菓子パン全部集合

☆菓子パン

2004年 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月

2005年4月

 2005/4/30(土) 抹茶と小豆のメロンパン     / \126 リョーユー
菓子パン
小豆、抹茶ペースト
抹茶ペーストと小豆を練り込んだ生地に
クッキー生地をかぶせて焼き上げました。
1個当り 455kcal


 2005/4/30(土) 黒豆&クリームの抹茶パン     / \105 リョーユー
菓子パン
黒豆、抹茶ペースト
抹茶の生地で黒豆とクリームを包んで焼き上げました。
1個当り 436kcal


 2005/4/30(土) 抹茶ホイップあんぱん     / \126 リョーユー
菓子パン
つぶあん、ホイップクリーム(ミルク)。抹茶ペースト
抹茶のパン生地で、粒餡とホイップクリームを包みました。
1個当り 402kcal


 2005/4/30(土) 抹茶ミルク蒸しケーキ     / \137 リョーユー
和菓子
ホイップクリーム(ミルク風味)、小豆、はちみつ
小豆をのせた抹茶の蒸しケーキに
ミルク風味クリームをサンド
1個当り 345kcal


 2005/4/30(土) もちもち餅入りあんぱん     / \126 リョーユー
菓子パン
粒あん、求肥
求肥餅入りのもちもちつぶあんぱんです。
1個当り kcal


 2005/4/30(土) もちもち磯部蒸しパン     / \110 リョーユー
和菓子
もちもち蒸し上げた生地を天焼きし、
自家製醤油たれと海苔をトッピングしました。
1個当り 413kcal


 2005/4/30(土) もちもちショコラ     / \126 リョーユー
菓子パン
バタークリーム(チョコ風味)
もちもちした食感の生地に、ビタータイプのチョコクリームを折り込み、
コクのあるチョコクリームをサンドしました。
1個当り 479kcal


 2005/4/29(金) 白あんぱん     / \82 ヤマザキ
菓子パン
1個当り 348kcal


 2005/4/29(金) つぶあんぱん     / \82 ヤマザキ
菓子パン
1個当り 330kcal


 2005/4/29(金) ジャムパン     / \82 ヤマザキ
菓子パン
いちごジャム入り
1個当り292kcal


 2005/4/29(金) クリームパン     / \82 ヤマザキ
菓子パン
1個当り 316kcal


 2005/4/29(金) 丹念熟成 いちごジャム     / \105 神戸屋
菓子パン
甘さひかえめいちご果肉入り


 2005/4/28(木) 3色パン     / \147 ヤマザキ
菓子パン
おいしさ宣言 Since1948 シリーズ
北海小豆100%粒あん、カスタードクリーム、
ビターチョコレートクリームの3つの味。
1個当り 494kcal
それぞれたっぷり入っています♪


 2005/4/26(火) マイサンド クッキークリーム     / \126 神戸屋
菓子パン
歯切れと口溶けのよい2枚のパンで、
クッキー入りのバタークリームをサンドしたスイートなパンです
1個当り 426kcal
卵たっぷり?パンに、サクサククッキー入りクリームが美味しい!


 2005/4/26(火) キャラメルチョコ&ミルク     / \126 フジパン
菓子パン
ダイス状のキャラメルチョコレートを包んだデニッシュに、
口溶けの良いミルクホイップクリームを入れました。
1個当り 495kcal
中身しっかり、生地も甘い!
生地の下のほうが硬かった〜


 2005/4/26(火) おとうふクリームパン ダブル豆乳クリーム&つぶあん     / \105 Pasco
菓子パン
豆腐を練り込んだ口溶けの良い生地で
豆乳クリームを包み焼き上げ、
後からつぶあんを入れました。
粒あんが少なめだけど美味しい!


 2005/4/26(火) おとうふクリームパン 黒豆入り     / \105 Pasco
菓子パン
豆腐を練り込んだ口溶けの良い生地で
黒豆入り豆乳クリームを包みました。
クリームも豆もたっぷり!
生地はもちもちで美味しい!


 2005/4/25(月) もちもちお好み焼きパン     / \145 セブンイレブン
惣菜パン
製造→エフベーカリーコーポレーション
焼きそば、濃厚ソース、マヨネーズ、キャベツ
1包装当り 375kcal
不思議なモチモチ感に焼きそばたっぷり!
ハマります〜!!


 2005/4/19(火) プリン風味スナック     / \126 ヤマザキ
洋菓子
プリン風味クリーム(バニラビーンズ入り)
口溶けの良いスポンジに丸型のプリン風味クッキー生地をのせて焼き
プリン風味クリームをサンドしました。
美味しい!!
クリーム、クッキー生地、スポンジどれも美味しい!!


