|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
■『草の根掲示板』の過去の書き込みを1ページにつき50件登録してます。
■2001年7月28日〜10月18日、および2001年12月1日〜2002年1月5日までのログは、バックアップがないため割愛させていただいてます。
■リンクがある場合、書き込み当時のURLをそのまま適用しています。
リンク切れになっているケースもありますので、あしからず御了承ください。
■書き込みした方のメールアドレスは省略させていただいてます。 |
|
|
■発言は下にスクロールするほど新しいものとなっています。
通常の掲示板と逆向きになっていますのでご注意ください。
|
|
|
|
|
|
2001年10月19日〜2月3日の50件
|
|
|
[次の50件へ→] |
|
|
ページ移動 [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13] |
|
|
|
|
|
いらっさいませ! 投稿者:管理人改めKAZ 投稿日:10月19日(金)22時49分22秒
>小澤隆次さん
いや〜、ようこそお越しくださいました。
いつもはウチのM村さんがお世話になってます。
以前公開してたのとは内容が少し(というか1話はまるっきり)違うので、
ときどき見にきてやってください。
|
|
|
|
|
|
牛は好きではありませんが 投稿者:小澤隆次 投稿日:10月20日(土)22時15分28秒
せっかくですからリンクをはらせていただきます。よろしくでございます。ゆきばぁと仲良くやってくださいませ。ではまた。うちのバナー画像はセカンド画面の右上に「リンクどうたらこうたら」をクリックすると左下にありますので。 |
|
|
|
|
|
リンクサンクス 投稿者:小澤隆次 投稿日:10月22日(月)23時06分37秒
リンクありがとうです。ここもわたしのところも脈絡のないリンクになってこれ幸い。これからが愉しみです。ゆきばぁは丁重に扱わないと恐いです。牛の人は干渉しすぎです。って他意は特にないです。では、また |
|
|
|
|
|
サイト移動のお知らせ 投稿者:小澤隆次 投稿日:10月31日(水)21時51分42秒
突然ですが、容量の関係で以下のアドレスにサイトが移動しておりますのでお知らせいたします。旧サイトもまだ活きてますが、更新はあまりされませんので。よろしくです。
http://ryuji.omosiro.com/
http://ryuji.omosiro.com/ |
|
|
|
|
|
再度サイト移動 投稿者:小澤隆次 投稿日:11月 3日(土)11時21分26秒
諸事情により再度サイト移動しました。アドレスはこちらとなります。お手数ですが、よろしくです。
http://ryjzw.u-hip2.com/
非=意味のワンダーランド
http://ryjzw.u-hip2.com/ |
|
|
|
|
|
祝!第二回。 投稿者:きむらべれお 投稿日:11月 5日(月)21時32分48秒
更新おめでとうございます。予想以上に早かったね。だいたい冬くらいか?って思ってた
んですけど・・・。あ、前回お邪魔した時トラの出物があるってお話いただいて固まっちゃった
んですけどすみません、何年たってもお金ないんです。消費癖はあいかわらずで、まあ
トラ買えるのはもう何年も先になりそうですね。
先日、東京モーターショー行ったんですが、ロータス・エリーゼのワンメイク・レーサー
格好良かったっす。MGは・・・・なかった。ていうか今MGって正規輸入ってされてるの?
基本的な所で解ってないんですけどローバーグループってBMWの傘下から離れて
どうなってんすか?ミニだけはBMW傘下のままなんですよね?そこらへん、教えてつかー。 |
|
|
|
|
|
MGよいずこへ 投稿者:管理人改めKAZ 投稿日:11月 6日(火)23時01分43秒
MGねえ……どうなってんでしょう?ローバーのディーラーもいまやプジョーと
レンジローバーになって、ミニもMGもないし。MGFとかメンテどこでやるんだろう?
