なんと貸切ですよ!!!
めもさんにしゅんさん、ほーくさん、wakitaさん、ほっすぃ〜さん、KAZUKIさん、きくちさん、かおたん、コテキさん、こちラブさんそれからメイドバーの知り合い。
wakitaさんのPCをめもさんの秘蔵映像とPV、音源を流していく。
メイドさんは、りりさんとえりりんヲタのほえさんです。
りりさんはよく気がつくし、のりがいい!!
飲み物がなくなるとすぐ来てくれます。コテキさんはストローも増やしておりますし(笑)
ヲタ芸とか打てるなんてさすが貸切(笑)

23:30貸しきり時間終了!
4次会として『フェアリー』に残る方とほーく邸に移動する方と別れる。
ということでうちの車でほーくさん、しゅんさん、きくちさん、うちで移動。
かおたんとコテキさん別で移動。

作成終了日:2006/07/08

2006.06.21 推せるかも!!
今さらながら放送期限が迫ってるハロプロアワー#7を見ました。
MCは新垣里沙、GUESTは亀井絵里、有原栞菜です。
栞菜ちゃんは初収録ということでかなり緊張してましたが現状では推せる気がします(笑)
がきさんはマルチな人を目指すに対してえりりんはピンクの服を着るとか、、、目標がかけ離れてる気がしました(爆)
MCがさゆのときから見始めましたが、結構おもろい上にソロでの曲が聞けるのでまたみようかと思います。
最後にそれぞれの歌った曲は、新垣里沙:恋の花、 有原栞菜:I WISH、亀井絵里:100回のkiss

本日はデオデオにて予約物を取りにむかった。
後藤真希 15thシングル「ガラスのパンプス」
モーニング娘。 30thシングル「Ambitious! 野心的でいいじゃん」初回盤(DVD付)
後藤真希 シングルV「ガラスのパンプス」
の3点!!
シークレットライブはやはり落選!当選しても空気が読めない会社は行かせてくれないでしょうけど(笑)
ハロー系を購入しているためか改装時出てきたと思われるトレカの束をいただきました(爆)

そして来月発売分を予約していると予約で娘。シングルと後藤シングルVを購入している女性が居ました。
玉島にも女ヲタさんがいらっしゃるようで、

日曜に免許更新と共にタイヤ交換!
総社タイヤでしたのですがオートバックスで聞いた価格よりかなり安いですな。
元から履いてるヨコハマのS.drive(サイズ的にそれぐらいしかありません)でしたが、
「車検通りますよ」の一言で幅が広いピレリのDRAGONをさらに安くなるから装着!
感想としては直線ではいいと思いましたが、コーナーは前より落とさないといけないから
個人的にコーナーで速度を落とさない走行だから前の方がよかった気がします。

次回買うときは元のタイヤを購入します。
そのころはタイヤではなく車を購入せざるえないと思うので自動的にもとのタイヤなことでしょう。
現状では同じ車種を購入するしかなさそうですし(笑)

作成終了日:2006/06/21

2006.05.21 いってらしゃいませ!!
ということでつづき。
目が覚めたら1:30。ほっすぃ〜さんが戦国無双2の準備をしてましたので参戦することにしました(笑)
しかしながら皆さん次第に寝落ちしてゆき、
気がつけばうち1人で戦国無双してました(爆)

しかし、6時になったらさすがにヤバイと思いうちも寝ることにしました。
7時には韋駄天が始まるのでそのころには起きたいと思いつつ、、、。

起きたら8時をすでに回ってまして慌ててカブトを見始めました。
見ながら朝食を簡単に済ませて、プリキュアが済んだらまた戦国無双。
从*・ 。.・)<休日ぐらい休ませてほしいの(怒)
武将たちに当たってもしょうがないのですが、、、。

11時になったところでほーくさんと別れてwakitaさん、ほっすぃ〜さんと共に岡山を目指す。
今日もメイドカフェめぐりとのこと。
12:20にもえもえに帰宅(笑)

氷カフェ(コーヒー)、はぁとカレー(スープ付き)を注文。
wakitaさんが特製パスタとホットケーキすぺしゃすを頼んでいたので追加でコーヒーフロートを注文。

作成終了日:2006/05/26

2006.05.20 お帰りなさいませ!!
前日から大阪からwakitaさんが来られてまして、めもさんもほーく邸に居るみたいでした(笑)
まぁ休日出勤が待ってるのでいけませんでしたが、、、(涙)

会社から戻っても連絡がないのでもうなにもないかと思ってましたら19時前にメモさんから連絡が入る。
ということで食事を済ませて岡山へむかった。

清輝橋のマックで合流。
付近のメイドカフェに向かったらもう閉店してました(笑)
ということで皆さんが今日メイドカフェめぐりをした中で、
wakitaさんのおすすめの店に向かった。

めいどかふぇ もえもえ
場所的には夜の繁華街の中の一角の雑居ビル。
2階に上がると椅子が置いてあってこれ以上うえに行かないように誘導しております。
折り返すと入り口がありはいってゆく。
中はカウンター席が5席、テーブル席が8席がひしめき合ってるほど狭いです。
雰囲気はまったりした感じです!
おかげですっかり眠くなってきました(笑)

すでに5人の客が完たー側にいました。
5人で行ったのでテーブルを2つをくっつけたので奥までメイドがいけません(笑)

行った時にご奉仕してたメイドさんはりぼんちゃんとももちゃんです。
本日はももちゃんの誕生日企画の日です。
(もあちゃんとの合同企画で実際の誕生月は4月とのこと)

注文はホットレモンティー、気まぐれ気分のランチプレートを注文。
メモさんがうちにチェキ1枚おごってくれた。
チェキってなんだろう、、、。今はまだわかりません(笑)

紅茶が出てきました。
ももちゃんが砂糖を入れてくれます。
砂糖は2杯分お願いしました。結構長い間混ぜるものだな(笑)

ほっすぃ産の注文品の“特製たまごやき”を焼くためにももちゃんが、
ホットプレートを取り出すのだがテーブルに引っかかって出せないので、手助けをしました(笑)
そして電源を入れるとブレーカーが落ちてまっくらになった!
メイドさんらはおどおど、客は携帯であたりを照らす。
しばらくすると電源回復!!