 2005/4/19(火) まるい白いパン(練乳クリーム)     / \126 ヤマザキ
菓子パン
練乳クリーム
白いやわらかなパンに練乳クリームをサンドしました。
クリーム少なく見えますがしっかり入ってます♪
生地はもちもち、クリーム甘くて美味しい!!


 2005/4/19(火) もちもちドーナツ     / \105 リョーユー
ドーナツ
フラワーペースト(バター風味)・米粉
もっちりした食感が特徴のドーナツです。
バター風味のクリームを折りこんでフライし、粉糖をまぶしました。
1個当り392kcal
ただただ硬かった。甘さも控えめすぎです〜


 2005/4/19(火) もちもち豆乳     / \105 リョーユー
和菓子
でん粉・サラダ油・水あめ・マルチトール・豆乳
豆乳を練り込んで蒸し上げました。
もちもちした食感と、豆乳のあっさりとした味わいが特徴の蒸しパンです。
1個当り410kcal
もっちもち♪甘い豆乳風味です☆


 2005/4/19(火) 抹茶のオムレット    / \105 リョーユー
洋菓子
ホイップクリーム(抹茶風味)・つぶあん
抹茶風味のホイップクリームと甘さを抑えた粒あんを、
ふんわりと焼き上げたスポンジで包みました。
1個当り255kcal
生地のキメが細かい♪
片寄ってるけどクリームも粒アンもぃぃ感じ!


 2005/4/19(火) ムースカスタードサンド     / \126 ヤマザキ
洋菓子
カスタードクリーム・カラメルソース
茶色のカラメルソースが効いています!
ムースは感じませんでした〜


 2005/4/16(土) 焼きチョコスティックケーキ     / \105 ヤマザキ
洋菓子
チョコ
香ばしく焼き上げた
スティックカステラケーキです。
美味しい!!
回りのチョコがサクッ♪


 2005/4/16(土) 焼きスティックケーキ     / \105 ヤマザキ
洋菓子
香ばしく焼き上げた
スティックカステラケーキです。
懐かしい素朴な味ですぅ〜!


 2005/4/16(土) アーモンドメロンパン     / \126 ヤマザキ
菓子パン
アーモンドスプレッド
←切り口が誤解を招くかな?中にクリームは入ってません。
アーモンドがほのかに香る砂糖ジャリジャリメロンパン♪


 2005/4/16(土) 焼きそば揚げパンで包みました     / \105 ヤマザキ
惣菜ドーナツ
焼そば・ドレッシング
しょうゆ風味の生地で焼きそばを包みました。
分厚い生地はほのかにしょうゆ風味です。
和風焼そばって感じです♪


 2005/4/16(土) 焼きチーズ     / \105 ヤマザキ
菓子
でん粉・チーズ
2個入り
もちもちとしたやわらかい不思議な食感。
焼くと、もちもち感がアップ&サクッ♪


 2005/4/16(土) チキンカレー     / \137 ヤマザキ
惣菜ドーナツ
カレー・チキンナゲット
カレーとチキンナゲット入ってます!
ナゲットがころっ!
辛くないカレーがぽてっ!と入っています。


 2005/4/16(土) おやつスティック     / \105 ヤマザキ
ソーセージ  和生菓子
ソーセージ・辛子入りドレッシング・ライ麦粉
しっとりやわらかな生地で
ソーセージをまるごと1本包みました。
ソーセージが意外と長かった!
生地がパサめ。ドレッシングの味がもっとほしかった!


 2005/4/16(土) チョコドーム     / \137 ヤマザキ
チョコクリーム&フレーク
チョコクリーム・チョコフレーク
チョコパンに、ビスケット生地をかぶせて焼き上げ、
チョコ味のクリームとフレークをサンドしました。
クリームしっかり入ってます!フレーク少ないし、湿気てる・・・
生地はちょっとパサめだけど美味しい!


 2005/4/16(土) ホワイトスティック     / \126 ヤマザキ
粒ピーナッツクリーム
粒々入りのピーナッツクリームをサンド
クリームしっかり入ってます!粒々たっぷり♪


 2005/4/16(土) チーズチリホットドッグ     / \137 ヤマザキ
ソーセージ・オニオンチリソース・チーズ
タマネギたつぷりソースはピリ辛です〜!


 2005/4/15(金) マーブルロール よもぎ    / \158 ヤマザキ
よもぎ風味  2個入り
マーブル模様のスポンジに
よもぎ入りのあんを巻き込みました。
あん(白あん・よもぎ・寒天)
よもぎあんがほのかに香って美味しい☆


 2005/4/15(金) 北海道牛乳蒸しパン     / \105 ヤマザキ
北の大地の美味しさシリーズ
水を一切使わずに、北海道の牛乳を使用して蒸しあげました。
しっとりフワフワで美味しい♪


 2005/4/14(木) フレンチトースト 小倉&マーガリン     / \125 ローソン
製造→ヤマザキ
1包装当り349kcal
焼きで食べたいです♪
そのままで食べる方がマーガリンが濃いらしいよ☆
長いからいろいろ楽しめますね!
フレンチトースト味が強いです!