公式ホームページも「Not found」になってるね。
更新は1ヶ月に1回は新ネタ追加でやっていきたいです(希望的観測)。
第1回が手間どっただけで、じつはそれ以降はほぼできてるんで、
そのうちvol.03もアップできるんではないかな、と。
あ、ベレGの話もアップするよ。エンスー日記ではなく別枠で。 |
|
|
|
|
|
はじめまして 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日:11月29日(木)11時25分25秒
一応、MGB on the WEbなんてサイトの管理をやらせて戴いております。
「MG」ですが、英国では大盛況みたいです・・・・・
BMWから昔のローバーの経営陣+山師のたぐいが、破格値でローバーの
一部を買い戻し、MG Rover Carsなる会社としてやってるようです。
BMWは、レンジ・ランドローバーはフォードへ売り飛ばし、
MINIは自社に残したまま、
Triumphとウーズレーの商標もBMWが保持したままらしいです。
よって、MG Rover CarsはMGとローバーしか作れないようです。。。
日本の元ローバーディラー、ほとんどフォード傘下に入ったようです
ランドローバージャパンでしたか。
今、BMWジャパンと訴訟してるディラーもあるという話です。
パーツは、BMW系の会社が供給してますが、必要充分というほど
では無いそうです。
まあ、英国直輸入も出来ますので、出ないってことはないでしょう。。 |
|
|
|
|
|
現代MG事情 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日:11月29日(木)11時27分14秒
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/toomuch/MGX_home.htm
こちらで、コンテンポラリーMGの活躍が日本語で書かれてます。
よろしかったら、ご参考に。
(最近お世話になってる方のサイトです) |
|
|
|
|
|
なるほど 投稿者:KAZ@管理人 投稿日:11月30日(金)22時48分26秒
>MGB on the WEb管理人さんへ
はじめまして。
なるほど、そういう事情になってたんですね。
業界再編とはまたちょっと事態は異なっているような気もしますが、
どちらにしてもMGの系譜というのは右へ左へと忙しいようですね。
勉強になりました。ありがとうございます!
|
|
|
|
|
|
2001年12月1日〜2002年1月5日の過去ログはバックアップがありません。 |
|
|
|
|
|
vol.4(^^) 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日: 1月 6日(日)19時06分15秒
日記、とても面白く拝見させて戴いています。vol.4... 似たようなことが昔は何度か(笑)
今は、JAFは結局、最後の手段で、搬送する時に呼ぶことにしています(笑)
去年は、一度お世話になりました。(デスビトラブル・・パーツがないと)
冬のオープン、、いいですね。冷却の心配いらないし、いい季節だと思います。
関東にいたときは、思う存分堪能してました。今は、雪降るとこなんで、ガレージで冬眠です。
昨日、2月ぶりにエンジン掛けてきました(ちょっとサボりすぎ)
OHV+キャブの音、堪能して、ガレージの中2mくらい前後して(笑)春に思いを寄せておりました。まる
オイルですが、ダッカムの15W-50ですが、まあ、シリーズはいくつかあると思いますが、
以前うちのBタイプがクラッシュした時に入れていたオイルと同じスペックだったような、、
友人が同じオイルをサーキット走行に持っていったところ、あっという間にタレるし、やばいと思って即交換したところ、
気泡だらけでした(笑)使わない方がいいね、という結論で、樽で買ったオイルはパーツ保存&洗浄用となりました。あと、アメリカ製のNASCARで使ってるって売りのメーカーの
オイル(メーカーどこだっけ)も駄目なのがありました。
MGには、カストロール/BPの鉱物系で20-50/60あたり(結構いい値段)や、バーダルあたりが好評のようです。
所詮、好みの問題ですが。
うちは今は、国産の石油メーカー製の中級グレード物を使ってます。噂通りオイル漏れは
発生しますが、さすがに、熱タレしにくい、油圧も十分確保できてますので、去年はこれで通しました。いままで結局何種か試しての結論です。。あっけないというか(^_^;) |
|
|
|
|
|