たまごやきを焼いてる間、りぼんちゃんがうちのランチプレート持って待てるのに
テーブルに置くときに「重たくて持てないの」ってありえんな(笑)

まぁケチャップがたまごやきに使ってたのでつかえなかったということで、
普段は“もえもえ”と書くところを好きなことを書いてくれるとのこと。
急に言われてもということで、
よく描くものを頼んだらOHくんを描いてくれました。

一通り食べ終わったら撮影が始まった。
チェキとはブロマイドの小型のことでした。
本来ならりぼんちゃんとなるはずだが流れと限定めいどということで桃ちゃんと撮影。

閉店したということでめもさんとは別れることとなった。
wakitaさん、ほーくさん、ほっすぃさんとうちはほーく邸に移動。
みなさんブログに書いてる中、うちは寝てしまって1日目は過ぎてゆくのであった。

1日目は眠かったのでどうでもよかった感じ!
メニューを聞くときや持って来るときはご主人様の高さまでしゃがんでいたのは関心。
あと写真撮影もメニューにあるのは驚いた1日でした(笑)

作成終了日:2006/05/26

2006.05.20 必死すぎだな!!
今年はコンサは関東出兵しないと見えない環境下のうえにやたらに休日出勤が多く、
かなり資金の漏洩状態で厳しい戦場下であります(笑)

本日、ハロプロアワーを登録して見てみました。
前回同様MCのさゆみんがかわいすぎます(爆)
ごっちんがゲストで会話してましたが、前回のような毒舌炸裂してないのが残念です。
おかーるも出てましたね(笑)

今日のハロモニはワールドプッチゲームといって世界のゲームをしていきます。
北斗晶がゲストでかなり暴れております(爆)
終始目立ってたのがさゆみんでしょうね!!
また、こんちゃんの卒業に向けてのコメントを言ってましたが、
なんか涙ができてしまいます。
それでなくても最近はこんちゃんを見ないようにして卒業拒絶してるのに、、、。

作成終了日:2006/05/20

2006.05.02 春の恒例!!
毎年毎年この時期にやってる映画を見てきました。
『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』です!!

休日ということでまったりと起きてしまってMOVIX倉敷に着いたのは9:40ぐらい。
クリアファイル付の前売り券を購入してたので前日の映画の日でなく、今日にしました。
だって前売りより映画の日の方が安いから悔しいのれす(笑)

今回は6番シアターで座席はL-15。スクリーンが真正面で見やすい場所です。
10時からの上映で見終わったら12時。
本当にハロ系コンサより長いのね。

感想はやはり見に行ってよかった!!
恒例の爆発物の解除もそうでしたが、哀ちゃんの必死な演技も見所だと思うの。
10周年ということでキャラクターを必死に出してるから構成を考えるのも大変だなと思うの。
それにしてもED後の落ちを見ずに帰る方がまだいるのには残念です。
なんで最後まで映画を見ようとはしないのだろう、、。
1作品目は半数以上帰りだしたのに比べたら1組だけだったので減ったものでしょう。
(1作品目で帰りだした人は落ちが始まって慌てて立ち止まってましたから(笑))
また、来年もするようなので楽しみにしております。

それにしてももう10年ですか、、、、年が経つのは早いものです。
ヲタ生活を生まれてからやってるから心は成長しないままだが、
体は成長を越え劣化が始まる年になってますから(爆)

話題は変わって今日、亜弥ちゃんが出演した“歌謡チャリティーコンサート”の模様が放送してました。
曲は“草原の人”!!
オーケストラでの中で歌ってました。
今回だけ組み合わせなのか相性がいいとは思わなかった。
やっぱツアーみたいにまわらないといけないのかな。

最後に紺ちゃんの卒業が決まってから娘。DVD見てなんか寂しい気がします。
のんの時はそこまで寂しいとは思わなかったのにやはりもう見れないからかな、、、。
コンサは途中参戦だったから本人のコメントを聞けなかったが、
紺ちゃん見ているだけで目からの汗がにじんできた。
コメントを聞いてたらもう立っていられなかったのかな。

作成終了日:2006/05/02

2006.04.17 届け物!!
本日、ワンダ、エルだ、ごっちんFCハワイのDVD、チケットホルダー、会報使用写真セットが届きました。
これが届くと“全員集GO”がDVDになりそこねて販売中止が非常にいたいです。
当時は横アリに行くか迷ったが交通費のこともあり辞退。
DVDで見れるからいいと思っていただけに悔いが残ります。

作成終了日:2006/04/27

2006.04.12 あいりーん、おめでとう!!
日曜日にほーく邸にいったが誰も祝うことなく帰ったが、
会社帰りにロビタさんからメールが届いて祝うとのこと。
早速、祝う場所のほーく邸へ向かった。
会社から寄った場所から前には“まーさU”がいるではありませんか。
ということで後ついていくことにしました。

途中からロビタさんも気がついたらしい。
同時に着いたわけだか、ほーくさんはまだ帰ってなかった。

すぐさま戻ってきたので中に入って、
まずはロビタさんが持ってこられてグッツで談笑。
つまみ重視な食べ物を食べつつ、うちは戦国無双を実施。

そして、ケーキ撮影をして食べる。
よっすぃも誕生日なので寂しいながらも祝ってます。

祝った後当然ながら解散です。

千奈美に前日に“アロハロ! 紺野あさ美DVD”を購入!

作成終了日:2006/04/27

2006.04.08 にょきにょきシ隊!!
先週のBerryz工房コンサート大変盛り上がれたので本日の名古屋も手羽佐紀含めて行きたかったが、
出勤日だったから行けなくて残念。
名古屋はさすがにタイムアタックしても公演中に到着する見込みも到底ありません!

