【 政策理念 】

私は引き続き、豊かな総社市の明日を創造するため『みんなで総社市の明日を創っていく』という思いのもと、以下の取り組みを基本に活動を行ないたいと考えています。

『総社の明日』を創るための 5つアクション

◎デジタル活用を強く推し進めながら!


①みんなで育くむ子供たちの『未来』【教育・子育て】

⇒ SNSトラブルの解消につなげる人を思いやる心の教育

⇒ 教育施設の老朽化解消に向けた取り組み

⇒ 待機児童(保育園や放課後児童クラブ)の解消への取り組み


②みんなで守る地域の『命』【災害対策】

⇒ 南海トラフ地震など大規模災害への備えにつなげる施策

⇒ 豪雨災害の経験を基にした災害対応と被災継承への取り組み

⇒ 市民が支えあう地域防災力の向上への取り組み


③みんなで支える総社の『福祉』【高齢者・障がい者】

⇒ 生活に関わる物価高対策への対応

⇒ 健康寿命を伸ばすため介護予防の取り組み

⇒ 障害者雇用につながる物品販売へのサポート


④みんなで取り組む総社の『産業』【雇用・農業・観光】

⇒ 働き手不足など人材確保に向けた施策

⇒ 耕作放棄地の解消に向けた取り組み

⇒ 自然を活かした総社市への訪問客の増加施策

 

⑤みんなと創る総社の『明日』【議会・行政】

⇒ 農産品の販路拡大の後押しと鳥獣被害の軽減施策に力を注ぎます
⇒ テレワークを推進し新たな雇用の確保につなげる施策を進めて参ります
⇒ 自然を活かした魅力発信を進め、市内観光と連携させた地域振興を図って行きます