某MG系サイト管理者さんへ 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月 6日(日)23時10分18秒
JAFはぼくも最後の砦と考えてますけど、この8年余りでお世話になったのは
じつはこの1回限りなんです。
ところで雪国にお住まいとは大変ですね。さぞかし春が待ち遠しいでしょう。
オイルの話、そろそろうちのやつも交換時期になってきてるので、
とても参考になりました。ありがとうございます! |
|
|
|
|
|
こんばんは 投稿者:ぢょう 投稿日: 1月 7日(月)18時55分30秒
今年初めての書き込みの ぢょう です。
KAZさん、皆さん今年もよろしくお願いします。
>のださん
今から7,8年前になりますかねぇ。ほんの一年間位乗っていました。
一時、車が増えて維持できなくなり私の手元から去っていきました・・・
今でも好きな車なんですけど、しばらく乗れないなぁ〜
悔しい思いを、このサイトで紛らわしています。
私事で言えば、ミニ(1.3AT)に乗っていたときにダッカムの15W-50
BPの20-50の両方を使ったことがありますが、やはりBPのほうが調子が
良かったです。ダッカムは熱ダレの症状が顕著で、油圧を得れない時が
多々ありました。まぁ、BPのほうはその逆と言う感じです。
ただし、これもあくまでもミニに乗っていた私の場合であって、一般的
ではないかも知れませんし、某MG系サイト管理者さんの言うとおり個人
の好みだと思います。
自分が良いと思うものがベストでしょう。
それにくらべると、30年以上前の縦目のほうが信頼性が高いです(^^)
では宜しくです。
http://homepage2.nifty.com/Jo_tateme/ |
|
|
|
|
|
オイル 投稿者:のだ 投稿日: 1月 7日(月)21時51分15秒
皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
自分にあったオイルをボチボチ探していきたいと思います。
なにせ今までメンテナンスフリーなクルマばかり乗っていた
まったくの素人ですから(^^;;;;
次はBPにしてみようかなーと思う次第です。
私も実はホームページを持ってるのですが、
まだ人様にお見せできるレベルではないので、
もうちょっとがんばってお見せできるようになれば、
公開したいと思います。
そのときはリンクはらせてくださいませ>管理人様 |
|
|
|
|
|
いろいろレス 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月 7日(月)23時37分03秒
>ぢょうさんへ
ユーノス・ロードスターってファンが多いんですね。
かくいうぼくも、あの車でオープンカーに目覚めたクチなんで、
いまでも好きな車ですよ。
>のださんへ
ななんと! ホームページをお持ちでしたか!
公開楽しみにしてますよ!
その際はこちらからもぜひリンクを張らせてくださいね。 |
|
|
|
|
|
ようやくお見せできそう 投稿者:のだ 投稿日: 1月14日(月)22時21分27秒
ホームページ自体は、去年の6月頃から実はあるんです(^^)
新年早々からほとんど何もなかったコンテンツをチビチビと作って
ようやく全国公開!?に踏み切ります。
大した内容じゃありませんが、
オヒマなら遊びに来てくださいませ>皆様
感想もお待ちしておりますー
かんりにんさま>
リンクはらせていただきました。URLなど間違いないか念のためご確認ください。
http://hccweb1.bai.ne.jp/kero4/midget/ |
|
|
|
|
|
リンクをば、 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日: 1月14日(月)23時08分20秒
知人達との共同サイトの、
http://homepage.mac.com/mggarden/の中から
とばせてもらいました。
Life with 'MG' Web siteって、結構奥の方のページですが、、
このサイト、まだ、サーチエンジンには乗せてないのでマイナーなサイトですが。
コンテンツが全然揃ってないので、まあ(笑)
http://homepage.mac.com/mggarden/ |
|
|
|
|
|
リンク感謝感激 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月14日(月)23時50分36秒
>のださん
リンクありがとうございます!
URL、確認しました。OKです。お互い楽しく更新していきましょう。
>某MG系サイト管理者さん
こちらもまたリンクありがとうございます!