先週は見やすかったから盛り上がれたという呪文をして、
心を収めておりました。
(実際、今まで見やすい場所がきてなくて盛り上がりにかけてましたからね。)

来週からは休日出勤が回避がほぼできないご様子。
仕事に到底おぼつかないず、自己満足すらできない働きぶりになるから休ませてほしいです〜ぅ!!
ということで毎週末はタイムアタックを実施ということで(笑)
国家暴力団の方々!見逃してくださいね(爆)

最近まともな私生活も送れない状態でしたので予約品がたまってたでまとめて受け取りに行った。
公演数が減ってるのに資金も減り、ヲタ飢饉になりはてるとは、、、
これでもひと時の幸せを感じるなら本望です(あほ爆)

作成終了日:2006/04/09

2006.03.21 やってきたー!!
会社に亜弥ちゃんがやってきた!!
まぁ自動販売機の横に大きなステッカーが貼られただけですけど(笑)

会社ではうちが持って帰ると思ってる分、剥がせる訳がないということで(爆)
まぁいつも亜弥ちゃんが見てるので緊張感があるし、気になるし、、、。
凹んだ時もあの笑顔で癒される。
あらためて亜弥ちゃんのためだけに働いてると実感するのであった(あほ爆)

作成終了日:2006/03/18

2006.03.17 ザクザク届くぽ!!
今週も申し込んだ物とかがザクUの如く届くのであった。

FC通販では、
DVD「50(ゴー) Vol.4」
ファンクラブイベントDVD「Hello!Days Vol.4」
2005年度ハワイ限定シングル・ベスト 後藤真希

2006年4月度ハロー!プロジェクトファンクラブ限定イベント落選はがき!!
これで往復当選率は.200と相成りました。

最後に驚いたもので言うと申し込んでて忘れて何気に届いてた
後藤真希・特製“夢枕”の当選でしょう!

後、今週の購入品:DVD「美勇伝シングルVクリップス1」

作成終了日:2006/03/18

2006.03.08 釣られてZV!!
3月4日から『機動戦士ZガンダムV−星の鼓動は愛−』の放映が始まっておりますが、
いつ見に行こうかと悩んでいたら帰りがけにメールを受信!
“今日見に行きます。”というメールがほーくさんから届いてたではありませんか!
ということで一旦家に帰ったがイオン倉敷に足を運ぶのでありました。

21時前に到着!
ほーくさんも後から来られて合流!
ほーくさんにチケを取ってもらって15分前になったこともあり入ることになった。
今回はシアター4で席はK-17左側は人は居ないので荷物を置く。
右側はほーくさんその右側は通路。
今回は別に踊るわけではありません(笑)

ストーリーはエゥーゴVSティターンズの戦いが宇宙に戻ってきて戦ってる中、
旧ジオンの残存からなるアクシズが第三勢力として参戦!
三つ巴の混戦の中、それぞれの想いが戦場に飛び交ってゆく。
こんな感じかな(笑)

話の流れは結構切れ目がなく感じがしました。
よくよく考えるとつじつまが合わない設定もありますが、、、
相変わらずの描写の新旧がはっきりして点はちょっと残念。

新説ということでラストが違うことになってますが、
これはこれでよいかなと思います。
ZZのつながりはどうするのかとも思いましたが。

終了後は他に店舗も空いてないし、
明日は仕事なのでそのまま別れて帰りました。

作成終了日:2006/03/09

2006.03.04,05 むらっち&ももこおめ!!
        嗣永桃子ちゃん
村田めぐみ          
3月3日に村田めぐみさん、6日に嗣永桃子ちゃんの誕生日です。
なんか毎週ではありますがまたまた祝うことになりました(笑)

会社から戻ってまったりしていると21時前に連絡が入り、
こちらに拉致り来るとのこと。
ということで21:20頃に拉致られるのでありました(笑)
ほっすぃ〜さんの車にはほっすぃ〜さんほかに
ほーくさん、かおるぃさんも乗ってました。

イオン倉敷に向かいケーキを購入!
ももこネタならいくらでもあるが、
むらっちネタがない、そんなこんなでシャンパンを購入することとなった。

ジャスコで買った夕飯を食べたらお腹いっぱい。
ここにコテキさんも来られてさらに食べる。
食べたことだしみなさんと共に今週も寝ることとなった(笑)
もちろんうちはいたストをしながらですけど(爆)
あやたん発見!
夜食

アニメ・特撮を見てから来週のネタ確認。
そうこうしているうちにお昼時!
今日はパスタの食べ放題行くことになりましたが人が多くてスルー。
すき家に変更とあいなりました。

食べ終わってからまた戻って、
ケーキで祝うこととなった!
祝うとなるとネタが集まってくる。
最後には桃子は現金が好きだろうと現金まで置くありさま!!

食べ終わってカードゲームをして解散!!
うちまで送っていただき帰りました。

作成終了日:2006/03/19

2006.02.26 美貴様おめでとう!!
さて本日はみきてぃこと藤本美貴さんの誕生日です。
みきたんはデビュー当時から推してますからお祝いするのは当然でしょう(笑)

7時過ぎに岡山・天満屋バスターミナルに着いたメールが到着!
がっちりマンデーはネジ業界をしてたのでついつい見入っていま、
見終わってからの移動。

倉敷北口に8時15分当たりに到着!
ちょうどこちらにほーくさんがダンボールを抱えて向かってきてました。
それにしても初日座間遠征はありえんと思った。
地形的にもやはり使えん場所だったらしい。
そのまま荷物を起きてコンビニで朝食を買い、
ほーく邸に戻る。

ほーくさんはお風呂へ。
うちはプルキュア終了と共にいたストに励む。
いたストも1ゲーム目が終了したので、
うちの持ってきた“美少女日記U〜森のお勉強会編〜”見だす。
まーさのミラクルかわいい!
あいりーんは変わりなくいいなぁ(笑)
というよりすべての方々がいいです。
ハロ面はデビューがMaxな方が多すぎますな(爆)

その間にほーくさんの座間遠征戦利品を見せていただきく。
うちわは20枚、これ以上買ったらほかのお客さんに迷惑がかかるとか。
売れないから問題ないと思うのですが(笑)

12時過ぎほっすぃ〜さんがジャスコに到着したので向かいに出向く。
コテキさんも来ることになったが出発時間がおしてしまう。
なぜならみきてぃグッツを搭載していたからである。

コテキさん加わり雑談モードです。
うちはDVDを見終わったので再びいたストモード!!

