1 | :本体カバー,フロントパネルを外す。 |
---|---|
2 | :LEDの取り外し。 電源ランプと,ハードディスクアクセスランプはフロントパネルは取り付け用の小さなパーツで,一まとめにして本体フレームに固定されているので,それを取り外す。 マザーボードには4ピンのコネクタ(LED2つ分)で接続されているので,それも外す。 要するに作業性の問題です。 |
3 | :LED付け替え。 中学校の技術程度の半田づけができれば,問題ない……ハズ。 LEDの極性と,配線の絶縁に注意。 |
4 | :元通り組み立て。 |
1 | :本体カバーを空ける。 |
---|---|
2 | :UIDE−66コネクタにLED取り付け。 |
3 | :LEDを標準のアクセスランプの側に配線。 |
4 | :組み立て。 |
1 | :本体カバーを空ける。 |
---|---|
2 | :ハードディスクを取り外す。 |
3 | :金具を外し,CPU(ヒートシンク,FAN付き)を取り外す。 |
4 | :HK6−MX233を取り付ける。 |
5 | :HK6−MX233の電源ケーブルをHDD用電源ケーブルに接続する。 ↑要注意! |
6 | :ハードディスクを元に戻す。 |
7 | :本体カバーを取り付ける。 |
前のページに戻る | 次のページに進む | |
目次(コンピュータ関係)ページへ |
はじめに | 自己紹介 | 趣味の世界 | お気に入り |
ブログ 注:別サイトです |
情報あれこれ | いただきもの | 更新履歴 |
リンク集 | 2次創作作品集 | 離れ(自作CG集) |