同じくURL、OKです。
つきましては、こちらからもぜひリンクを張りたいと思うのですが、いかがでしょう? |
|
|
|
|
|
あけおめです 投稿者:小澤隆次 投稿日: 1月15日(火)21時40分57秒
日記がぢわぢわ増えてますねぇ。ことよろでございます。
http://ryjzw.u-hip2.com/
|
|
|
|
|
|
リンクですが・・ 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日: 1月17日(木)02時48分21秒
ご覧の通り、まだまだ中身スカスカ(^_^;)のサイトですが、
リンクはどうぞ。
http://homepage.mac.com/mggarden/ |
|
|
|
|
|
ありがとうございます 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月19日(土)00時03分05秒
>某MG系サイト管理者さんへ
それではお言葉に甘えてリンクしますね(作業は土曜日に……)。
今後ともよろしくお願いいたします。
それから >小澤さん
ほんとにぢわぢわですが、更新がんばっていきますよ。
お互い楽しくやっていきましょうね! |
|
|
|
|
|
こんばんわ 投稿者:のだ 投稿日: 1月19日(土)17時23分09秒
KAZさん、うちの掲示板へ書き込みありがとうございます。
草の根日記はいつも楽しみにしているので、
Vol.6 も待ち遠しいです。 |
|
|
|
|
|
こちらこそよろしくお願いします 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月20日(日)00時25分07秒
>のださんへ
vol.06、あともうちょっとで公開できると思います。
たぶん……。
ぼくもまた@MIDGETに遊びにいきますね。 |
|
|
|
|
|
お久しぶりです。 投稿者:小澤隆次 投稿日: 1月24日(木)21時12分56秒
内容が充実しつつありますね。頑張ってくださいね。ではまた
http://ryjzw.u-hip2.com/ |
|
|
|
|
|
わが愛しの。。。。 投稿者:のだ 投稿日: 1月26日(土)13時17分27秒
べれっと!!
相変わらず面白いです。
続きが読みたくなるようなその文章。。。ボクにも分けて下さい(^^)
ちなみにグレードはわかりませんが、ボクが生まれる前
うちの親父ものっていたようです。 |
|
|
|
|
|
あ、そうだ 投稿者:のだ 投稿日: 1月26日(土)13時18分24秒
ミジェット、検査結果でましたか?? |
|
|
|
|
|
スターターでした 投稿者:KAZ 投稿日: 1月27日(日)01時48分53秒
>のださん
原因はやはりスターターでした。いま部品待ちで、ミジェットはまだ入院中です。
しかしまあよく考えてみれば、これまで何千回か何万回かわかんないけど、
何度も何度もエンジンを回し続けてきたんですから、ガタがきて当然なんでしょうね。
スターター君、ご苦労さんでした。
「わが愛しのベレット」気に入っていただけましたか?
旧・草の根エンスー日記時代にも公開してたこのコーナー、
じつは本編を上回るほど人気があったりしたんですね、じつは。 |
|
|
|
|
|
はじめまして 投稿者:のぶ 投稿日: 1月27日(日)09時00分11秒
エンスー日記、楽しく読ませてもらいました。
個人のページでこんなに続きが楽しみなものは初めてです。
ちょくちょく寄りますね!
http://www2.kct.ne.jp/~champ/ |
|
|
|
|
|
いらっしゃいませ 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月27日(日)22時17分27秒
>のぶさんへ
はじめまして、そしてようこそいらっしゃいました。
そして相互リンクありがとうございます。
お互い楽しく更新していきましょう! |
|
|
|
|
|
早速ご返事頂きありがとうございます 投稿者:のぶ 投稿日: 1月27日(日)22時42分35秒
私のページはまだまだ白紙状態ですが今後とも宜しくお願いします!
KAZさんのHPのレイアウトも好きなんですよ。
シンプルで内容があるページを僕も作ってみたいです。
また来ます! |
|
|
|
|
|
こんちは〜 投稿者:ひらひら 投稿日: 1月28日(月)20時47分44秒
倉敷にすんでおります。カニ目と2CV@赤クラブに乗ってますひらひらです。
憶えておられますでしょうか?HP復活おめでとうございます。
一度ご一緒したいですね。ミジェットの復活は? |
|
|
|
|
|
IE@WIN 投稿者:某MG系サイト管理者 投稿日: 1月29日(火)04時42分57秒
Macで組んだHTMLを、WINのIEで見ると、あら不思議・・・
ってなこと、多々ありますよね。WINのNC6.2だとまともなのにーー って
ときも多し。「モノローグ」読んで苦笑い・・
先ほどまで、Golive5 for Macと格闘してました。スタイルシート、きちんと設定
してるはずなのに、WIN+IEで見たら駄目じゃん・・
で、結局、スタイルシートはやめました(涙) 時間を返せー
HTMLを手で修正もしてみましたが、素人のやることじゃあないっすね、
ぜんぜん解りません。。疲れました。
そうそう、なんとなくJPドメインなぞ取ってみました。こっちに
移行しますので、お手数ですが、URL修正お願いします。
(暇見て書いてくださいね(W))
http://www.mgcars.jp/garden/ |
|
|
|
|
|
寒いですね! 投稿者:のぶ 投稿日: 1月29日(火)22時00分22秒
KAZさんはこの時期もフルオープンですか?