15時半辺りから移動を開始するのであった。
移動先は“バイキング江戸一”!
なぜならDVD見てたときに“ピートロ(トントロ)”というネタで、
みきてぃが好きなものというところで、
そうだ!みきてぃだから焼肉だ!!
という話となりバイキングに行くこととなった。

テーブル着くなり持ってきた選りすぐりなグッツを並べて撮影。
そこから必死に食らい始める。
時間の限りくらい続けて90分の17時半過ぎに終了!

今度はイオンに移動することとなった。
なぜなら今回のツアーグッツで、
鉢巻をどう扱うかについて議論。
優勝旗に見立ててはどうかという意見に纏まる。
ここで手っ取り早く買えるのはイオンだからである。

購入品はフラッグ棒?に布それにアイロンコピー。
そでだけと思いきや、ケーキ、タバコ、焼酎と2次会に向けてのネタを買うのでありました。
それにしてもほっすぃ〜さん必死やな。
“フルーツボックス”にネームをつけてローソクを21歳分(太いの2本、細いの1本)までつけてしまうとは(笑)

戻ってきたらすでに20時半ありえんな!
急いでネタを並べて撮影。

作成終了日:2006/02/28

2006.02.18,19 めでたいのぅ!!
しばっちゃん
22日に柴田あゆみさんが誕生日を迎えるので18日集まっていわうこととなった。

ということでめちゃイケを見てたら
21時になってたので慌ててほーくさん宅に向かった。
ただいま買出し途中ということでジャスコに向かって
かおるぃさんとコテキさんと合流。
買出しを済ませてほーく邸にむかった。

ほーく邸に着いたときにはほーくさんは郵便局から戻っており、
早速宴が始まるのであった。
夕飯は食べてましたがみなさんが
うちの分まで買ってくれてまして大変感謝!

そんでもって23時半よりバースディケーキの登場です!
クリスマスの衣装を着てますが、
“ピノキオ”というケーキ名からピノキオとおじいさんです。

まずは22本のローソクを立てていくのありますが、表面をチョコレートでコーティングされてるので、
挿すごとにヒビが入ってゆきます(笑)

挿したら今度は写真とかでカスタマイズ(爆)
一通りしたらはずしてローソクに灯を灯す。
しかし、なかなか灯を消さないのでおじいさんのあたまが照かり、ケーキ全体も輝きだしております。
最初つけたローソクはほとんどなくなってましたし(笑)

灯を消すとさすが22本!煙がすざましい!
ケーキを食べたらスイミンが訪れてしまった。
ケーキ

ケーキ
ケーキ

ケーキ点火

目が覚めたときは皆寝てしまってたので、
黙って帰るのも悪いのでいたストを始める。
1ゲーム済むと眠たくなり再び寝てしまう。

起きたのは6時。まだ誰も起きてません。
再びいたストを始める。

7時半が近づいてくると皆おきて来る。
今日から始まる“轟轟戦隊ボウケンジャー”を見るためである。
しかしここでブレーカーが落ちる。
HDDや電子レンジ、PC、テレビなどなどが動いたからであろう。
いたストもさようなら、、、。

とういことでボウケンジャー、カブト、プリキュアと見てゆく。
その後、美勇伝説Uを見てゆく。
そこまでエロさを自分としては感じられなかった。
ライブ観賞が終わった11時過ぎに用のあるコテキさんはここでお別れ!!

ここから今日のネタの準備にほーくさんは入ったのでまたまたいたスト(笑)
12時に準備ができほーくさん、かおるぃさんとうちでいざ種松山へ!!
ネタが載らないとのことで自分の車です。
コンビニに寄ってからの到着。

着いたときには走って前輪部分を壊したのあろう1台の車が停まって修理をしてました。
今日は何も食べてないうちは、お腹空き空きなので弁当を食べだす。
これがちと後悔の念となるとは思いもよらないのですが。

音楽を流しながら食べた後に作業開始。
そのころにロビタさん、masaさんもこられました。

写真集

等身大ポスター
タペストリー

対比



ぼちぼち並べて15時に完成。
雲行きもあやしいのでとっとと片付けに入って、移動を始める。
16時に庭瀬にある“じゃんぼお好み焼き みゆき”に到着。
民家の一角にあります。
「みゆきモダン」頼んで待つ。

量的には問題ないと思う量。
しかし弁当が腹に残ってたのか、
16時という空腹ピーク時間の間なのか知らんが、1/5ほど残してしまった。
まぁソースの辛さに水に手を出してしまったのが一番の敗因。
コップ5,6杯も飲みましたし。
味なお品食材があれば何とかなったかも知れませんがちと悔しいです。
みゆきモダン

くまさん


ロビタさんとmasaさんはイオンに行くということで、ここでお別れ!
うちらはほーくさん宅に戻りまったり!!
苦しい事もあり「うた笑TOP10」を見たりしてました!
ひそかにうた笑はすべて撮ってますが、終始見るのは初めて(笑)
亜弥ちゃんごめんなさい!!

なぜかここでほっすぃ〜さんを呼んでしまう。
ということでアッキーさんからの贈り物が届く(笑)
今さらながらグッツは計画的に購入しましょう(爆)
ほっすぃ〜さんはジャスコに停めたので閉店前にお開き!
停止線に気をつけてかえるのでありました。

今回の回収グッツにバレンタインのグッツがあり、
亜弥ちゃんが“あなたの応援があるからいつも私はがんばれます。”
とかいてあります。
まぁうちは“あややの存在があるからいつもうちはがんばってます。”ということで(笑)
くまさん
くまさん

千奈美に土曜、新潟県十日町市で行なわれた雪祭りに
亜弥ちゃんとゆきどんが出演しておりました。
行きたいのは山々でしたがさすがに回避。
幻想的な空間で亜弥ちゃんを見たかったな(笑)

セットリスト
松浦
1、気がつけば あなた
2、砂を噛むように・・・NAMIDA
3、草原の人

前田
1、西新宿〜

作成終了日:2006/03/02

2006.02.17 めでたいがな!!
ごっちんが急性腸炎で休養していましたが、21日から復帰とのこと。めでたい!!