 2005/4/12(火) モッチボール チョコアーモンド     / \120 ローソン
製造→ヤマザキ
もっちりとした食感で食べやすい、ひと口サイズのプチドーナツ。
タピオカでん粉を使ったもっちりした生地の中にはチョコ&クラッシュアーモンドが練りこまれています。
5個入り。  395kcal
苦めでもちもち!小さなアーモンドが小さなポイント。
ジャリジャリ砂糖は下の方で溶けてました。


 2005/4/10(日) ワッフルスナック     / \126 ヤマザキ
小倉&マーガリン
大好きなワッフルスナックにも名古屋の風が〜
マーガリンの味が全くしなかった!!
小倉も少なかったのでガッカリでした...


 2005/4/8(金) コロネ     / \105 ヤマザキ
コーヒー&ホイップ
ふんわり生地の中に
コーヒーゼリー入りのホイップクリームを入れました。
美味しいクリームたっぷりです♪


 2005/4/7(木) 白い紅茶クリームパン     / \126 ヤマザキ
しっとりソフトな生地に紅茶クリームをサンドしました。
1個当り 614kcal
もちもち生地にクリームたっぷり♪


 2005/4/5(火) ミッフィー mini スナックサンド     / \126 フジパン
ピーナッツ  4コ入り
ピーナッツの香ばしさ広がる
クリームの量がちょうど良いです♪
小さな粒が入っていて美味しい!


 2005/4/5(火) ロールケーキ     / \126 フジパン
キャラメル
香り豊かなキャラメルクリームを
巻き込んだロールケーキです。
すこ〜し苦めのキャラメル味です〜


 2005/4/5(火) 桜葉蒸しパン     / \126 Pasco
生地に桜葉を練りこみ桜葉入りの餡を入れた、
もちっとソフトな蒸しパンです。
1個当り 355kcal
もっちもちで美味しい♪
底に餡が潜んでいます!


 2005/4/3(日) ソフトランス     / \126 ヤマザキ
チョコバナナ♪
チョコクリーム&バナナクリーム
クリームは量も味も良いです☆
分かっていたけどパンは噛み辛いです。
食べ応えがあって好きです。


 2005/4/3(日) 抹茶のロールケーキ     / \137 ヤマザキ
抹茶生地に小倉あん入りホイップクリーム
餡が良い具合に入っていて美味しい♪


 2005/4/3(日) 抹茶あんパイ     / \126 ヤマザキ
パイ生地に、しっかり抹茶味の白生あんたっぷり♪
上にはあずきが乗ってます!
パイと餡の間にスポンジも入っていました!


 2005/4/3(日) ぶどうぱん     / \105 フジパン
風味逸品素朴ナ味ワイ  ミルク100%のパン生地
水のかわりにミルク100%で仕込んだパン生地に、
レーズンを入れて素朴な味わいにしました。
1個当り 517kcal
給食を思い出します。


 2005/4/2(土) 黒糖入り 黒ゴマチュロッキー     / \95 ヤマザキ
黒糖の旨みと黒ゴマの香ばしい風味が
くせになるおいしさ
さっくさくで黒ごまがプチプチしていて甘くて美味しい♪


 2005/4/2(土) 北海道チーズ蒸しケーキ     / \105 ヤマザキ
北海道チェダーチーズ使用
超定番だけど...
北の大地の美味しさシリーズになってます。
1個当り 369kcal
冷やして食べます♪
上の茶色い部分が硬めで美味しいです☆下はフワフワ


 2005/4/2(土) オムレツパン     / \105 Pasco
お手軽ランチ!
<トマト>
タマゴサラダとトマトソースを包み、
ケチャップをトッピングしました。
生地はふわふわ&少しもちっ♪
甘いタマゴサラダ&酸味あるトマトソースが美味しい!
タマゴサラダはホテルのスクランブルエッグみたいです!


 2005/4/2(土) オムレツパン     / \105 Pasco
お手軽ランチ!
<ビーフシチュー>
タマゴサラダとビーフシチューを包み、
チーズソースをトッピングしました。
トマトより、あっさりしています!
少ないけどチーズが美味しいです♪


 2005/4/1(金) プチチョコ     / \115 セブンイレブン
製造→エフベーカリーコーポレーション
焼きたて直送便
1包装当り 279kcal  7個入り
もっちもち!!チョコチップたっぷり♪