ヒーター全開でマフラーぐるぐる巻きの人はめったに見ませんね(笑
僕も鼻水垂らしながら乗っています。
一番寒い時期ですが頑張って乗り越えましょう! |
|
|
|
|
|
ざむかったー(バイクで帰宅) 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月29日(火)22時53分34秒
>ひらひらさん
おぼえておりますよー。お久しぶりです!
ミジェットはいまだ入院中……。
でも入院から帰ってくるたんびに、なんか愛おしくなっちゃうんですよね。
カニ目&2CVの調子はいかがですか?
>某MG系サイト管理者さん
あちらを直せばこちらが不具合……しかも動作確認がMacなもので、
果たしてWindowsでちゃんと表示されているのかどうかは会社のPCで確認したりしてます。
ブラウザの文法はひとつに統一してほしいと切実に思う今日この頃ですが、
めげずにお互いがんばっていきましょう!
リンクのほうはまた直しておきます。
で、ヒマみてぼちぼち書きはじめます。遅筆ご容赦!
>のぶさん
そうですねー、さすがに通勤時は幌閉めてます。
オープンで通勤してた時期もありましたが、さすがに最近は……(弱腰)。
とか言いつつ最近はバイク通勤なんですよね。カウルの存在にささやかな幸せを感じてます。
冬のオープンカーって意外と快適なんですよ(バイクに比べれば、ですが)。
バイク乗りにはつらい季節ですが、あと1ヶ月もすればぼちぼち春の気配。
お互いがんばりましょう!
そうそう、凍結には気をつけてくださいね(数年前アイスバーンでフッ飛んだ経験あり)。 |
|
|
|
|
|
愛しのべレット・・って 投稿者:某MG系サイト管理者・・ 投稿日: 1月31日(木)03時07分54秒
NHKのプロジェクトX 調に読めばいいんでしょうか(笑)
テーマソングが浮かんでくるような・・
明日、ADSL移行で、アナログになるんですが、、なにを思ったか
アッカ・ネットワーク、ADSL工事日が、明後日。。ADSLモデムも
今日の時点で届いてません。
ダイアルアップルーターの使い道、、まだ考えてないや・・(^_^;)
もったいない・・ |
|
|
|
|
|
もうべレット登場ですかね! 投稿者:しゅんてん 投稿日: 1月31日(木)16時09分46秒
おひさしぶりです。
もうべレットが登場したんですね!
まさか、別枠で公開されるとは思っていませんでしたっ!
>あちらを直せばこちらが不具合……
ちょっとソースを見させていただいたのですが、
テーブル
テーブル
テーブル
...
を
テーブル
テーブル
テーブル
テーブル
...
のようにできたら不具合が減るかもしれませんよ。
あやふやな記憶なので、うまくいかなかったらゴメンナサイ。 |
|
|
|
|
|
かっぜのなっかのぉすぅばるぅぅー 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 1月31日(木)21時20分41秒
>某MG系サイト管理者さん
プロジェクトX調ですか! うーん、ベレットの話はだいぶ前に一度公開してまして、
そのころはまだ番組がなかったですから、たぶん影響は受けてないと思います。
でもそういわれて読んでみると、たしかに田口トモロヲ節が……。
プロジェクトXについては今日の雑草モノローグにもうちょっと書いてますので、
よかったら読んでくださいね。
>しゅんてんさん
お久しぶりですね。ベレットの話はぼくが個人的に気に入ってるので、
「次に公開するときは専用ページで!」と考えていたんです。
ソースの件は……むーん、ワタクシ、作成ソフトを使ってるもんで、
HTML をいじるのに自信がないのです。
最近は表示が安定してるような気がするのですが、どうでしょう?