1月29日のコンサ終了後に腹痛を訴え3日に急性腸炎と診断される。
自宅療養でホイミをし続けて本調子ではないものの医師からファイナルフュージョン承認を受けた模様。

これで今年のハロパはキャプテン不在の上、謹慎な方まで出る中、
どうなるのか不安でしたがこれでYAT安心!宇宙旅行です(笑)

個人的に朗報。
3月度 ファンクラブ限定イベントの当選。
あまり期待してなかった分、
ののたんに会えることは大変うれしいですが交通費をどうするべ。
この時期は遠征車に100k以上かかるにもかかわらず準備してないし、、、orz
また前日に開発プロジェクトの動向も視野に入れないといけないから
まったく各方面の予定が組みきれません(笑)
当落のはがきたち
それにしても返信部分の“行”と書いてだしますが返って来るときは“様”に普通書き直します。
しかし、落選はがきは直されていません。
感じ悪いなと思ってましたが当選時には“様”のスタンプが押されてました。
ここまで当落での扱いをしなくてもよいのではと感じました。

人生そのものが無理をし続けているからまた無理やりなんとかなるでしょう!
生きてる以上なんとかなるものです。
亜弥ちゃんのイベ系は人生にかなりの負荷がかかるのでない方がある意味うれしいですが、、、

作成終了日:2006/02/18

2006.02.14 バレンタインとか!!
甘いものが好きですが大量にチョコを食べれない体質から嫌な日です。
チョコだけは勘弁してということで断って、
誰からも貰うことはなくなりほっとしております。
(他のものをいただいてもいいのですが、
まぁそれはそれでお返しも考えんといけないからいいかぁ(笑))

チョコは食べられないけど昨日は配達指定で以下のものが届いた。
A:DVD 「50(ゴー) Vol.3」
B-13:Hello!Project Valentine's Chocolate 2006 松浦亜弥
D:DVD 「美少女教育U 〜森のお勉強会編〜」
チョコは昨年までのように期限過ぎる前に皆に食べてもらわなくては(笑)

後、ライブDVD「美勇伝ライブツアー2005秋 美勇伝説II〜クレナイの季節〜」を購入。
まだあたましか見てないがやっぱり1回は生で見たかったな。
あやたんからの贈り物

話が変わるが先週はタイに行ってCMを数本撮ってきた亜弥ちゃんは今日14日に“スケバン刑事”のクランクインしたとのこと。
ヨーヨーに苦戦してるとラジオで言っております。
今日こそは最後までラジオ聴きたいな(笑)

最後にあいぼんさん喫煙発覚で謹慎処分。まぁ自業自得で仕方ない。
自分は外れて影響はなかったがいきなりのパシイベの中止。
遠征者には痛恨な一撃です。いろいろ準備をしてきて前日の中止ですから!
ののたんにも影響が出てます。
今週末亜弥ちゃんとの出演の十日町の雪祭りも出れないのが見に行かないが、残念。
今後、連鎖でどこまで影響があるのかが心配です。

作成終了日:2006/02/16

2006.02.08 痛恨の一撃!!
今日はうち以外は家族旅行!姉なんか意味もなく1週間もの有給休暇!!
本当にありえないから〜。

それはまだいいのだが、一番イタイのは夕飯を食べにほくさん宅に寄っての帰りがけ、
国家暴力団に拘束されて2Pと9kを押収。
更新年にこれはいたいなぁ、、、__| ̄|〇

「(国家暴力団に)気づかなかったのか」といわれてもさすがに「“まるごと”に必死でした。」にいえなかった(笑)
いつも停まっているだけになんでだろう、、、。
更新行くだけでも時間がないのに延長になるとは本当にイタイ!!
みなさんも無事故、無検挙に心がけましょう!!

ついでに昨日は普段、閉院ギリギリに着き30分ぐらいの待ちの病院が、
閉院10分前に着き20分足らずですべて終了!
なので無1ゲーム券があるのでサンフラワーボールに向かった。
19時前に着いたが大会があるということで19時半までしかできないことが判明。
しかし、ここまで来たのでやることにする。
3ゲーム目はピンが10ピンたってない状態があったが時間との勝負でしたのでそのまま続行!
結果は以下の通り
1ゲーム:9/9/× 9−× 7/9/636263 ⇒148
2ゲーム:9/× 7/546/9/G154719/9⇒146
3ゲーム:8/6/× G19/63E28/× 8/8⇒155
アベレージ1本足らなかったので150のらず__| ̄|〇

このまましばらく凹むことばかり続くのだろうか、、、。

最後に今週の購入品は亜弥ちゃんのシングルV「砂を噛むように…NAMIDA」のみです。

作成終了日:2006/02/09

2006.02.04 相変わらず横流し!!
昨日はチケ代払いにコンビニに向かい、 今日はナンバープレートの豆球替えついでにほっちゃんのFC更新に郵便局へと向かい払い完了!

一昨日はほーくさん宅へ行き振込め用紙貰いついでにいたスト62試合目をする。
ここまですると勝ってもポイントはあがりません。(負ければ下がりますけど(笑))

その前の日は亜弥ちゃんの18thシングル「砂を噛むように…NAMIDA」と
今日から残念なことに急性腸炎、2週間安静のごっちんのシングルV「今にきっと…In My LIFE」を購入。


話が変わるが今日は今日明日はみきたんのディナーショーの日!
セットリストは以下だった模様です。

01.ロマンティック浮かれモード
MC
02.シャイニング愛しき貴方
03.会えない長い日曜日(客席巡回)
MC(バンド紹介)
04.さよなら(オフコースのカバー)
MC
05.幼なじみ
06.恋ING
MC
07.SHALL WE LOVE?
08.満月
MC
09.大阪恋の歌
MC
10.ボーイフレンド

みきたんのソロコン行きたいでしゅ!
しかも生バンドで聴きたいよ!
本当に当選して欲しかったなぁ〜。

それにしても遠征が無い寂しい週末。
あやたん・Wが来る十日町市の雪祭りとかぱふゅの福岡とか行ってもいいのだが、
ここは雪解けてからにょきにょきとコンサ参戦するために冬眠です。
へきるさんなぜ今年はこの時期にしないのですか。
4月に大阪、名古屋なんてかぶちゃって行けないではないですか!
名古屋へきるオフ会あれば参加しようかなっと(爆)

