トップページへ |
2004年 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
2005年3月
2005/3/28(月) | おさつフレンチ / \126 | フジパン |
![]() ![]() |
ダイス状にカットした食パンを 大学芋をイメージして 焼きました。 期待通りの美味しさ♪ 染み込みすぎ〜と言いたくなるくらいジワジワきてます!! |
2005/3/27(日) | 中華紀行 マーラーカオ / \252 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
中国の茶楼(レストラン)でデザート菓子として食されている蒸しカステラです。 生地を仕込んで一晩じっくりと寝かし、熟成した生地を蒸し上げる製法は今も昔も変わりません。 しっとりとした食感と三温糖・隠し味の醤油を加えた独特な味わいの生地に、レーズンをトッピングしました。 1個当り 234kcal 5個入り とっても甘くてもちもちで美味しい♪レーズンが良いアクセントです☆ |
2005/3/26(土) | 平焼きチョコチップメロンパン / \105 | ファミマ |
![]() ![]() |
こだわりパン工房 シリーズ 製造→ヤマザキ チョコレートクリームを包んだ生地に、チョコチップ入りのクッキー生地をのせて、 薄く平たく焼き上げたメロンパンです。 1個当り 319kcal パン生地はパサパサだけど、チョコチップクッキー生地が美味しい♪ クリームは少なめで片寄り気味〜 |
2005/3/21(月) | モッチリング / \95 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
バナナチョコ もちもちした食感のドーナツにバナナを練り込み、 バナナチョコをかけました。 相変わらずカチカチもちもちですね〜 |
2005/3/21(月) | 田舎風蒸しぱん / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
小豆 国産小麦使用 小豆、生あんが使われています。 パサパサでボロボロになります。 味はしっかり小豆です。 |
2005/3/21(月) | こだわりの十二穀ブレッド / \105 | ヤマザキ |
![]() |
3枚入り 12種類の穀物をバランス良くブレンドし、 さらにハチミツを加えて食べやすくしました。 とうもろこし、亜麻仁、ライ麦、ライ小麦、玄米、スペルト小麦、 ひまわり、ごま、小麦、大麦、オーツ麦、きび 100g当り 279kcal |
2005/3/19(土) | リングケーキ / \105 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
ミルククリーム 卵たっぷりふわふわのケーキです。 チーズフードも使われています。 クリームめちゃくちゃ少ないです!!意味なし!! 生地は甘くてチョコも美味しい! |
2005/3/19(土) | コッペパン / \92 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
つぶあん&マーガリン 超ロングセラー商品 懐かしの味コッペパン 風味豊かなつぶあんとマーガリンをサンドしました。 1個当り 578kcal 生地はパサめだけど、中身たっぷり甘くてしょっぱくて美味しい♪ |
2005/3/19(土) | ココナッツブール / \137 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
ココナッツの風味豊かなソフトなパンです。 生地にココナッツがじわ〜っと染み込んでいて、 ココナッツがじゃりっとしていて美味しい☆ |
2005/3/19(土) | 京のええもん / \105 | Pasco |
![]() ![]() |
よもぎ よもぎを練り込んだもっちりとした生地で粒あんを包んで焼き上げた 生八橋をイメージしたパンです。 ローソンのミドリ亀パンと似ています! |
2005/3/19(土) | 京のええもん / \105 | Pasco |
![]() ![]() |
粒あん シナモン風味のもちっとした生地で粒あんを包み きなこをまぶした生八橋をイメージしたパンです。 シナモン風味でもちっとしていて粒あんもOKだけど、きなこ少ない。 |
2005/3/19(土) | チョココーヒーデニッシュ / \126 | Pasco |
![]() ![]() |
おすすめポイント 2本のチョコレートバーとコーヒーケーキ生地の 組み合わせが、絶妙なバランス・とろけるような 口あたりを演出しています。 コーヒーケーキ生地が少なくてチョコの味で消えてます。 |
2005/3/18(金) | 五色豆の春時雨 / \126 | リョーユー |
![]() ![]() |
春味満開シリーズ デニッシュ生地に豆乳風味のクリームと 五色豆(鹿の子ウグイス・大手亡・金時・黒豆・小豆)を巻き込み、 そぼろをトッピングして焼き上げました。 1個当り 487kcal 生地は硬めだけど、豆がいっぱいで美味しい♪ |
2005/3/16(水) | Bigマーブルチョコ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
チョコレートがおしゃれにかかった グーンとビッグなスナックケーキ。 冷やして食べるとチョコがパリパリで ケーキは冷フワで美味しい☆ |
2005/3/16(水) | サンドロール / \88 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北海道 牛乳クリーム 北海道牛乳使用の、口どけの良いホイップクリームを サンドしたサンドロールです。 とても甘いホイップクリームですね〜 |
2005/3/15(火) | おいしいシュークリームパン / \126 | Pasco |
![]() ![]() |
カスタード&ホイップ カスタードクリームを包んだソフトなパンにシュー生地をのせて焼き上げ、 ホイップクリームを入れました。 ふわふわでクリームたっぷりで美味しい♪ |
2005/3/15(火) | みるくシフォンケーキ / \126 | フジパン |
![]() ![]() |
水のかわりに100%牛乳で仕込みました。 ふんわりとしたシフォンケーキに、 口どけのよいみるくクリームをサンドしました。 1個当り 426kcal しっとり美味しいけどクリーム少なすぎ〜! |
2005/3/15(火) | チーズ入りロール / \190 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
本商品に使用されているチーズは、市販用雪印「6Pチーズ」の味をベースに、 且R崎製パンと叶瘉乳業がテーブルロール用に新しく共同開発したソフトタイプのチーズです。 6個入り 1個当り 131kcal 焼きでチーズとろとろで美味しい♪ チーズは尖がっている所から注入されてるみたいです。 |