右側にある緑オビのメニュー欄がガバーッと広くなったりしてませんでしょうか? |
|
|
|
|
|
今日は288モデム・・ 投稿者:某MG系サイト管理者@家 投稿日: 2月 1日(金)02時40分40秒
ADSL移行で今日一日だけ、懐かしの288モデムです。自分のサイトの
トップページ、読み込みに1分近くかかりました>反省・・・
プロジェクトXは好きです(笑)やって下さい(笑)
命の危険は
昨年、MGBでちょこっと爆走してたところ、飛脚マークの宅配便
の6Tトラックがいきなり車線をふさぎ、あわや、でした。。。
トラックは逃げ去りました・・・
効かないと思ってるブレーキも、イザとなったら効く物です・・
って、、MG系なんかでトラックと喧嘩したら、、と思うと、
結構怖いですね。。。
ちなみに、右折帯にいたのに、いきなり飛び出して来た
トラックが悪いと思ったので、某宅配便に抗議メール書いたら、
次の日、運転手連れて、謝罪に来ました。 大手宅配企業の
管理能力ってすごいです。 |
|
|
|
|
|
こんにちは 投稿者:ひらひら 投稿日: 2月 1日(金)18時48分02秒
2CVは倉敷から総社まで(ローカルネタですみません)元気に動いてくれています。
カニ目もただいま絶好調です。約1年間適正化できなかったものですから、
うれしくて、走り回っています。昨日も走りました。チョイ乗りですけど。
KAZさんは確かお忙しい職場でしたよね?
もし、都合が合えば、走ってみませんか?どうでしょうか?だめですか? |
|
|
|
|
|
暴走ペンギン 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 2月 1日(金)23時46分02秒
>某MG系サイト管理者さん
トラックはやばい!
うちの近くの国道バイパスにも、ペンギンマークの暴走トラックがたびたび出現し、
周囲の流れを蹴散らしてます。ミジェットもバイクも、やつらとケンカしたら
ひとたまりもないんで、とりあえず近寄らないようにしてます。
うしろにビターッと張りつかれると、かなりヤな感じですよね。
プロジェクトX、とりあえず日記本編が終わったら考えましょう……。
>ひらひらさん
だめじゃないっすよー。
ワタクシ、じつはけっこう人見知りするほうでして、なかなかこういう場に出ていかないんですが、
これだけご近所ですし、いつかお会いしたいですね。
小汚いミジェットがうろついてたら気軽に声かけてください!
ところで、ひらひらさんもR2あたりで見たことありませんか? 暴走ペンギン? |
|
|
|
|
|
暴走トラック! 投稿者:のぶ 投稿日: 2月 2日(土)07時34分38秒
ペンギンマークってありましたっけ??
トラックドライバーはマナーがいい人が多いと思うのですが、一部の連中が
勘違いしているんだよなぁ。
荒れた成人式と一緒だ(笑 |
|
|
|
|
|
暴トラ 投稿者:ひらひら 投稿日: 2月 2日(土)16時29分48秒
ペンギンマークのトラックって私も良く分かりません。
でも、やられた時にはナンバー憶えておいて、本社に
メール攻撃ですね。
KAZさん<お住まいはどちらなのでしょうか?倉敷?岡山?
黒ミジェットにはまだ遭遇したことがありません。
白ミジェット1500には良く会いますが。。。
私が良く行くのは鴨方インター北の遥照山です。
また走る時にはメールでもしてみます。 |
|
|
|
|
|
ペンギンはかわいいんだけど…… 投稿者:KAZ@管理人(仕事中) 投稿日: 2月 2日(土)18時02分33秒
あれ? のぶさんもひらひらさんもご存知ないですか?
マークのペンギンはかわいいキャラクター系です。
もし見かけたらご注意あれ。コンテナを左右に揺らしながらの鋭角的車線変更は
かなりヤバイですよ……と、地元ネタはこのあたりで。
のぶさんのおっしゃるように、ほとんどのトラックは無害ですけど、
見かけたらいつも注意を払うようにしてます。
以前バイクで走ってたとき、目の前で積み荷(木材)が
ガラガラと落ちてきたこともあったし……。いずれにしても安全第一ですね。
>ひらひらさん
ぜひまた! ちなみにミジェットの色ですが、
画像だと黒っぽくなってますけど、このサイトの右にあるメニューの
背景色に近い濃緑なんです。
いちおうブリティッシュレーシンググリーンなのかな? |
|
|
|
|
|
失礼しました。 投稿者:ひらひら 投稿日: 2月 2日(土)22時08分53秒
そうですね。良く見たら、ブリティッシュレーシンググリーンですね。
このページを岡山の車の出合い系サークル(笑)こと、euro uno
の掲示板で紹介させていただきました。よかったでしょうか??