作成終了日:2006/02/04

2006.01.28,29 復活の…!!
先週も集まりがあってかなり盛り上がったのだが、今週も集まることとなった。
それは1年ぶりのメモさん連絡があったからである。

土曜に帰宅後、食事を済まし、19:40のメモさんの電話で慌てて出発!
今日届いたFC通販の物を携えてである。
【届いたFC通販品】
DVD「℃-uteのちょっと1曲聴いてください!Vol.2」
DVDファンイベ「Hello! Days Vol.3」
「会報使用生写真セットA〜E」

20時にメモ邸に到着して合流ジャスコへと向かった。
後を着いてきたイトウ氏と共にジャスコで待ち合わせ!
ほーくさん、コテキさん、ほっすぃ〜と合流。
買出しをしてほーく邸へ。それにしても先ほど食べたのにまた食べ物を買うとは(笑)

無理やりな乾杯。
愛ちゃんの写真集付属のDVDをリピート再生とかありえるけどありえんな。
しゃべらなかったら極上品ですもの(笑)

そんなこんなで割引かれた寿司とか焼き鳥とか食し、
メモさん達は“機動戦士ガンダム0079カードビルダー”のカード交換。
ここに名古屋から帰還のシンデさんも合流。イトウ氏はここで帰るのであった。
うちは会報写真をホルダーにいれまたまたいたスト。対戦はほっすぃ〜さんとです。

いたストが済んだ時点でガンダムSEEDに切り替わる。
ほーくさんとほっすぃ〜さんが始めたので、うちはここでくだばり寝てしまった。

ふと起きると6時前。
7時からは韋駄天が始まるから苦手ではあるかガンダムを始める。
ここにシンデさんも加わって始める。
シンデさんが一時抜けたこともあり、7時までどうしても時間つぶせないのでいたストに替えてしまった(笑)
ここにシンデさんも戻ってきたので2人で始めることとなった。
終わったのが8時過ぎ!!
韋駄天とマジレンジャー見過ごしてしまった。

仮面ライダーカブト、ふたりはプリキュアMaxHaertを見ながら食事を済ます。
プリキュア最終回。続編がありながらメインが変わるので残念でしゅ。
主題歌をBerryz工房か℃-uteあたりが歌ってくれへんかなぁ〜(笑)

メルヘブンを見て、高橋愛写真集DVDを挟みながら以下を観賞してゆく!
映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』
DVD『℃-uteのちょっと1曲聴いてください!Vol.2』
ファンイベ「Hello! Days Vol.3』
ごっちん秋コンDVD『はたち』
なっちコンDVD『24カラット』
ベリ工秋コンDVD『スイッチON』

見ながらゲームを始める。
ナイアガラを3回戦。
3戦目で任意7つ宝石(白4つを含む)を集めて1勝を手に入れる。

バベルの塔を2回戦。
人数オーバーなために1回戦目は1人いたストしながらルールを確認。
そんなことをしてるからいたストが最下位になり勝利ポイントを無駄に消費するのでありました(笑)
2回戦目は参戦。圧倒的な差はありましたが2位につくことができ満足。

続いて、モンスターメーカー学園祭 これを1回戦行なう。+1点しかならず勝てるわけが無い。
ハロヲタなら写真を使って採点すれば別の意味盛り上がれると思うの(笑)

最後にモンスターメーカーを1回戦。
宝物1回しか持って帰れなかったので勝てるわけ無い。

時間も時間ということでここで終了。
メモさんを送って帰宅するのでありました。

帰宅後、横アリのセットリストを見て、

01.直感2〜逃した魚は大きいぞ!〜 / 全員
02.ここにいるぜぇ! / 全員

MC(司会)

03.愛〜スイートルーム〜 / 美勇伝
04.打武留友女子高等学校校歌 / W・美勇伝・℃-ute
05.十七の夏 / W
06.BABY!恋にKNOCK OUT! / プッチモニ(保田・後藤・吉澤・小川・アヤカ)
07.恋の花 / 安倍
08.Good Morning / 安倍・飯田・柴田・村田・あさみ・みうな・紺野・亀井・道重・田中

MC(08.のメンバー)

09.砂を噛むように...NAMIDA / 松浦
10.丸い太陽 / 松浦・保田・前田・大谷・紺野・藤本・高橋・新垣
11.ギャグ100回分愛してください / Berryz工房

℃-ute 有原栞菜紹介
12.わっきゃない(Z) / ℃-ute
13.BE ALL RIGHT! / Berryz工房・℃-ute以外全員
14.浮気なハニーパイ / カントリー娘。に紺野と藤本→全員
※チアパフォーマンス

MC(加護・岡田・萩原)

15.好きになっちゃいけない人 / 田中・鈴木・村上
16.好きすぎて バカみたい / DEF.DIVA
17.白いTOKYO / 清水・嗣永・梅田・矢島・村上
18.Missラブ探偵 / W(途中までBD梅田・清水・嗣永・矢島・村上)
19.今にきっと...In My LIFE / 後藤
20.DANCE DANCE DANCE / 後藤・稲葉・斉藤・里田・アヤカ・美勇伝・Berryz工房・℃-ute

21.色っぽいじれったい / モーニング娘。
22.大阪 恋の歌 / モーニング娘。
23.ラヴ&ピィ〜ス!HEROがやって来たっ。 / モーニング娘。
24.恋のダンスサイト / エルダークラブ
25.ピリリと行こう! / ワンダフルハーツ
26.そうだ! We're ALIVE / 全員
※フラッグパフォーマンス
旗手:道重・岡田・須藤・村上

MC(司会)

27.LOVEマシーン / 全員

やっぱ無理して1公演ぐらいは見たかったな。残念。
行けなくて悔しいとまでは思わないので別にかわないコンサでしょう。

作成終了日:2006/02/04

2006.01.25 初投球!!
今年初のボーリング行ってきました。
サンフラワーからの1ゲーム無料招待券が届きましたから。
ボーリングは昨年の8月以来。アベレージが150を超えればいいのですが。