2005/3/15(火) | 黒ごまシフォン / \126 | Pasco |
![]() ![]() |
黒ごまペーストを練りこみ、 更にトッピングしました。 ふんわり♪しっかりごま風味で美味しい!! 1個当り 407kcal |
2005/3/13(日) | 焼きりんご / \53 | あわしま堂 |
![]() ![]() |
粒々ブッセ 蜜漬けにしたりんごのダイスカットを あっさりバタークリームに閉じこめました。 りんごもクリームもたっぷり! クリームはあっさりだけど、りんごは甘い! |
2005/3/13(日) | チョコレートのペストリー / \125 | ファミマ |
![]() ![]() |
こだわりパン工房 シリーズ 製造→ヤマザキ クリームを折り込んだほのかに甘みのある生地を花のかたちに焼き上げ、 コクのあるチョコレートをかけて仕上げました。 1個当り 435kcal 生地の間にチョコが染み込んですっごく美味しい♪ |
2005/3/11(金) | もちもちカフェモカケーキ / \125 | セブンイレブン |
![]() ![]() |
焼きたて直送便 製造→エフベーカリーコーポレーション 1包装当り 322kcal もちもちだけど硬すぎる〜!! クリームまで硬めです。 苦めのコーヒーでクリームの味は消えてます。 |
2005/3/9(水) | 香ばしいメロンパン / \80 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
香ばしさにこだわり焼き込んだメロンパンです。 ほんのりとした甘みとサクッとした 昔ながらの食感をお楽しみください。 1個当り 408kcal 開けた時の香りがたまらんっ!! |
2005/3/9(水) | 抹茶シューロール / \126 | 第一パン |
![]() ![]() |
春の菓子パン きなこクリーム入り 抹茶風味のシュー皮をかぶせ焼き上げたロングロールに、 きなこクリームをサンドしました。 クリームが少ないと思ったけど、パンが細いのでちょうと良い! シュー皮が硬めでした。 |
2005/3/7(月) | 葡萄づくし / \105 | 神戸屋 |
![]() ![]() |
ぶどうをしっかりと味わえるスナックパンです。 2種類のぶどうを合わせました。 生地サクサクで美味しい♪ 赤ブドウは濃い味、白ブドウは薄味だと感じた。 |
2005/3/6(日) | デニッシュサンド / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 北海道練乳クリーム&ミルククリーム デニッシュをかぶせ焼き上げたパンに北海道練乳クリームと 北海道牛乳を使用したミルククリームをダブルでサンドしました。 クリームたっぷり♪ デニッシュ生地が美味しい!! |
2005/3/5(土) | 三角シューサンド / \147 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 北海道ミルククリーム シュー生地をかぶせしっとりと焼き上げたパンに、 北海道ミルククリームをサンドしました。 クリームは薄っすら〜でも美味しい! シュー生地がしっとりとていて美味しい♪ |
2005/3/4(金) | 北海道牛乳ボールドーナツ / \137 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 北海道牛乳のみで仕込んだ、さっくりと口どけの良い ボール状のケーキドーナツです。 しっとりしていて美味しい! 思ったより甘さ控えめ! |
2005/3/4(金) | 紅茶クリームケーキ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
紅茶クリームとミルク風味クリームを二層にサンドしました。 紅茶の風味が爽やかです☆ |
2005/3/4(金) | 北海道チーズスティックケーキ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 北海道産チーズを使用したペーストを上面に絞り、焼き上げたスティック状のケーキ生地に、 北海道産チーズを使用したクリームをサンドしました。 上のチーズペーストがすごく美味しい! ケーキもしっとりしていて良い♪ |
2005/3/4(金) | 練乳クリームのロールケーキ / \137 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 表面をカスタード風味の生地で仕上げたスポンジで 北海道牛乳を使用した練乳入りのクリームを巻き込んだロールケーキです。 生地がすごく美味しい!! クリームは普通です。 |
2005/3/4(金) | スライスケーキ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
抹茶あずき 抹茶生地に小豆を練り込み、焼き上げました。 しっとり抹茶ケーキは少し苦めで美味しい☆ |
2005/3/4(金) | スライスケーキ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
うぐいす豆 生地にうぐいす豆を練り込み、焼き上げました。 うぐいす豆=青えんどう しっとりケーキに豆がいっぱい☆ |
2005/3/4(金) | シュガーパイ(十勝バター入り) / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
北の大地のおいしさシリーズ 十勝バター入りクリームを丁寧に折り込み焼き上げたパイに、 砂糖をかけて仕上げました。 パイにはしっかりクリームが折り込まれていてしっとりサクサク美味しい☆ |
2005/3/4(金) | ホワイトチョコとつぶあんのケーキ / \126 | ヤマザキ |
![]() ![]() |
やわらかなスポンジケーキ生地につぶあんをトッピングし、 ホワイトチョコでコーティングしました。 美味しい! つぶあんがビッシリ入っています♪ |
2005/3/2(水) | きなこ薫るブッセ / \105 | リョーユー |
![]() ![]() |
やわらかい生地に、きなこクリームをサンドしました。 4個入り 1個当り 124kcal バタークリームは予想以上にきなこ味が濃くて美味しい! |
2005/3/2(水) | しっとり生チョコケーキ / \125 | ローソン |
![]() ![]() |
パンの美味しさを伝えたい とっておき宣言 製造→ヤマザキ スポンジ生地と生チョコのしっとりとした味わい しっとりとした口どけの良いココアスポンジ生地で生チョコクリームをサンド。 さらにミルクチョコでコーティングして仕上げました。 1包装当り 282kcal 冷蔵庫で冷やして食べました♪ スポンジ+チョコ×3 美味しい!! |