KAZさんもよかったら、のぞいてみてください。
http://isweb13.infoseek.co.jp/motor/cinquma/cgi-bin/c-board.cgi |
|
|
|
|
|
すみません 投稿者:ひらひら 投稿日: 2月 2日(土)22時11分16秒
↓(eurouno)うまくいかないようですね。もう一度トライしてみます。
http://www.d4.dion.ne.jp/~euro_uno/ |
|
|
|
|
|
おはつです。 投稿者:toppino7 投稿日: 2月 2日(土)22時54分30秒
セヴン乗りです。
単刀直入に。
走り行きましょう!!!!!
(ひらひらさんもいろんなおもろいとこ探し出すなぁ。)
ん?
あのベレG・・・・見たことあるような???
|
|
|
|
|
|
ベレG 投稿者:ひらひら 投稿日: 2月 3日(日)08時19分54秒
t−7くん<このHPのベレGはキムラさんのですよね。私達が知っているGT−R
はナ●バさんという人のです。でもひょっとしてめぐりめぐっているのかもしれませんね。 |
|
|
|
|
|
早速来ました。 投稿者:ちゅうじ@雪かき職人 投稿日: 2月 3日(日)08時39分39秒
始めましてEURO UNO〈ひらひらさん)の紹介?できました。
岡山県北部(先日-11℃)でミニ・クラブマン・エステートに乗ってま〜す。
σ(^^)は逆で夏に乗って、冬は乗っていません。
早速エンスー日記一気読み!!早く続きが読みた〜〜い!! |
|
|
|
|
|
トラック 投稿者:某MG系サイト管理者・・ 投稿日: 2月 3日(日)14時42分36秒
たまに 友人とトランスポーター借りてMGはこぶの手伝ったりしますが、
運転してる友達が言うには、結構廻りの状況は判ってるけど、死角があるから
ねぇ。。と言ってますが、元プロ運転手の人に言わせると、ちゃんと見えてる
ので、イヤガラセやってる人は、本当にイヤガラセらしい。。うーん。。
有名会社の看板背負ってるトラックは、一応安心して見てますが、
小さなMGBやMidgetは、以外と死角に入るだけでなく、遠近感とか速度感が
つかみづらいのかも・・・ |
|
|
|
|
|
どちらさまもいらっしゃいませ 投稿者:KAZ@管理人 投稿日: 2月 3日(日)16時35分54秒
>toppino7さん
セヴンですか! 冬の時期はかなり冷えるでしょうが楽しいでしょうね。
自分は出不精な男ですが、またご一緒できればいいですね。
>ちゅうじ@雪かき職人さん
マイナス11℃! さすがに冬は乗れませんね……。
エンスー日記のつづき、ぜひまたご覧ください!
>某MG系サイト管理者さん
むこうにその気がないと信じてはいますが、
おっしゃるように小さな車(バイクも)は死角に入りがちなんでしょう。
やっぱり近寄らないのが一番よさそうですね。
ちょっとご報告です。
今日、うちのPCが入院してしまいました(こんなんばっか)。
かわりに以前使用していたサブマシンを起動させたものの、
もともとサブマシンの不調がきっかけで新機種に移行した経緯もあって、
ネットにつなぐとフリーズしまくります。
この掲示板に書き込むまでに、いったい何度再起動したか……。
HP作成ソフトも不安定なので、更新がちょっと滞るかも?
この掲示板は会社のPCでなるべくチェックするようにしますが、
お返事がやや遅れ気味になるかもしれません。どうぞ御了承くださいませ……(とほほ)。 |
|
|
|
|
|
[次の50件へ→] |
|
|
ページ移動 [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13] |
|
|
|
|
|
|
|