結果は以下の通り、
1ゲーム:5/7/× 9−9−6/9/9/9/72 →157
2ゲーム:8/9/544/8/G−F2×3/×××→166
3ゲーム:E1G−729/×8163×G1××9→138
なんとかアベレージは153.6と150はクリアーしたものの3ゲーム目は握力と手首の筋力が衰えてますな。
かなりつらかったでしゅ(笑)
無料招待券をまた貰ってしまったのでまた近いうちにいかなくては(爆)
千奈美にジュールボックスの曲は娘。は直感2、
あやたんは「気がつけば あなた」「桃色片想い」、DEF.DIVAの「好きすぎて バカみたい」の4曲。

話は変わるが今週の購入品、
後藤真希 14thシングル「今にきっと…In My LIFE」
ライブDVD「安倍なつみコンサートツアー2005秋〜24カラット〜

最後に落選祭りを(笑)
ごっちんディナー、美貴さんディナーの続いてあいぼん&アヤカのパシイベの落選。
往復はがきにはつきはないようです。
それよりBerryz工房の名古屋、大阪のFC落選。
にょきにょきしたかったのになぁ〜、、、。
どうにかしてにょきにょきしにいかなくては(爆)

作成終了日:2006/01/28

2006.01.17 初購入!!
今日はごっちんライブDVDフラゲ日。まぁ急いで買いに行かなくてもいいのだが、気になるので取りにいくのであった。
うちが店に向かうとやはり自然と店員も準備は始める。
ぐるっとまわってレジに行き、支払いを済まして来月分の予約を入れて買えるのでありました。

内容は車の中にて1周は見たけど把握してません(笑)
エロっぽいとは思いましたが(爆)

ネタがないので今月取りながら見ているものを明記。
歌笑HOTヒット10、巧妙が( ´D`)、メルヘブン、ツバメ・クロニクル、メジャー、ふたりはプリキュアMax Heart、魔法戦隊マジレンジャー、イダテンジャンプ。
「歌笑HOTヒット10」は亜弥ちゃんが出てるから取ってるだけ暇なとき見ると結構おもろい。
「巧妙が辻」は大河ドラマは結構好きですがここ数年遠征のため見てなかったが、
ごっちんのおかげで昨年より復帰して見ることができ感謝。引き続き見る努力をする(笑)
「ツバサ・クロニクル」これは現在再放送。取ってなかったので取ってるののみ。
「メジャー」 これは現在2期目の放送。結構単純に泣けます。
「ふたりはプリキュアMax Heart」「魔法戦隊マジレンジャー」は終盤なので確認のため見る。
「韋駄天翔」は遠征佐紀の大阪で見てあほ過ぎて見ている感じ。
「メルヘブン」も同様にあほな設定。まぁ飽きないので見ている感じ。
「ハロモニ。」は暇なとき見るのみ。ヲタしか見ない内容。一般人にはつらいと思われ。

次点「その時が歴史は動いた」日本史は習ったことがないが好きです。
個人的には歴史は年号を覚えるものではなく状況の流れを感じるとおもしろいと思いますが。
(そのこともあり中学のときは年号ばかり重要視する歴史が嫌いでした。)

アニメ好きだからやはりやはりそちらばかり見ている感じ。遠征がてらに見れるようになりなんだかうれしい。
このままもとの世界に戻りたい。
亜弥ちゃんがいるかぎり無理だと思う(笑)
今後共に亜弥ちゃん中心にうちという人生は進んでいくだろう(爆)
また阻止する力が働くと思うがファンクラブツアーがあれば参戦する意気込みです(あほ爆)

作成終了日:2006/01/21

2006.01.08 ありえんな!!
今日は遠征なく、亜弥ちゃんも拝謁することができない長い長い日曜日。
家にいると資金、清掃、結婚という3大要素で拘束されるので、
かおるぃさんが小林もとい小川等身大ポスターをほーくさんに授与するとのことで脱出するのでありました。

結局、自分はいち早く着いてジャスコ待ち。ほっすぃさんも来て、回収される。
ほーく邸で初の試み。写真整理をするのでありました。
それにしてもエルダー写真だけでこんな数。
日替わりやめようぜ!5冊セットの2冊が埋まった。コンサだけでどれだけだしてるのだ!
グッツ費用も種類減らしても資金が増えてるのはこのことかとあらためて感じ入りました(笑)
整理しながら当然いたストをし、ほっすぃさんともどもコンピューターに完敗。
写真整理でスナック菓子食えずに終了でうちは惨敗(爆)

かおるぃさんのきたのでここで授与。売れば2万にもなるポスターなのにありえん。
(うちも5本あるが当たっての満足感。持ってない人への優越感。粗末な保管だがグッツの数々見てるとうれしい。
かたずけと言われどうしようもなく凹みスルー!強制焼却は言うの日やら(笑))

ほーくさんとほっすぃさんはアパート外でライトセーバーによる殺陣稽古をする。
来週ネタで必死です(笑)
音が響き渡るので中断して戻ってくる。

ここにコテキさんがきたのでジョイフルに食べに向かう。
ジャスコに迎えにほーくさん、ほっすぃさんが向かったがかなり遅い。殺陣稽古してたらしい(笑)

ジョイフルに到着。資金ないのでロースカツ定食のみをオーダー。皆からありえんと返ってくる。
某店長のおかげでドリンクバーと黒みつとわらび餅のパフェをゲッツ!!
追加で黒みつとわらび餅のパフェを頼んだのだが、店員に 「黒みつとわらび餅のパフェを5つ」と頼んだら「5つですか?」と語尾が上がって聞き返した。
それもそのはずおっさんたちが皆頼むのだから(笑)
きてもまたキモイ。おっさんのテーブルに5本の白い山があるのだから(爆)
生クリームは本当に極上の幸せ!

