分県登山ガイドブック 岡山県(標高順)
| 名称 |
ふりがな |
標高m |
難易度 |
登りmin |
距離Km |
郡/市 |
page |
| 後山 |
うしろやま |
1345 |
** |
80 |
125 |
英田郡 |
12 |
| 駒の尾山 |
こまのおさん |
1281 |
** |
* |
125 |
英田郡 |
10 |
| 花知ヶ仙 |
はなちがせん |
1248 |
** |
60 |
115 |
苫田郡 |
30 |
| 那岐山 |
なぎせん |
1240 |
** |
80 |
101 |
勝田郡 |
18 |
| 毛無山 |
けなしぜん |
1218 |
** |
60 |
113 |
真庭郡 |
64 |
| 泉山 |
いずみがせん |
1209 |
** |
105 |
94 |
苫田郡 |
36 |
| 上蒜山 |
かみひるぜん |
1200 |
** |
80 |
123 |
真庭郡 |
58 |
| 滝山 |
たきやま |
1197 |
*** |
70 |
103 |
勝田郡 |
20 |
| 天狗岩 |
てんぐいわ |
1197 |
** |
90 |
117 |
苫田郡 |
26 |
| 花見山 |
はなみやま |
1188 |
** |
45 |
103 |
新見市 |
68 |
| 三十人ヶ仙 |
さんじゅうにんがせん |
1175 |
** |
75 |
117 |
苫田郡 |
26 |
| 皆ヶ山 |
みながせん |
1159 |
* |
80 |
126 |
真庭郡 |
60 |
| 角ヶ仙 |
つのがせん |
1153 |
** |
60 |
113 |
苫田郡 |
28 |
| 神郷三国山 |
さんごくざん |
1130 |
** |
70 |
100 |
阿哲郡 |
74 |
| 不溜山 |
たまらずがせん |
1125 |
*** |
110 |
96 |
苫田郡 |
44 |
| 中蒜山 |
なかひるぜん |
1123 |
** |
70 |
120 |
真庭郡 |
58 |
| 津黒山 |
つぐろせん |
1118 |
* |
65 |
114 |
真庭郡 |
56 |
| 爪ヶ城 |
つめがじょう |
1114 |
** |
70 |
97 |
勝田郡 |
22 |
| 下蒜山 |
しもひるぜん |
1105 |
** |
70 |
117 |
真庭郡 |
58 |
| 大空山 |
おおぞらせん |
1103 |
*** |
90 |
99 |
苫田郡 |
46 |
| 森林公園 |
しんりんこうえん |
1090 |
* |
70 |
111 |
苫田郡 |
42 |
| 霰ヶ山 |
あられがせん |
1074 |
*** |
100 |
99 |
苫田郡 |
48 |
| 三ヶ上 |
さんがじょう |
1062 |
** |
55 |
105 |
苫田郡 |
32 |
| 若杉原生林 |
わかすぎとうげ |
1052 |
* |
25 |
131 |
英田郡 |
8 |
| 日名倉山 |
ひなくらせん |
1047 |
* |
20 |
128 |
英田郡 |
14 |
| 剣森山 |
けんもりさん |
1035 |
** |
95 |
93 |
新見市 |
70 |
| 星山 |
ほしがせん |
1030 |
* |
50 |
88 |
真庭郡 |
54 |
| 三平山 |
みひらやま |
1010 |
* |
45 |
130 |
真庭郡 |
62 |
| 人形仙 |
にんぎょうせん |
1004 |
* |
30 |
112 |
苫田郡 |
34 |
| 後山奥の院 |
うしろやまおくのいん |
1000 |
* |
60 |
129 |
英田郡 |
12 |
| 天銀山 |
てんぎんやま |
981 |
** |
60 |
97 |
新見市 |
72 |
| 剣山 |
けんざん |
962 |
* |
35 |
* |
新見市 |
66 |
| 櫃ヶ山 |
ひつがせん |
954 |
* |
90 |
90 |
真庭郡 |
50 |
| 袴ヶ山 |
はかまがせん |
931 |
*** |
90 |
113 |
勝田郡 |
16 |
| 三坂山 |
みさかやま |
903 |
* |
50 |
84 |
真庭郡 |
52 |
| 山形仙 |
やまがたせん |
791 |
** |
35 |
101 |
勝田郡 |
24 |
| 成羽天神山 |
てんじんやま |
778 |
* |
55 |
66 |
川上郡 |
78 |
| 荒戸山 |
あらとやま |
761 |
* |
25 |
105 |
阿哲郡 |
76 |
| 黒沢山 |
くろさわやま |
659 |
* |
50 |
88 |
津山市 |
38 |
| 大和山 |
おおわさん |
608 |
* |
50 |
36 |
上房郡 |
88 |
| 権現山 |
ごんげんやま |
600 |
* |
40 |
60 |
上房郡 |
84 |
| 秋葉山 |
あきばさん |
591 |
* |
120 |
54 |
高梁市 |
82 |
| 祇園山 |
ぎおんやま |
550 |
* |
30 |
54 |
高梁市 |
80 |
| 八塔寺山 |
はっとうじやま |
539 |
* |
20 |
78 |
和気郡 |
96 |
| 妙見山 |
みょうけんざん |
519 |
* |
95 |
65 |
和気郡 |
98 |
| 木野山 |
きのやま |
518 |
* |
45 |
43 |
高梁市 |
86 |
| 小房山 |
おぶさやま |
511 |
** |
60 |
108 |
作東町 |
92 |
| 熊山 |
くまやま |
508 |
* |
60 |
44 |
備前市 |
104 |
| 本宮高倉山 |
ほんぐうたかくらやま |
458 |
* |
55 |
34 |
岡山市 |
106 |
| 男滝山 |
おとこたきやま |
446 |
* |
32 |
97 |
作東町 |
94 |
| 黒見山 |
くろみやま |
441 |
* |
11 |
96 |
作東町 |
94 |
| 佐伯天神山 |
さえきてんじんやま |
409 |
* |
50 |
59 |
和気郡 |
100 |
| 遥照山 |
ようしょうざん |
406 |
* |
60 |
19 |
鴨方町 |
116 |
| 双子山 |
ふたごやま |
399 |
* |
35 |
106 |
作東町 |
92 |
| 鬼城山 |
きのじょうさん |
397 |
* |
60 |
16 |
総社市 |
112 |
| 高妻山 |
たかつまやま |
380 |
* |
45 |
29 |
小田郡 |
114 |
| 神ノ上山 |
こうのうえやま |
370 |
** |
60 |
56 |
和気郡 |
102 |
| 竹林寺山 |
ちくりんじやま |
366 |
* |
− |
29 |
津山市 |
116 |
| 大山 |
おおやま |
343 |
* |
35 |
81 |
美作町 |
90 |
| 御嶽山 |
みたけざん |
320 |
* |
45 |
30 |
笠岡市 |
118 |
| 神楽尾山 |
かぐらおやま |
308 |
* |
20 |
80 |
鴨方町 |
40 |
| 常山 |
つねやま |
307 |
* |
30 |
15 |
玉野市 |
122 |
| 由加山 |
ゆがさん |
274 |
* |
* |
24 |
玉野市 |
124 |
| 龍の口山 |
たつのくちやま |
257 |
* |
40 |
30 |
岡山市 |
108 |
| 十禅寺山 |
じゅうぜんじやま |
237 |
* |
50 |
24 |
玉野市 |
120 |
| 王子ヶ岳 |
おうじがだけ |
234 |
* |
45 |
25 |
玉野市 |
126 |
| 操山 |
みさおやま |
169 |
* |
15 |
26 |
岡山市 |
110 |