あっというまに時間が過ぎてジャスコが閉まる時間が押し迫ってます。
ということでジャスコへと向かい。解散のはずがまた殺陣稽古再開。
寒空の中ありえん!見守りうちらは寒すぎます(笑)
5本の氷山
本当に閉店間際となり、明日仕事のあるうちは帰路に着き、休み組みはほーく邸に移動。
うちも休みたいめぽと思いながら帰りました(爆)

作成終了日:2006/01/21

2006.01.04 4台目来る!!
昨日の遠征で携帯接続部分が亀裂が増えて、完全には閉まらなくなった。
これでは待機状態にはならなく、電気消耗が激しいので時期を早くにして機種変を行うこととした。

鳳王ユニットのオイル交換を済ませて(タイヤ諸経費も算出、1本20kとは、、、)デオデオ移動。
この1年間で貯めた1万ポイントを含めて購入。購入。

機種はまたまたサンヨーです。
新規購入してから丸7年。
購入当時は携帯端末から初のEメールが送受信できる機体からサービス開始前から購入。
(係員と地元のツレによる強制購入でしたが(笑))
それから2年おきに機種変。
今回はサンヨーから新機種がでなかったので3年おしでの変更となりました。

色はバイオレット系がよかったが今回はまだ出てなく、
しかたなくシルバーミントに決めた。
この機体の色は2色で、
キュアブラックとキュアホワイトという感じなので、
キュアホワイトの方が好きなのでこちらの色となりました(爆)
歴代使用携帯端末

使い勝手はまだ分からない。
また使って慣れてくるのだろう。

昼からの店周りでしたので無駄な待ち時間ばかりだったので、
無駄に疲れた(笑)


そういえば昨年末にでも記載しようとした内容を載せときます。
某スレで行ってたものをそのまま記載(笑)

ハロプロ系現場参戦数
【紅組ハロコン】⇒ 2(大阪2)
【白組ハロコン】⇒ 2(大阪2)
【大乱舞ハロコン】⇒ 0
【夏ハロコン】⇒ 4(大阪2、名古屋2)
【モーニング娘。】⇒ 26(春:びわ湖2+名古屋2+大阪2+福岡2、サーキット:豊中3、秋:大阪5+名古屋2+桑名2+福岡2+周南1+山梨2、小春イベ1)
【中澤裕子】⇒ 0
【飯田圭織】⇒ 0
【安倍なつみ】⇒ 0
【後藤真希】⇒ 2(ファンイベ1、秋:倉敷1)
【美勇伝】⇒ 3(春:大阪1+名古屋1、小俣1)
【W(&Berryz工房)】⇒ 4(名古屋2、豊中2)
【後浦なつみ】⇒ 4(京都2、大阪2)
【松浦亜弥(キャプテン)】⇒ 24(ソロ春:豊田2+名古屋2+大阪1、キャプ:丸亀1+高知2+豊中1+神戸2+びわ湖2、ネオ:春日部2+福岡2+広島2+守山2+大阪2+横浜1)
【カントリー娘。】⇒ 0
【メロン記念日】⇒ 1(大阪)
【Berryz工房】⇒ 4(初夏1、秋1、イベ2)
【℃-ute】⇒ 0
【公録・観覧等】⇒ 3(美勇伝1、アレグリア1、震災1)
【その他】⇒ 0

合計⇒79回

ハロプロ系市販購入品
CD:
「色っぽい じれったい」 初回2枚、通常5枚
「直感2〜逃した魚は大きいぞ!〜」 初回5枚、通常2枚
「好きすぎて バカみたい」
「スッピンと涙。」
「3rdステーション」
「後藤真希 プレミアムベスト(1)」
「気がつけば あなた」 初回1枚、通常1枚
「ずっと 好きでいいですか」 初回1枚、通常1枚
「松浦亜弥ベスト1」
「Missラブ探偵」
「愛の意味を教えて!」
「恋のフーガ」
「2nd W」
「ギャグ100回分愛してください」
「21時までのシンデレラ」
「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」 2枚
「スッペシャル ジェネレ〜ション」
「スッペシャル!ベストミニ 〜2.5枚目の彼〜」
「第(2)成長記」
「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋」 初回1枚

シングルV:
「THE マンパワー!!!」
「大阪 恋の歌 」
「色っぽい じれったい」
「直感2〜逃した魚は大きいぞ!〜」
「恋の花」
「夢ならば」
「スッピンと涙。」
「気がつけば あなた」
「ずっと 好きでいいですか」
「恋のフーガ」
「愛の意味を教えて!」
「Missラブ探偵」
「スッペシャル ジェネレ〜ション」
「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」
「21時までのシンデレラ」
「ギャグ100回分愛してください」
「カッチョイイゼ! JAPAN」
「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋」

PV集「プッチベスト6 DVD」
「モーニング娘。DVD in 香港」

ライブDVD:
「Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞〜A HAPPY NEW POWER! 飯田圭織卒業スペシャル〜」
「Hello! Project 2005 夏の歌謡ショー〜'05 セレクション!コレクション!〜」
「モーニング娘。コンサートツアー2005春〜第六感 ヒット満開!〜」
「モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋『バリバリ教室〜小春ちゃんいらっしゃい!〜』」
「後浦なつみコンサートツアー2005春「トライアングルエナジー」」
「松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS〜HAND IN HAND〜」
「ハロ☆プロ パーティ〜!2005〜松浦亜弥キャプテン公演〜」
「美勇伝ファーストコンサートツアー2005 春 〜美勇伝説〜」
「2005年夏 W&Berryz工房 コンサートツアー「HIGH SCORE!」」
「Berryz工房ライブツアー2005 初夏 初単独〜まるごと〜」
「Berryz工房コンサートツアー2005秋〜スイッチON!〜」

書籍:
ライブ写真集「Hello! Project 2005 夏の歌謡ショー'05〜セレクション!コレクション!」
ライブ写真集「Hello! Project 2005 winter オールスターズ大乱舞」
ライブ写真集「Hello! Project 2005 winter HAPPY BOX 紅組」
ライブ写真集「Hello! Project 2005 winter HAPPY BOX 白組」
ライブ写真集「まるごと」
ライブ写真集「TRIANGLE ENERGY」
「a」
「なつふく 〜夏を過ごす少女〜」
「50W(フィフティ・ダブルユー)」
「SEASONZ」

ハロプロ推し面定期点検
高橋愛記念館より
2005年01月 
2005年12月 

作成終了日:2006/01/07


不定期日記リンク
2007年 2005年 2004年 2003年



トップへ戻る